-
marlboro1day20
- 40099
- 63
- 21
- 50

霞ヶ関駅にあるこれ、一体誰が使うのか?という疑問もあると思いますが、定時直後あるいは定時時間内に行われた転職活動のオンライン面接に非常に重宝しました。 pic.twitter.com/dCwOEHpgC4
2021-09-17 20:26:29

なるほど、高田馬場にもあるけどそういう使い方があるのか…。 twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 12:14:38
いつも「仕事後にこっそり缶ビールが飲める場所」くらいの認識しか無かった………。 twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 09:56:13
転職とか就活する人はこれを使ったほうが良いよね。 部屋の中丸見えとかヤバイもん。 twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 09:59:11
なるほど オンライン会議にちょうど良さそうですね twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 10:11:26
メトロに限らずJRでも個室ブース設置駅増えてるけど、公共の場で聞かれちゃいけない社外秘の案件とか突発的な電話やWEB会議に滅茶苦茶重宝するという twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 11:31:12
移動時の突発的なMTGとかはマジでこれ便利。 ホームの音が入らなくて、駅以外の場所を求めるなら、都度予約なテレスペの個室オフィスもオススメです🔥 secondhouse.tokyo twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 10:15:37
この人みたいに ちょっとだけプライベートな場所が欲しい は私も転職活動したから分かる コロナでWeb面談多かったから 家族に対してもオープンにできない段階では家も使用できないから twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 14:48:53
#Cocodesk 最近めっちゃ使います 先週も2日使いました。 移動の合間にカフェで仕事より捗るし、Web会議が増えた今はここで会議ができるというのが良い!! twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 21:30:50
私が使います。用途は普通に勉強です。 理由は、なんか快感。うまく説明できないが、露出狂が感じる快感の感覚が理解できた気がする。 なお、露出狂の感性は理解できないというのは付け加えておきたい。 twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 10:01:20
めっちゃ活用してます。 ①移動時間の隙間に事務作業ができる ②何より周囲に気兼ねなく電話ができる(営業の生命線) ③ただしコスパはあまりよくない 電車移動の営業職で、コンプライアンスにしっかりしてる人ほど使ってる印象。 twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 09:47:35
転職面接のとき使った。 集中できて良かったけど、毎回2,000円近くの利用料は痛い… twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 15:57:34
@kasumi_no_kasu 仰る通り、20分に一度流れる駅構内の放送は十分に防音できず、最悪マイクに入ってしまうこともあります。(電車の地響き音はそこまで気になりません) よってオンライン会議には向かないかもしれません。ただ、活動においては「霞ヶ関から何とか抜けてきている感」が却って武器になったかと思います。
2021-09-17 20:39:49
@KariHiton ありがとうございます。なんとか使えるくらいの感じってことですね。オンライン面接をする機会もあるので緊急時は考えます。
2021-09-17 20:43:04
移動の合間のテレカン時にたまに使うやつ…。霞ヶ関もあるのね。駅の構内放送の音が入り込んだり、完全防音ではないけど、固有名詞出さざるを得ないテレカンは外じゃできないからなぁ… twitter.com/KariHiton/stat…
2021-09-18 09:09:45