時計クラスタが一般向けに薦める時計

時計クラスタのみんなで「時計はほしいけれど何を買ったら良いか迷うしどう探せばいいかわからないからなんか目安ない?」みたいなニーズに応える時計を紹介してみました ※追記:画像も貼らずにスレ立てとな?というようなコメントを頂戴したので該当モデルの画像を追加しました。ブランド単位のオススメの場合は代表的なデザインのものをピックアップして画像を貼っています ※追記2:予算感も時計に対するスタンスも人それぞれなので(個人的には興味ない人には5万くらいまでが目処と思いますが)、特に制限や目処が要るような話でもないと思います。まとめた感じ500円~10,000,000円のレンジありますが、だいたい1桁万円のものが多いかと。 続きを読む
206
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
なとらじ @Natraj334

永世定番で古びないデザイン、でも中身は常に改良されており、タフでソーラー電池と電波時計もついて、世界時計やアラームも便利で旅に欠かせない。 小さくシンプルなので仕事も冠婚葬祭もOK(と言うか誰も気にしない)。 #時計クラスタが一般向けに薦める時計 casio.com/jp/watches/gsh…

2021-09-21 23:11:56
しゅん @Shunn3h13

セイコー5より値は張るけど、自動巻き・手巻き機能付で取り扱い自体はより高級な時計と一緒なのはポイント高いと思っている。それから、なんと言っても質感が圧倒的。 twitter.com/Shunn3h13/stat…   #時計クラスタが一般向けに薦める時計

2021-09-21 23:18:53
しゅん @Shunn3h13

新居に到着。すぐに出かけるけど。 去りし街で買った時計に替える。 pic.twitter.com/nbYDsDTgYG

2021-01-27 11:17:46
しゅん @Shunn3h13

新居に到着。すぐに出かけるけど。 去りし街で買った時計に替える。 pic.twitter.com/nbYDsDTgYG

2021-01-27 11:17:46
拡大
菫青日和 @Xerographica_M

#時計クラスタが一般向けに薦める時計 シチズンのプロマスターPMD56-2952かな〜 電波ソーラー サファイアガラス 20気圧防水、耐磁、耐衝撃 チタン製で薄くて軽い そしてこのシリーズは視認性が抜群に良い 普段使いなら文句のつけようがないと、、、 pic.twitter.com/VWkvwN2jf8

2021-09-21 23:22:54
拡大
The CITIZENファンクラブ @CITIZEN_FAN_JPN

The CITIZENのAB9000シリーズ、税込253000円。年差±5秒の圧倒的精度、キズのつきにくいデュラテクト加工、10年保証に電池交換2回無料。 作り込みも良いし、アフターフォローもばっちり! #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/U6hFh05w0z

2021-09-21 23:23:07
拡大
時乃助⌚ @tokinosuke_jp

#時計クラスタが一般向けに薦める時計 初めての高級時計、という意味で選びました。 ロンジンマスターコレクション。 推すけど全然共感されない時計ですが、自分はロンジンから時計好きになったのです☺️ pic.twitter.com/qHzG0elcjb

2021-09-21 23:33:32
拡大
拡大
オベリスク@オリエン党 @obelisk_watch

個人的には手頃に買えてオススメできる時計はこれですかね! (※写真はメーカーのInstagramより引用) #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/aLIZmNTBpl

2021-09-21 23:34:09
拡大
拡大
拡大
拡大
nik28_hex35(kazux) @nik28_hex35

一般受けするかはガチで未知数だが、これをレコメンドしたい。 なんなら、この時計のいいところとか何でも聞いて!と早口で言ってみたい( baume-et-mercier.com/jp/ja/collecti… #時計クラスタが一般向けに薦める時計

2021-09-21 23:34:55
闇淵熊也 @abyssbear1003

これまで人にあげてきた時計。自分で選んだものじゃないと巻き上げやカレンダー合わせといった手間があるだけでも使ってもらえなくなるかもしれないので、全てクォーツのノンデイトやデジタル。あと人に勧めることが多いのはSACM171 #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/UC4q0Da9Yn

2021-09-21 23:35:05
拡大
拡大
拡大
Coe @OneSix_TwoFive

結婚式などは「時計を着けてる=時間を気にしていて失礼」とされる場合もありますから…クロノグラフやアール・デコ調のドレッシーな物なら良いのでは、と思います。 単純にファッションの一部で締まって見えますので。アップルウォッチだとちょっと合わせ辛い笑 #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/Rz1DlJHkVP

2021-09-21 23:38:05
拡大
アスロック米倉 @JSDF28

カシオークシリーズかなぁ 安いし軽いし頑丈だしまあまあ薄いし まあビジネス向けではないけど 機械式やお値段が高い時計は一般には薦めにくい… そういうのは沼に引きずり込んでからでもよい気がする #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/KjwiW6YBwK

2021-09-21 23:46:54
拡大
拡大
ハル太郎 @haru9286

G-SHOCKほぼ説明不要の認知度 機盤に緩衝材を挟む事でダメージを吸収。泳げる防水性。安い。 柔道の受け身のように角張ったデザインにして落下の衝撃の力を転がして逃がす設計 日本だと若い子の使用率が多いが海外だと警官や軍人とか体張る大人にニーズがある。 #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/HhIJZJbiNj

2021-09-23 09:03:46
拡大
ハル太郎 @haru9286

TIMEX 実は会社自体は創業100年と老舗 高級品だった時計をリーズナブルにした功労者 元祖ミッキー時計を作ったブランドで昭和天皇も愛用していた。 ベトナム戦争でも時計が支給され、同じ創業100のレッドウィングともコラボした アメリカは大統領もしてたりする #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/A0sIZkQtxT

2021-09-23 08:50:36
拡大
拡大
拡大
拡大
ハル太郎 @haru9286

結構名前上がってたけど、ハミルトン ライトな人から沼の人までファン層が幅広い 戦争映画~マーベルまで映画の衣装によく使われる ETAのムーブメントを使っててミリタリーデザインのカーキシリーズなら10万以下で手に入る。 下手すれば中古で2・3万で手に入る #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/Zm4G6ALYTN

2021-09-23 08:35:01
拡大
拡大
拡大
拡大
ハル太郎 @haru9286

ストラップの付け替えを楽しみたい人にはknot CITIZENムーブメントに医療メスに使われる非アレルギーのSUS316Lステンレスにサファイアガラスでオールジャパンメイド ストラップも栃木レザーを筆頭に日本のメーカーと色々コラボしている。 #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/aM3VVEsy2e

2021-09-23 08:23:47
拡大
八熊 剣(Ken Yaguma) @ken_yaguma

私は時計クラスタじゃないけど一般向けだとこんなところです。 ①セイコー・ブライツ:SAGZ079(税込み71500円) ②シチズン・アテッサ:CB3010-57A(税込み71500円) ③ティソ・PRX:T137.410.11.031.00(税込み55000円) #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/04yGHuRIwX

2021-09-23 01:02:16
拡大
拡大
拡大
Black@Tokyo @Black_zzi

ドイツ🇩🇪製の自動巻きです。 僭越ですが。 控えめで慎ましく静かに役目を守る存在 オンでもオフでも季節を選ばずに楽しめる⌚✨ #時計クラスタが一般向けに薦める時計 #BrunoSöhnleGlashütte pic.twitter.com/pCpg9ZSDrL

2021-09-22 23:51:58
拡大
拡大
拡大
拡大
tarosa @suguemon

セイコープロスペックスシリーズ全般! 機械式腕時計を手頃な値段で色々なデザインを選べるので是非! てか、この沼底無しだけどなw #時計クラスタが一般向けに薦める時計 pic.twitter.com/PmTXctCxQL

2021-09-22 23:47:03
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ