昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【AM】攻略編集記諸々 #6【WED】【Sea Tree】星姫理論

ゲームと同時並行に、攻略Wiki編集にかかわる雑記・覚書。 #5 https://togetter.com/li/1792499 #7 https://togetter.com/li/1797225
0

思想

kaaya @kaaya_tuchie

シーツリーの辺境支配制度は、始まった直後すでに、「何の意味があるのか」とおっさんと会話していて、そこにポセイドンから天の介入があって、「99eleで放棄せよ」のようなお告げをされたんだ

2021-10-30 00:02:17
kaaya @kaaya_tuchie

それがどういう意味にせよ、権利やら自由やら言って掲げて混ぜっ返し、例の通りのウケ狙いのやつがいるなら、「言いたいことがあれば自分で買収して放棄しろ」と言って構わなかったはず。それは、僕自身に常にかかっているストレスなので

2021-10-30 00:05:53
kaaya @kaaya_tuchie

だけど、半年もしないでその後の経緯はひどい。eleの改竄なんて、やるのを分かってて面白がって……。あとは年々、負荷が雪だるまになっていっても、チーター放置されてるかぎり、僕は自己証明のために伝説品も形勢表もやらなければならなかった

2021-10-30 00:13:35
kaaya @kaaya_tuchie

この理不尽については、GMがフェアだろうとアンフェアだろうと、GMはGMだ。僕はポセイドンには興味ない。この年数で自分の身体を駄目にしたことだけだ

2021-10-30 00:43:44
kaaya @kaaya_tuchie

生身に苦痛が伴っていると、「たかがゲームじゃん?」とかは、わけが違う。そういう台詞は、口にせずに済んだ。そんなのは一回みれば十分

2021-10-30 00:46:33
kaaya @kaaya_tuchie

上から下から、嘲ってナメた台詞をみても、そんなものかと笑って許せないな。同じ目に合わせてやりたい。そうはできないのが、ネットなので、いつまでもそうできない限り、この嫌悪感は解除しない

2021-10-30 01:02:31
kaaya @kaaya_tuchie

それは悪夢にみて翌日に行動を決める規範になる、か。ゲームにかぎらず、こうやって続けていくうちに、死ぬな…。「クローバーの追求」とかがどこに差し挟むのか分からないくらい、可愛いとか楽しいとか縁遠い

2021-10-30 01:07:35
kaaya @kaaya_tuchie

それをもうひとつ転化して、個人のそれより、「現代における思想とその実践」の型にまとめることができれば、本望だ。そのためにやってる、と昨日言わなかったか。銀河宝物か

2021-10-30 01:11:23
kaaya @kaaya_tuchie

なんにせよこれは闘争なんだ。権利闘争や、権力闘争はしてない。ゲーム中のアイテムを競うことが馬鹿げて思えるほど、チート横行しているとは12年前くらいに書いたな? 俺的RSで今も読めるはずだ

2021-10-30 01:23:57
kaaya @kaaya_tuchie

そんなコミュでの地位や、主張に、そもそも何も求められない。生存闘争でもない。僕は自キャラの存続にこだわってなく、無駄死にでなければ、いつどうやって自裁するかばかりを何年も何年もかんがえている

2021-10-30 01:26:42
kaaya @kaaya_tuchie

思想の。それが消去法で駄目な選択肢を消していって残る思想ではなく、自分で確かだと認められるには、トラウマとともに刻む必要がある。それが考えるということなんだ

2021-10-30 01:31:20

舵の後先について

kaaya @kaaya_tuchie

昨夜かいたように、不定期に浮いたり沈んだりしていて、出入りする者は全員初見で過去の経緯を知らない、という状態になると、現状、残った舵のカンパニーハウスは、『プレイ実態はないが大量のスコアを積んでる』という姿にみえる

2021-10-30 08:27:33
kaaya @kaaya_tuchie

言い方を変えると、今後カンパニーとして人を募ったり活動する気がないなら、『以前めちゃくちゃ活動していた』という証拠は皆無なので、最低人数に足りていないのに積まれているスコアはチートに見える

2021-10-30 08:32:20
kaaya @kaaya_tuchie

他人はどう思っても、僕は実際にその例を見てて、その実害を僕が直接被ってきてる。今度はそう言われるので、このままだと、その理由から、舵のカンパニー登録を自主的に抹消しなければならないと思う

2021-10-30 08:36:47
kaaya @kaaya_tuchie

カンパニーハウス実装以前から長く活動しているのに、というよりシーツリー以前からだが。ゲーム中でも、無差別に勧誘書を乱発して新規民を漁り回るのがいやだから、一人ずつ関係をつけて打診するのに苦労してたのはここだろうに

2021-10-30 08:41:18
kaaya @kaaya_tuchie

昨年一年、とくにクリスマスのような例や、ネフィリムが助長している実情、新規の民ほど、僕にはプレイヤーとしてますます信用できないと思える状況はこの先さらに悪化するはずで、今なお、YIやWEDをみてもポセイドンはそれを善だと自分で思ってる

2021-10-30 08:46:29
kaaya @kaaya_tuchie

これも、すでに昨年、一昨年と活動中にずっと自分で書いてることだった。心身減らして続けても、その間は改竄や不具合も上空から知ってるのはルミナーズで見てるのに、最終的に「リアルにもう無理」となればそのときは用済みと言わんばかりだ

2021-10-30 08:59:57
kaaya @kaaya_tuchie

というか、そっくりそのことを生で本人が喋ってるし。放送アーカイブで残してれば読めるだろう。それで、僕は自分で舵を抹消したとしても、無実体カンパニーは他にいくつも、お咎めなく生きてるのを見る

2021-10-30 09:05:30
kaaya @kaaya_tuchie

辺境についてはGPOFの間ずっと、そういう葛藤をしていて結果、今となってはああするしかないので、予想したものを回収したにすぎない。Cハウスについても、放置しているだけでじきに状況が首を絞めるだろう

2021-10-30 09:10:14
kaaya @kaaya_tuchie

ログインしてなくてさえ、そのまま置いておくだけで、僕の他の活動に累が及ぶようなことに。今のうちに、ガラハドの帝国も滅ぼしておこうか。『チーター島を潰した自己報酬に、島壁を一個消去できれば見合う』と半年前に言ってただろう

2021-10-30 09:13:25
kaaya @kaaya_tuchie

僕にとっては半年前に本人通告してある内容でも、ポセイドンにとっては古なじみを久しぶりに歓待したところだから、そういう見られ方しかせんさ。それなら振り返り動画みればいい。7,8年は不在のものをなんでメンテしているのか

2021-10-30 09:21:41

名前が好きなダイナー

kaaya @kaaya_tuchie

「名前が好きだから」というのは、ダイナーやレストランについても何らか言えないだろうか。「美味い、美味い」とは動物達が言っているけど、一向に本当らしく聞こえない

2021-10-30 10:20:58
1 ・・ 6 次へ