千葉市長の電子黒板導入に関するツイートへの反応

まだ、編集・収集途中 熊谷市長の発言を青 賛同意見を緑 反対意見を茶 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
kumi @kumiko_k

@kumagai_chiba 娘の小学校の授業参観では、大きなTVでパワーポイントを使って国語の授業をやっていました。千葉市の小学校全体で取り入れたものだと思ったのですが、違うのでしょうか?

2011-08-25 22:22:06
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@aristotetsu どちらにするか悩みましたが、ICTはまだ一般に普及してはいませんので、より多くの人に理解してもらうためITとあえて私は使っています

2011-08-25 22:22:44
soyosoyonoki @soyosoyonoki

普通の黒板でいいから安全な給食をお願いします。 RT @kumagai_chiba: IT絡みでもう一つ。皆さんは教育現場が未だに黒板とチョークという現状をどう思われますか。会社でパワポでプレゼンをする今日、人に伝える仕事の中でも一番大事な教育が何十年も進化していません。先進国

2011-08-25 22:23:10
ぐんじ としのり @toshigu

@kumagai_chiba 印西市の場合、クリーンセンター建て替えに今後、200億もかけるのなら、電子黒板もエアコンも欲しい。何より、当座は校庭の除染をしてほしい。勿論、熊谷 千葉市長には頑張ってほしい!

2011-08-25 22:25:15
きんご/kingorira @makipyon26

確かに。パワポのプレゼンって重要… RT @kumagai_chiba: IT絡みでもう一つ。皆さんは教育現場が未だに黒板とチョークという現状をどう思われますか。会社でパワポでプレゼンをする今日、人に伝える仕事の中でも一番大事な教育が何十年も進化していません。

2011-08-25 22:25:35
Hermēs @x7tko

日本ではそうですね。ご存じだとは思いますが、韓国ではICTが一般的です。実りある旅を。 RT @kumagai_chiba:@aristotetsu どちらにするか悩みましたが、ICTはまだ一般に普及してはいませんので、より多くの人に理解してもらうためITとあえて私は使っています

2011-08-25 22:25:47
いまっちん @imacchin

千葉に研修に来ています。千葉市長の発言にも注目したい。RT@kumagai_chiba @aristotetsu どちらにするか悩みましたが、ICTはまだ一般に普及してはいませんので、より多くの人に理解してもらうためITとあえて私は使っています

2011-08-25 22:25:49
らくだちゃん @koto_rakuda

@kumagai_chiba 教育現場での電子化の話をする時は、具体的に話す方がいいかもしれませんね。一番の心配は、そのデータが個人的に恒久的に使えるかどうかです。紙は本人次第でいつまでも残りますが、ハードが変わると使えなくなるソフトでは困るな~、と思っています。

2011-08-25 22:27:49
らくだちゃん @koto_rakuda

@kumagai_chiba 何にせよ、情報発信は重要ですね。市長や役所からの情報発信、いつも助かってます!

2011-08-25 22:28:56
福武大吾@10月8日7回目ファイザー接種 @kurosunadai

@kumagai_chiba 30過ぎて再度学生になったんですが、記憶に残るのは板書する先生の講義。パワポやプリントやVTRを多用した講義もありましたが、わかったようでも流れていくだけ。「電子化で情報量が多くなる=学びやすくなる」とは限らないと思います。

2011-08-25 22:29:35
せーぜ @sseze

.@kumagai_chiba では逆に日本の教育現場で電子黒板を使うメリットって何でしょうか。欧米と日本では指導法も教育のシステムも全く違います。海外で導入が進んでいるからといって、日本でそれが流行る訳ではないと思いますし、…

2011-08-25 22:30:14
@Kzmiiiiing

@kumagai_chiba わたしの高校は今年の夏からエアコンが設置されましたが、去年一昨年と比べてかなり勉強効率が上がったと思ってます。授業のやる気が変わりますよ!エアコンが入ると。小中学生はどうかはわかりませんが。

2011-08-25 22:30:23
@shokopochi

@kumagai_chiba今年の夏は6月から猛暑、しかも子供の市立中学では7月初まで制服の下に体操服着用を義務づけられていましたので我慢大会のようでした…。エアコンが要らない理由、電子黒板の「先進的」という以外のメリットを具体的にどうお考えですか。(批判ではなく質問です!)

2011-08-25 22:30:34
ゑび・すどんと13冊の海賊版(高城戎太郎) @Ebisu_don

@kumagai_chiba 情報教育担当の教師として言えば、企業から紙のメモ帳と付箋、ホワイトボードが消えない理由とセットで考えるべき問題です。チョークの即時性・自由度に匹敵する利便はPCや電子黒板には未だありません。エアコンの問題は健康に直結し、IT利権より遥かに切実です。

2011-08-25 22:30:40
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

普段からパソコンを使い、携帯を使っているのに教育だけ一切の電子化を否定する傾向は本当に不思議です。そうして隔離した子どもはどの世界に巣立つのでしょうか。危険だから刃物やライターを触らせないことと同様です。電子機器を使わない社会を目指すなら別ですが

2011-08-25 22:31:01
せーぜ @sseze

@kumagai_chiba …PCとプロジェクターを使った教育以上のICT教育ができないのであれば、それは単なる税金の無駄遣いと変わらないのではないでしょうか。

2011-08-25 22:31:12
ちゃるみ@22 @toro_chu

@kumagai_chiba 「電子黒板の活用により得られる学習効果等に関する調査研究」報告書を読んで以来電子黒板導入に興味があります。ツールの一つにすぎないので結局はどう使うかが一番問題かとおもいますし、この導入以前にやることはあるかなと思いますが。

2011-08-25 22:32:27
未来 @mirai_miku

@kumagai_chiba じゃあ計画停電の時はどのように授業をやれと言うんでしょう。

2011-08-25 22:33:10
福武大吾@10月8日7回目ファイザー接種 @kurosunadai

@kumagai_chiba もうひとつ、講義をする側から言うと、黒板って結構書きやすいと思います。どちらも試す機会がしばしばありましたが、白板は書きにくくて書きにくくて。粉が出る等の問題はありますが書きやすさという点で黒板はまだまだ負けていない気がします。

2011-08-25 22:33:45
清右衛門 @p_mume1980

大変同感です。同様に野外で自然に触れる機会も必要と思います。 RT @kumagai_chiba 普段からパソコンを使い、携帯を使っているのに教育だけ一切の電子化を否定する傾向は本当に不思議です。そうして隔離した子どもはどの世界に巣立つのでしょうか

2011-08-25 22:34:05
@_morita_k

幼いうちにリアルに「書くこと」を実践することは必要でしょう。子供たちが大人になるころにはパワポも時代遅れになってます。 RT @ayako_suzuki @kumagai_chiba: IT絡みでもう一つ。皆さんは教育現場が未だに黒板とチョークという現状をどう思われますか。

2011-08-25 22:34:28
@ibakaz

@kumagai_chiba ありがとうございます。美浜区出身なので気になり伺いました。 是非、導入を推進して欲しいです。 また導入後、現場で使用されるための研修やフォローもお願いします。 現状、先生が授業以外にも多くの公務を抱えていると思うので、現場と連携して進めて欲しいです。

2011-08-25 22:34:28
栗原 健一 @kuri0226

@kumagai_chiba 電子黒板が学校に一台だけあってもなんの意味もありません。中途半端な導入ではなく、入れるのであれば各教室に。大事なのは黒板自体の論議でなく、教師一人一人の意識改革と十分な準備と思います。

2011-08-25 22:34:42
仲手川 良雄 @NAKAYASAKETEN

@kumagai_chiba 電子黒板は見た事が無いから、経験したことが無いからメリットが分かりにくいんです。教育のIT化?は大いに賛成です。電子教科書なんかよりよっぽど安価に出来る。ただ、メリットが具体的に分からない…。勿論メリットばかりでは無いでしょうし…

2011-08-25 22:34:47
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ