
若い人には想像つかないかもしれないけど、昔はね、女一人で温泉宿に泊まったら同じ宿の男相手に売春するつもりだって疑われて泊まらせてもらえなかったんだよ。

若い人には想像つかないかもしれないけど、昔はね、女一人で温泉宿に泊まったら同じ宿の男相手に売春するつもりだって疑われて泊まらせてもらえなかったんだよ。だからね、夜這いわくわく待ってるキャラを推す旅館や温泉町にはね、私は行かないよ。そんなこと知ったら行けるわけないのよ
2021-11-16 20:02:23
でもそういうのは男性側は知らないし関係ないことだから、そういうキャラを面白がって行くのは邪魔しないよ。ただそういうとこには私は行かないってだけ。住み分け住み分け(・ω・)ノ
2021-11-16 20:04:17
成人したのははるか昔のこと。沼の数を数えるのは諦めました。まさかの👹落ちしました。🔥🎴/🎴🔥主の雑食です。認めます、ああ認めますとも。ラブラドライトのごとく角度を変えて何度でも堪能する。星に願いを。推しにお金を。

@yannyanya 女性でも知らん人は居るだろうし、男性でも知ってる人は居るだろうに、どうして「男性側は」「知らないし」となってしまうのだろう……
2021-11-16 21:25:24
@kamesan1959 @yannyanya @yastomohalumisa そもそもね、日帰り出来ないような遠隔地の温泉に、宿の予約無しで行ったの?若い女性一人で?そんな昔に? 昔の人目線で見ると、若い女性が一人、予約無しで飛び込み(この場合予約無しの宿突撃の意味)してくれば、そりゃ自殺を疑うでしょって話。あくまで昔の人目線でね。 twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-17 11:11:18
@yannyanya それ、自殺の警戒だから。男も一人客は泊まらせてもらえないことがあった。どこの宿でも同じ。知識がないのか知ってて嘘をついているのかわからないけど。
2021-11-17 11:14:42
@yannyanya それは「売春目的」ではなく「自殺志願」と勘違いされてるからじゃないかな? 男だって、1人で温泉宿泊まると結構疑われて、しょっちゅう仲居さんが見に来るなんてのがあるよ。
2021-11-17 12:15:55
@yannyanya 今どきそれはないな。 防犯のために、他の人間を客室に入れるのは旅館側が許可しないわ。 何十年前の話を今してるんだ?時代錯誤だぞ。
2021-11-17 12:49:26
よっぽど 自殺しそうな雰囲気やったのやな まあ、他人の容姿風貌にケチ付ける程の物もってる訳では無いけど。 本人その気は無くても 向こうがそう感じて、めんどくさい事なると思われたのは 残念ですけど。向こうにも下手したら事件性に繋がると思われた時断る権利ありはるからなぁ twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-17 15:23:50
@yannyanya 親や祖父母からすらそんな「売春目的かと思われる」なんて聞いたことないけど何時代の話? 女性は女友達など複数人で行くパターンが多くて、1人だと自殺の可能性を疑われて…てのは聞いたことあるけど
2021-11-17 15:36:20
@yannyanya 風評加害でしょ…それでは 若い女性の一人旅、昔は自殺を恐れて断るという話はあったけど、売春をするつもりなど聞いた事がない そもそも、夜這いされてどうやって売春になるのか…まさか行為が終わった後に金品要求するとか? そして…今もそういう事があるわけでもないのに、「行けるわけない」…
2021-11-17 18:00:51
いくらなんでも温泉地をバカにしすぎですよ。 twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-17 18:08:39
「若い女性の一人旅 売春目的と疑われて宿泊拒否」 母も叔母も若い頃から旅行好きだったけど、そんな話は聞いた事無いですね?w 相互の方で誰かそんな話聞いた事あります?w >twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-17 18:36:00
元ツイでも散々あるように [事実]「女性独りの宿泊はお断りします」 (本人の受け取り方)「売春婦と思われているんだ」 (宿側の事情)「自殺の可能性が高いから」 つまり男性側は知らないどころか多くの女性側も知らないし売春とは関係ないことだから、そりゃそうだろうなとなるのでしょうかね。⇒ twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-17 18:46:08
@yannyanya 違いますよ、自殺対策ですよ、ってめっちゃリプで言われてるのにガン無視なところ、とても差別主義者のフェミニストらしいですね。 本当に現実がどうあれ自分のお気持ちが最優先なんですねー。 もうフェミニストの言う事は全部聞かない様に条例作って欲しいレベルですわ。
2021-11-17 18:48:28
@yannyanya 売春目的なら、わざわざ料金払ってまで宿泊しになんか来ないだろ。客が取れなかったら丸損だ。 逆に地元の人間が買春目的で宿泊客を呼ぶならわかるがな。 むしろ、色んな人から指摘されてる通り、自殺を警戒していると考える方が適切。
2021-11-17 19:05:09
@yannyanya 売春婦が「自分で部屋を取って、そこで客待ち」はまずあり得ないんだ。普通に買い手が部屋を取って呼び込むか、同伴。 売春婦が先に入って客がブッチすることもあって普通に売春婦が先入りはない。 また、先に支払って貰って一人で入る場合は「連れは後で」ってことで二人客になる。
2021-11-17 22:10:52
何度も読み返して「あれ、これ、話の前後、繋がってなくないか?」と気づく。 全く違う事象じゃねえかコレ。 twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-17 23:19:42
@tama_kamino @yannyanya 男の方が人生の最後にちょっと贅沢して自殺することがあるから なんて理由で一人客だと断られる とか一昔前は言われてましたね こう見ると、ニ人部屋でも一人分しか請求できないのもあって男女関係なく単純に宿関係者には煙たがられてたってことなのかもしれませんね
2021-11-18 01:28:42
本業からのデマ認定を「男は知らないから」と改変して逃げるのか どっかで役立つからテンプレとして覚えておこう twitter.com/yannyanya/stat…
2021-11-18 01:58:55
もうはぐれフェミカルトの与太話で確定しても良いんじゃないかと?w >twitter.com/UsadaBinRabian…
2021-11-18 10:42:51
自殺と違うか? 売春目的の宿泊拒否なんて聞いたことないんだが twitter.com/ginseiou/statu…
2021-11-18 08:56:42