あれっ、意外??「実はドイツの鉄道、不正確でけっこう遅れがち」

「ドイツの鉄道運行技術は世界一イィィィ……」じゃなかったらしい? なんでもきっちりやりそな「ステロタイプ・イメージ」を持ったりしてませんでしたか?ハイキング中のドイツ人もびっくり。
54
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
クロmium🐈‍⬛ @ztkszero

20分の幅を見て生活してたけど、1時間半はさすがになぁ…。 しかもICEか。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:05:56
野島 淳 NOJIMA Jun @nojimajun

ドイツ鉄道、もう時刻表とかいらんのとちゃうか。 今日は1時間半以上も遅延。当然、アポには間に合わず。 5分や10分なら平気やけど。今回のようなことばっかり続く。 前回、時刻表どおりだったのはいつだったか、もう記憶にない。 これじゃあ車使うわ、みんな。鉄道網の拡充とか絵空事になる。 pic.twitter.com/MN0XgmQoNc

2021-11-09 22:47:07
愚浪りあ @Love_SPIC

ドイツ語の講師の人が言ってたのは本当だったんだな 参謀本部鉄道課が泣いてるよ twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:10:19
わきげ(終) @Gun1090

中欧諸国の鉄道だとDBがぶっちぎりで定時性はカス。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:18:38
yotiyoti @yoti4423yoti

電車が1時間以上も遅刻するのが当たり前って、イタリアの話じゃなくてドイツの話なんですかこれ twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:19:36
M @PrairiePrairie

京急のSIEMENSのインバータがあまりに故障するのに「え、そんなもんでしょ」な対応だったから、担当者を強制来日させて、満員の通勤電車にほおりこんだという逸話があるけど、事実なのかなアレ。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:32:16
morai @uno_kucing

@nojimajun ドイツて勤勉なイメージあったんやけどそうでもないんやなw

2021-11-10 09:48:12
世田谷夫人 @Su_san0113

世界各国より難民が目指す国、ドイツ。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:53:26
idiotton @idiotton

なんか意外。でも今の日本だと「それぐらい遅れても問題にならない様な生活、労働環境になるべきだ」という論が出そうで、んーってなる。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:53:40
パスタン ltd. @PPasta1

逆に日本は時間守ることに命はりすぎ感ありますけども! twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 09:59:24
@よっしー @yoshi14_15

ドイツ国鉄はマジでポンコツだよな。イタリアの方が100倍マトモに運行してる twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:00:25
Luciano @Italia_Luciano

リプライで「鉄道来ないのはイタリアだけだと思ってた」みたいなのあったが、最近はイタリアもちゃんと定刻通り来ますからね。北部は特に。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:02:17
りんりん @lynnlynn1

その原因をぜひ取材して報じてほしいところだけど 電力事情とか。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:12:02
LL(えるえる) @LyaaaaaLywwwww

私もドイツ国鉄利用した時、乗り換える列車がローカル線で次の時間だいぶ空くのに、乗ってる列車が遅れて焦った記憶 乗り換えには10程余裕を持っていたが、日本のダイヤの感覚の余裕は通用しなかった ※結局、駆け込み乗車で残り1秒で間に合い、一緒にダッシュしてたドイツ人と無言で👍しあった twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:33:12
しぞ〜かおでん/石井no入口 @shizuoka_odenGM

よく「日本の鉄道は他国に比べ正確」なんて言うけれど、むしろ他国はなぜそんな頻繁に遅れるのだろうか??? twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:35:13
'Comfort Women' Fact @shameonyouannaf

これに文句を言わず我慢できてのSDGs。日本人にはできんやろ? twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:39:00
entre @frank_philos

ちょっとしたことで 遅延起こる不安定で 信頼置けない社会インフラ って流石にマズいよな… 環境問題対策として 飛行機や車から電車など エコな乗り物に移行する 取り組み進めることも 大切になると思うけど 本当どうするんだろう? 日本の技術を逆輸入して もらえるようにするとか ありなのかな?笑 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:43:41
Yoshihiro@真空管オーディオ @DiaryOneword

山手線のたった2分間の遅延が我慢できないせっかちな日本人に欧州の鉄道は絶対無理でしょ(笑) 自分なんか通勤に列車使っていたから遅刻なんて当たり前で… ワイ「電車遅れましたー!遅刻しまーす!」 同僚「OK!」 で、遅延証明発行なんかも無し。 実に平和な通勤だったよ。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:45:56
岡崎美合 @OkazakiMiai

航空機もチューリッヒ・ミュンヘン間なんてごく短距離で4時間も前に天候以外の事由でいきなり欠航を出すからな。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 10:50:52
Yoshihiro@写真&ちょっとだけ!オーディオ @Yoshihi18587592

RE1系統、懐かしいなあ。 アーヘンに写真&散歩に出かけるのでよく使ってたなあ。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 11:00:47
高井宏章 @hiro_takai

ロンドンから帰国してコレが地味にストレスフリーになったこと。鉄道利用の場合、1時間くらいは余裕みとかないと遅刻する。日本の鉄道は神。都内は代替路線も多いし。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 11:06:22
肥後劉玄⋈💉×5 @tatchy0313

@nojimajun 時刻表が無いと、どれくらい遅れてるかもわからないじゃないですか(w

2021-11-10 11:13:18
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

嗚呼。労働環境の改善って最終的には 「こうなることも許容しろ」 になるんだよね(´・ω・`) サービスの品質低下は労働環境の改善と背中合わせになりやすい概念 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 11:21:25
物自体 @protonsensei

ヨーロッパではマシな方。 イギリスの鉄道とか8時間遅れとかあるし。後続電車が先に着く不可解な状況などもある。 twitter.com/nojimajun/stat…

2021-11-10 11:25:26
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ