選挙で開票率0%(5%)でも当確が出る理由として、味噌汁の味見で例えた統計学の説明文がめっちゃ解りやすいと話題に

選挙速報で、8時の投票〆切と共に、各TV局・新聞などのメディアが出す開票速報。 まだ開票もされていないのに議席数が大筋で判明したり、既に当確が出たりするのは何故だと疑問に思う人が結構いるようで。 そういった人達向けとして、統計学の重要さを説いた説明文が非常に解りやすいと話題になっておりました。
343
青い隕石⋈ @ootani110isida

開票率0%で当確が出せる理由、(こちらでは開票5%と表されているけど)この説明が一番分かりやすい pic.twitter.com/D6MmcpyIa1

2021-10-31 22:56:58
拡大
RURI @RURI19406671

@ootani110isida こんなにストンと落ちる説明があるのか……

2021-10-31 23:45:25
このは @konoha_math

真にランダムな抽出であれば400件のデータさえあればとはよく言うもので twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 19:04:35
たいつ @tai_tsu

秋山仁ほんと人に数字を伝えるセンスの塊だから好き。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 17:53:41
銀灰色のどら猫 @DraNecoSilver

そしていかにちゃんと混ぜて、ただしく味見できるか頑張る研究者なのさ…… twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 18:33:18
kazkaz@星空のソーシャルディスタンス @kykukaz32768

どうも、統計結果でできた計算式で大体わかってるらしい・・・。 >開票率5%でも当選確実 微積分の雑学本で知った。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 07:50:24
からあげれもん @gorogoroojisan

これは分かりやすいですね 他の人のレスを見て工業高校の品質管理の授業で3σとか標準偏差とか習ったのを思い出した twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 16:12:09
akaei_nova @akaei_nova

これですね。統計学って凄いんですよ。これとか品質工学って、へーーなるほと!と思うことが沢山あります。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 18:50:30
げんき(東京ヴェルディ#715 GENKI) @genki16

開票率0%の場合は、このお鍋でこの量のお水を入れて、具を入れて、お味噌をこの量入れれば、大体、このくらいの味になるよねという経験則と、何をどれくらい入れたかという事前情報を集めておいたから、一切味見しないでも味が予想できるという感じかしら。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 18:51:48
ばち @bachiknps

この味噌汁上手く混ぜるのがまた大変なわけで…実サンプルはコールタール位の粘り気ありそうだし。 味見と言って好きな具だけ食ったり上澄みだけ啜るやついるからな。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 20:24:14
引きこもりOL @hkkmr_OL

めちゃくちゃわかりやすいな。 同じ理由で、投票率が低かったから結果どうのこうのってのには疑問がある。 投票率はあくまでも、その世代を大事に思ってもらうために上げるべきものだと思う〜 良いか悪いかは置いといて、少数派は大事にされにくいから twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 12:59:59
STIR @stir_pris

当確(確実とは言ってない)ってのもセットで覚えておこうね。 約100%であって、100%ではないんよ。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 18:09:16
支部長@そして神戸 @soshite_kobe

何年か前の参院選で開票立会人をやったけど、21時ごろに自宅を出る時には既に大勢が判明していて、今から開票する意味はあるのかな?なんて不思議な気持ちになった。 twitter.com/ootani110isida…

2021-10-31 23:35:50
支部長@そして神戸 @soshite_kobe

例えば候補者の陣営に入っても、当選ラインまで何千票足りないとかそういう情報も把握していて、それが結構当たってたりする。 どんな調査したらそんな数字出せるんだろう?と不思議に思うけど、実際には相当な調査が行われて根拠データが出てると思われる。

2021-10-31 23:38:36
吉澤準特|6/1出版『ロジカルシンキングと問題解決の実践講座』 @juntoku_y

ちょっと一息の図解: 《選挙と統計》 開票率5%で当確が出る理由を「みそ汁の味見」で説明したのは数学者秋山先生ですが、その前提として「しっかり味噌と具が混ざっていること」が必要です。さもないと米国大統領選で事前調査と逆の結果になってしまったリテラリーダイジェスト社のようになります。 twitter.com/ootani110isida… pic.twitter.com/NAsC2tM3ne

2021-11-01 11:24:46
拡大
吉澤準特|6/1出版『ロジカルシンキングと問題解決の実践講座』 @juntoku_y

これは1936年の米国大統領選挙でルーズベルトとランドンが争ったときの話です。予想を外した同社の評判は失墜し、一方ごく少数の調査で結果を当てたギャラップ社はその後躍進しました。統計局のウェブで紹介されています。統計への理解は科学的思考・論理的思考の鍵です。 stat.go.jp/naruhodo/15_ep… pic.twitter.com/Wmtr39V8eq

2021-11-01 11:30:01
拡大

この説明文には元ネタがあるという話

表菅原こいこい🎴 @hanafuda88

@ootani110isida いろいろ論はあるだろうけど、これは志の輔の落語のまくらだったはずなのでなあ

2021-11-01 18:08:23
春川。 @re_j_2525

@ootani110isida 選挙のたびに思い出す立川志の輔師匠のマクラ! 本編も聞いて欲しい!

2021-11-01 19:35:38
👒†invictus.PaP†🌱 @1014tiefnelkenm

nico.ms/sm8963992 まさに同じことをこの枕で師匠が言ってる ものすごいわかりやすい話だった twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 14:41:47
もじゃまる @moja_maru

これ、立川志の輔師匠のマクラですね。みどりの窓口という噺でこのマクラをふってます。 twitter.com/ootani110isida…

2021-11-01 18:46:54