
京都の紅葉 智積院・清水寺・高台寺・真如堂・金戒光明寺・永観堂ライトアップ

智積院は見ごろまであとほんのわずか。銀杏と紅葉の絨毯は少し先になりそうですが、色づきは見ごろと言って良いですね。 pic.twitter.com/HfYFUGvNQU
2021-11-20 01:38:13



清水の舞台から子安塔。舞台でこれくらいですから、今日はかなり空いていました(明日からは知らんけど pic.twitter.com/Z2VoizUg3c
2021-11-19 20:16:37
清水寺筆塚から三重塔。この連休はここの紅葉が1番綺麗だと思います。 pic.twitter.com/gA9FjLAaLp
2021-11-19 20:38:20
三重塔下の池。昼間だとこんな感じですが、ライトアップだと綺麗に映り込むと思います。 pic.twitter.com/scIGP85u4E
2021-11-19 21:00:39
清水寺も急がれた方が良い一つです。できればライトアップで。 pic.twitter.com/eCvPLXtQtU
2021-11-20 01:41:26



清水寺と千本の紅葉、京都市街地の夜景も堪能 yomiuri.co.jp/national/20211… pic.twitter.com/oMVGIwB85g
2021-11-20 00:08:47

よーじやさん、とても綺麗なので、前撮りやなんやらが多かったのでしょうか、営利目的や1分以上の撮影は禁止になっていました。大阪天満宮もそうなりましたが、あのゲリラ撮影ほんとに迷惑です。 pic.twitter.com/9QdUrUj6Fa
2021-11-19 21:05:20
八坂の塔。ここの夕焼けは「ザ・京都」です。清水寺や高台寺のライトアップへ行かれる方はお忘れなく。 pic.twitter.com/zqGY1fW681
2021-11-19 21:08:11
こんな感じです。夏場は夕暮れより京都タワーの光るのが早くて目立ってしまいますが、それもまた乙です。 twitter.com/suizou/status/… pic.twitter.com/6SWkSIS4xv
2021-11-19 21:18:06



続いて高台寺さんへ。例年、大変な混雑ですが、今日は人少な目なのでお庭拝見です。 pic.twitter.com/yh5v80R75w
2021-11-19 21:20:29