1981年が舞台設定の漫画を描いているが『カップラーメン』や『ティッシュ』はあったっけ?→当時の生活情報が集まる

ティッシュってその頃にはもうあるもんだと思ってた
147
前へ 1 ・・ 4 5 次へ

創作物

macky0021jp @macky0021jp

@mochiru_h カンガルーの着ぐるみが登場するには5年必要で、マントを着けたウォンバットが飛んでくるまで9年も掛かる。 それが1981年。 しかしキャプテンコミックの黄色いカバーを外した所に、オマケ漫画を見付けた衝撃たるや。 カバー下のオマケは史上初だったのじゃないかな?

2021-11-08 07:46:40
星里もちる @mochiru_h

@macky0021jp ウォンバットの9年はなかなか衝撃ですね(^^;)。濃い80年代だったんだなと。

2021-11-08 14:17:00
FUNA (猫耳亭フナッキー)卯年 一生カムラー… @cfa98290

@mochiru_h ブライガーの年だが、 宇宙刑事はまだ居なかった 81、82と学校の寮にいたから、記憶がごっちゃになってる

2021-11-08 19:50:45
さばとら @lkCXdVrygIDVVUV

1981年、なめ猫が流行ってた頃かな。 聖子ちゃんがデビューして2年目。 バスはまだ2段の階段を昇降して乗り降りしてた。 改札も自動改札じゃなくて有人で切符は紙で裏は白、鋏入れてもらって入札。 公衆電話はまだ硬貨のみでテレホンカードなし。 貸レコード屋によく通ったな。 twitter.com/mochiru_h/stat…

2021-11-08 22:16:45
星里もちる @mochiru_h

1981年が舞台設定の漫画描いてるけど、自分が知ってる時代なのにもかかわらず混乱する時がある。カップラーメンってもうあったっけ?(とっくにあった)ティッシュってあったっけ?(もちろんあった)40年前って遠いよなぁ(^^;) #セルと羽根ぼうき

2021-11-08 04:16:38
小江戸@CBR250RR @iWjXUElYDDcRbNb

@mochiru_h このツィート見て、りびんぐゲームを読んでたのは何年頃だったか記憶をサルベージしてます

2021-11-08 10:56:52
ちゅーまつ @MTumatsu

@mochiru_h りびんぐゲームの世界のつい7〜8年前のことなんだけどなあ。

2021-11-08 16:33:47
T_Hayasaki´ @Hayasaki_Xevita

1981年にあったものといえば「カセットビジョン」だなあ。 あと、「さよなら銀河鉄道999」と「銀河鉄道999」の同時上映があったので観に行った。 この二本の作風の違い、いかにも70年代と80年代て感じで面白い。 twitter.com/mochiru_h/stat…

2021-11-08 18:41:27

当時の創作物を参考にしてみては?

川崎ぶら @burra63

@mochiru_h あったかなかったか、は今や簡単にわかりますが、当時の地域内普及率や「古い日用品の廃れ具合」や、何年ぐらい使い続けるものだったか(買い替え頻度や修理修復度合)、となると簡単にはわからないですしね(昭和25年でも明治でも同様、とはいえ史料の揃い具合が違う一方世の移ろい速度も違う)。

2021-11-08 13:43:12
星里もちる @mochiru_h

@burra63 86年辺りになると資料も集まりやすくなるのですが、80年代前半はファッション、雑貨、風俗含めて見付けにくい印象です。

2021-11-08 14:07:50
川崎ぶら @burra63

@mochiru_h 個人的には、79年から83年ぐらいの資料は、当時自分で買って持っていたものに90年代に集め足して「何でも訊いてください!」って感じだったんですけど、2010年ごろに大処分しちゃいました無念。今その辺は、古いCM集やテレビ番組の動画を探して特定した後に図版情報をあさったりしています。

2021-11-08 14:40:29
田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 @kakitama

@mochiru_h いずれも1980年代の半ばまでには登場するもので、1981年だと”その数年前”と言うタイミングですね。後世には考証的に「80年代」でくくられてしまう範囲かも… カップラーメンやテイッシュは「70年代(それ以前にはない)」のイメージ。 リアルタイムで撮られた映画やドラマが確認に役に立ちます。

2021-11-08 06:53:38
瀬川深 Segawa Shin @segawashin

@Motchie1945 ああ、言われてみれば……。こういうものをきっちり記録してるのって、テレビドラマとか漫画かも知れませんねえ。ある意味で臆面も無く時代の雰囲気を取り込むメディアですから。

2021-11-08 18:24:15
トクトクママ@吾郎さんとかてぃんさん推し @TOKUTOKUMAMA

@mochiru_h @burra63 突然すみません。 その頃の資料は当時のお笑い番組をあたると良いかもですよ。 ドリフターズ(8時だよ全員集合など)萩本欽一さんのテレビ番組(欽ドン!、欽どこなど)俺たちひょうきん族など。

2021-11-08 20:04:01
トクトクママ@吾郎さんとかてぃんさん推し @TOKUTOKUMAMA

@mochiru_h あと、松田聖子さん、近藤真彦さんのデビューが1980年、金八先生の第2シーズンあたりです。 あとアニメ(漫画)で1981年といえば「Dr.スランプアラレちゃん」、「うる星やつら」。 この辺りに出てくる小物も役に立つかと。 ビデオ(デッキ)やエアコン、ラジカセはまだそこまで普及してなかったかと。

2021-11-08 20:18:25
しるこ燕 @shiruko1018

これ、意外と少女漫画に描かれてて役に立ったりするw twitter.com/mochiru_h/stat…

2021-11-08 16:22:36
ピカード @daneel_demezel

@mochiru_h 失礼なことかもしれませんが、こち亀・ゴルゴ13の当時のものを見ると参考になるかもしれません。ファミコンが出る直前くらいですかね?

2021-11-08 21:54:06
こいけちゃん @koikera

@mochiru_h 有名どころでは「タッチ」「ふたり鷹」が1981年連載開始なので参考になるのではないでしょうか。

2021-11-08 11:38:03
星里もちる @mochiru_h

@koikera あだち先生の作品は時代性がわかりにくいですが、同時期の「めぞん一刻」はとても役立ちますw

2021-11-08 14:12:54
こいけちゃん @koikera

@mochiru_h 考えてみたら、「キャッツ💗アイ」もそうですね。「めぞん一刻」もとなるとあの頃の私、本買いまくりでした。

2021-11-08 14:40:15
TF/湘南クラシック音楽(&漫画、特撮)を愛する会 @grunherz054

@mochiru_h 1981年と言えばバイクシーンがアツかったですね。満を持してホンダのスーパーミドル、CBX400Fが登場😂 クルマではいすゞピアッツァが登場、フェンダーミラーが似合わない!と話題になりました。

2021-11-08 13:16:22
星里もちる @mochiru_h

@grunherz054 友人は皆バイク乗ってましたね(^^;)。女子も男子も。

2021-11-08 14:08:49
TAMO2@蛮族系のコミュニスト @tamo2_1965

@mochiru_h 先生! この頃思春期だった昭和40年男女に尋ねられるのが良いと思います!

2021-11-08 13:01:10
前へ 1 ・・ 4 5 次へ