冬の前に知っておいてほしい。『公園・公共地での』 動物への餌やりのこと。

冬になると野生動物に餌やりをする人が多くなります。冬は食べものが少なくなる時期で、動物たちがかわいそう。動物を近くで見たい。癒やされたい。餌やりをする理由は様々ですが、優しさや寂しさは誰にでもあるもの。決してその動機は不自然なものではありません。ただ、餌やりをする前に知っておいてほしいことがあります。 野生動物の観察が盛んな、帯広市 緑ヶ丘公園の指定管理者からのメッセージです(セルフまとめ)。
40
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

ひろびろ、のびのび!🙌 50.5haの公園で豊かな時間を過ごそう☺ #帯広市緑ヶ丘公園 みどりと花のセンター(ビジターセンター・管理棟)のアカウントです。副センター長がつぶやいています。 指定管理者 株式会社 造景

green-flower.digick.jp

緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

■大切なお知らせ こんにちは😊 帯広市 緑ヶ丘公園を管理しているみどりと花のセンターです。 当公園はエゾリスや小鳥たちなど豊かな野生動植物に大変めぐまれた公園です。「かわいい」「きれい」という声が絶えない、生きものに癒される機会のある公園は本当に尊いものだと思います(つづく pic.twitter.com/O1mXO0JaMX

2020-11-11 12:03:51
拡大
拡大
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

一方、緑ヶ丘公園では手渡し・置き餌によるエゾリスや野鳥への餌付けがよく見られます。公園管理者としては、あなたと他の公園利用者のために「公園での餌付けは止めてほしい」と発信しています(※)。なぜ、餌付けはダメなのでしょう?管理者としての考えを説明します。 ※11/10北海道新聞朝刊ほか pic.twitter.com/frZOg2kRdF

2020-11-11 12:03:52
拡大
拡大
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

公園での餌付けには大きく分けて2つのリスクがあります。 1. 餌付けをする人が病気やケガに見舞われるリスク 2. 多くの公園利用者が公園を使いづらくなるリスク → 1. 鳥インフルエンザサルモネラ菌のほか、動物にくっついているノミ・ダニが持つ感染症が動物に接近した人にうつる恐れがあります。

2020-11-11 12:03:52
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

最近、帯広市では動物由来の感染症がより身近になりました。2021年1月28日に市内のハヤブサから高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたのです。 距離をとった野鳥観察は安全です🙆 ただし、野鳥やその糞等への接触は感染リスクを伴います。 緑ヶ丘公園では本日2/3に注意看板を設置しました。 pic.twitter.com/2l2ogixhMT

2021-02-03 16:30:19
拡大
拡大
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

→ 2. 餌付けは動物の人への接近を促します。公園を使う人はみんながみんな動物が近寄ってくるのを快く思うわけではありません。動物が怖い人もいます。公園は公共地なので、広く一般の人が使いやすい場所である必要がありますが、餌付けを見なくて済むように、公園での散歩の時間を変えた人もいます。

2020-11-11 12:03:53
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

緑ヶ丘公園では少なくとも30年ほど前から餌付けが行われています。注意喚起は行われてきましたが、現在も餌付けが多く見られます。動物による癒やしの効果は分かりやすい反面、病気やケガのリスク、他の公園利用者への影響が分かりづらい事が一因ではと考えています。当事者に実感が湧きづらいのです。

2020-11-11 12:03:53
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

生きものを慈しむこと、癒やされることは良いことです。しかし、そのために何をしても良いというわけではありません。 どうか、餌付けをした後の公園を想像してください。あなたが餌付けをしたあと、散らかった餌を見るのは他の公園利用者です。エゾリスや鳥の爪が食い込む先は、他の公園利用者です。 pic.twitter.com/Ac5r9oELYX

2020-11-11 12:03:54
拡大
拡大
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

エゾリスも小鳥たちも人が餌を与えずとも勝手に食べ物を得て、捕食者から逃げ、生き延びるだけの力があります。人が世話をしなくても勝手に生きていく強さこそが、野生動物の何よりも尊い部分だと僕は思います。 公園では餌付けをしないで下さい。その一瞬を、離れたところから見守ってください😌

2020-11-11 12:03:55
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

公園は公共地なので、公民館や図書館のように多くの人々が利用しやすい場所に保つ必要があります。このため公園管理者としては、公園を「動物の接近・接触が当たり前の場所」にしておくわけにはいかないのです。 動物に癒やされることは素敵なことです。でもどうか、人馴れさせないでください。 pic.twitter.com/155cSwZHEX

2021-02-03 16:30:18
拡大
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

最後に大切なことを。 公園で餌付けをしている人=悪い人 ではありません。 彼らの多くは、心身の健康のため動物に癒やされに公園に来ています。餌付けで良い体験を重ねてきた人々は、餌付けが他人に迷惑をかけることを想像しにくいのかもしれません。 個人的には、それは無理もないと思うのです。

2021-02-03 16:30:20
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

また、注意看板がある中で餌付けを続けることにはそれなりの理由があると思うのです。もちろん、理由があるならやってもOKとは申しませんが・・・。 公園での餌付けはダメだと思っても、彼らへの誹謗中傷はお止めください。追い詰める事になってしまいます。 代わりに身近な人と意見を交わしてみて。

2021-02-03 16:30:20
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

ごめんなさい「最後に大切なことを」以降について、力不足でこちらの意図を正確にお伝えできていませんでした。 分かりやすく書き換えてくださった方がいらっしゃったので、ご紹介させていただきます。 pic.twitter.com/GdW4tAUe71

2021-02-04 08:45:02
拡大
拡大
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

補足)過去にはタンチョウなど野生動物の保護のために餌付けが推進されていた時期もありました。この経験が慈しみの心と混じり合って「良いこと」として餌付けを長年続けておられる方が多いです。ヒマワリの種などお金と時間をかけ餌を選んでいる人がほとんど。 だから、この問題は難しいのです。

2020-11-11 12:03:55
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

補足の補足)末尾になりましたが、公園を利用されるみなさんから公園での餌付けについてのご意見・ご感想を募集しています。すべてには返信できませんが、もしよろしければリプライやDMでお聞かせ下さい。 (DMの場合はお手数をおかけしますが、まずリプでフォローを促して下さい)。

2020-11-11 12:03:55
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

補足の補足の補足)公共地で、同様の問題に悩んでおられる方々(他地域の公園管理者など)と、ぜひ情報交換させていただきたいと考えています。あるいは心理学、生態学、社会学など学術的な観点から餌付けにご関心がある方も大歓迎です。 現実的でより平和的な解決策を考えたいのです。

2020-11-11 12:03:55
緑ヶ丘公園@帯広市🍀みどりと花のセンター🌸【公式】 @Green_Flower_C

帯広市 緑ヶ丘公園での餌付けについて、ご意見ご感想をお持ちの方はぜひリプライをください。ダイレクトメッセージも可能ですし、餌付け賛成というご意見も伺いたいと思っています。 もしお時間があれば・・・ぜひm(_ _)m

2021-02-03 16:30:21