昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

若い人には想像つかないかもしれないけど、昔はね、女一人で温泉宿に泊まったら同じ宿の男相手に売春するつもりだって疑われて泊まらせてもらえなかったんだよ。

へー温泉宿が売春やってんだ… 個人の感情と想像と発言は自由ですが、訳知り顔で断言しちゃってますからね
6
茶沢山 @cyatakusan1

@ginseiou ホステルの話じゃないかな? 格安の簡易宿泊所。 格安だから場所によっては相部屋や大部屋に雑魚寝も当然だから、女性一人で泊まると危ないって話で。

2021-11-18 11:06:38
銀星王 @ginseiou

@cyatakusan1 いや明確に「売春目的」って書いてますしw

2021-11-18 11:08:17
茶沢山 @cyatakusan1

@ginseiou そこがね、フェミの怪しいとこです。 勝手に曲解する。人の言葉に自分の望む解釈を付ける。 「いや、うち雑魚寝だし女性一人じゃ危ないって言うか。」 「私が男を誘惑するつもりだろって話ですかーッ!!」 ってw

2021-11-18 11:15:23

論理展開がおかしいよ

REI @Miracle888rei

そんな例が無かったとは言わないけれど、一般的だったかのように言うのはデマです。デマ飛ばしてまで温泉むすめを売春とリンクしたいのか……見下げ果てます。 女性の一人客をお断りした理由は自殺と家出です。 ちなみに私は古ーい温泉地の旅館経営者が親族にいますがそんな例聞いたことないです。 twitter.com/yannyanya/stat…

2021-11-17 14:12:04
REI @Miracle888rei

昔はその手のプロが温泉地に沢山いたのに、男性客がわざわざそんな得体の知れない女性に手を出すリスクを負う例が多発してたとかあり得ないです。 女性の一人客は泊まってからお金がないんです。住み込みで働かせて下さい! と言う例なら私自身何度か見ています。

2021-11-17 14:14:25
REI @Miracle888rei

さらにちなみに、昔は男性の一人客も警戒はしてましたよ。 自殺されたら困るから。 昔話をするなら1人客そのものが警戒対象でした。そして1人客自体が珍しかったです。 今の価値観で一人旅が一般的だったような言い方されても……

2021-11-17 14:43:11
REI @Miracle888rei

てゆか、論理展開おかしいですよ。 売春しようとする女性の一人客が警戒されてた事 夜這い(古のプロポーズ)を待つキャラがいたら旅館に泊まるのこわい 関連性ないですよね。 ?🤔🤔🤔? 脳内でこいつは売春すると思ってる男性が勝手に部屋に来るってなってません? 妄想乙

2021-11-17 15:05:52

新説登場

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

反応を見ると、理解できてない人も多いようだけど、これ「売春はいけないことだから」断られるわけではなくて、「ショバ荒らし」を警戒してのことだからね。 twitter.com/yannyanya/stat…

2021-11-17 22:33:48
ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

『仁義なき戦い 広島死闘編』の、千葉真一の例のセリフを思い出せばわかるよね。shop.toei-video.co.jp/view/item/0000… pic.twitter.com/4jQF1xwgGP

2021-11-17 22:38:53
拡大
ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

怖い話・不思議な話を集めております。座右の銘は「崖っぷち? そりゃ未練があるやつの言うことだよ!」(by天龍源一郎) 新刊『暗獄怪談 或る男の死』amzn.to/479Y0f6 これまで寄稿した実話怪談本はこちらkyofu.takeshobo.co.jp/category/179/

washburn1975.hatenablog.com

温泉むすめ 関連まとめ

まとめ 温泉関係者から始まり各地へ広がった「 #温泉むすめありがとう 」の輪 #温泉むすめ 必要なのはディスリスペクトではなくリスペクト 44331 pv 1773 424 users 44
まとめ 「温泉むすめ」の件、発端となったツイートにぶら下がるリプライがこれまでのさまざまな流れを総括するような学びあるものに.. 温泉関係者から始まり各地へ広がった「 #温泉むすめありがとう 」の輪 #温泉むすめ - Togetter https://togetter.com/li/1803208 傾向と対策を学習してきたフェミニストたちによりフェミニズムの戦場は『絵』から『字』へと移行していく模様。キモオタは対応を迫られる。 - Togetter https://togetter.com/li/1803062 33688 pv 61 4 users
まとめ 萌えキャラ好きなオタクより、温泉むすめを批判している人の方が下品でエロイ言葉を公共の場で平気で使用しているという逆転.. フォロワー限定 「邪悪な人は、自分自身の欠陥を直視する代わりに他人を攻撃する」 7698 pv 22 27 users