-
KidouOkamoto
- 101862
- 2239
- 219
- 93
温泉むすめ、「スカートめくりが趣味のキャラ」「全員30歳前後になったら消える」などの設定へのツッコミで炎上


官公庁や大手企業がサポーターをしているプロジェクトだった「覚悟はよろしいですか?」

@colabo_yumeno 因みに、温泉むすめプロジェクトは、観光庁、読売新聞、キヤノン、スカイマーク、富士フィルム、大日本印刷といった、錚々たるメンバーがサポーターになっています。 覚悟は、よろしいですか? #温泉むすめありがとう pic.twitter.com/JHEPCsszAB
2021-11-15 20:47:00

観光庁「後援を決めた時にはこんな設定はなかった」

観光庁に電話しました。 ・後援を決めた時点では問題となっているような設定(スカートめくり、夜這い、未成年飲酒)はなく、観光庁のガイドラインと照らし合わせて大丈夫だった ・現在は温泉むすめ(株式会社エンバウンド)および関係各所に事実確認をおこなっている
2021-11-16 14:37:40
・事実確認が済んだ上で、観光庁としてサイトなどで意見表明を行うか考える (なるべく早めに完了するつもりでいる、とのこと) ・担当職員いわく問い合わせが複数きているとのことだが、最初に電話に出た職員は何も分からない様子だった ・いずれも名乗らない
2021-11-16 14:42:28
温泉むすめ、観光庁が設定まで把握して後援を決めたわけではないしうなのだが、じゃあ一体どこの誰があの設定を付け足したのだろう?または後援が決まるまでは現在削除されてるように隠していたのだろうか?
2021-11-17 00:24:59炎上によって「後援企業はもう使いたくない」「批判してる奴は後援企業を使うな」という声も

温泉むすめ荒れてますねぇ。 折角なので、温泉むすめスポンサー企業利用拒否とか大々的に謳って下さいよ。 ネット使えない、あらゆる商品買えない、医療サービス受けられないとか、事実上日本で生活出来なくなりますの。
2021-11-16 16:35:00
温泉むすめのサポーターがまあ錚々たる大企業がズラリと並んでるわけだけど、ここに名を連ねてる企業は性差別や性加害を問題であると認識しない企業であると認識しました。なるべく利用しないようにしたいと思います。 onsen-musume.jp/supporter/
2021-11-16 12:41:00
温泉むすめのスカートめくりどうのこうのってマジで止めろ💢💢観光庁堂々と後援すんなよ。Canon初め後援に記載されてる企業の商品もう買わん。カメラ買おうとしてたけどCanonだけは買わん。
2021-11-15 19:35:33サポーターが大量に下りてしまう?

@reiwanotabibito @colabo_yumeno 観光庁以外、後援取り下げられてましたよ pic.twitter.com/KatvMKtjBX
2021-11-16 22:14:00
サポーターから下りたのではなく隠しただけ説

更新までの早さが何となく内部でも「これはヤバい」と思って準備してた人がいるっぽいんだよな 取り下げられる前に気を遣ってスポンサー非表示にした可能性もある
2021-11-16 23:54:37
運営がサポーター企業に飛び火しないよう隠しただけでした。 twitter.com/abasu_hanako/s…
2021-11-17 00:46:45
温泉むすめのサポーターのページから企業一覧が消えて、観光庁のみになっていますね。 1日で全ての企業が一斉に撤退するというのは考えにくいので、温泉むすめ運営によるクレーム回避だと見ていいでしょう。 onsen-musume.jp/supporter/
2021-11-17 01:50:59
@abasu_hanako @reiwanotabibito @colabo_yumeno 多額の金と人員が動いてるプロジェクトで、違う会社が示し合わせたように同じタイミングで、しかもここまですぐ手を引く、なんて事あるわけないでしょう。 普通に働いてる人の常識で考えたらわかる。 運営が企業を守るためにHPから隠したんですよ。
2021-11-17 03:11:55
@gossamsin @abasu_hanako @reiwanotabibito @colabo_yumeno 「普通に働いてる人の常識」で考えたら後援してもらってる企業の名前を運営が勝手に隠すほうがありえない気がしますけど…どうなんですかね…🙄 隠すなら後援ページ自体を隠すのでは…?
2021-11-17 04:19:29