「AKIRAナイト」まとめ(2011/8/28)

『SFナイト』&『マン語り』共同企画第三弾【もうはじまっている、もう止まらない!AKIRAナイト!!!!】@荻窪ベルベットサン! 参加者:吉田アミ、吉田隆一、蛇龍どくろ、原田淳子 USTの録画はこちら。http://www.ustream.tv/recorded/16929785 ・関連するまとめ<AKIRAナイトUSTから始まった「アンチSF」のお話>http://togetter.com/li/181401
6
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
相楽 @sagara1

ああ、スリーマイル島原子力発電所事故(79)、チェルノブイリ原子力発電所事故(86)は「『AKIRA』と当時の社会」という話の流れを出したなら、外しちゃダメだろうな。

2011-08-29 13:42:16
相楽 @sagara1

『AKIRA』は金田、ジョーカー、竜、根津の運転手、榊など(いずれも漫画版)好きなキャラクターも多いところ(特にジョーカーがイチオシ。大好き)、そちら方面の雑談も色々できて楽しかった。⇒「「AKIRAナイト」まとめ(2011/8/28)」http://t.co/AmMdmCM

2011-08-29 14:30:50
相楽 @sagara1

「AKIRAナイト!!!」はUstream録画http://t.co/y4fdTNl があるのでそちらを是非。だんだん内容が充実していった(?)吉田隆一さんによる即興版(漫画の「アキラ祭り」場面での)「大覚アキラ様~」の歌は笑えた……。

2011-08-29 14:31:05
相楽 @sagara1

トーク前の劇場版『AKIRA』コメント付き視聴も実に楽しかったのだけど、そちらはUstはされてないか(そりゃあ出来ませんよね)。残念。

2011-08-29 14:31:13
わた丘 ルリ子 @janjanrock

AKIRA劇中の、「たかしくん」の呼び声が頭の中ぐるぐる。

2011-08-29 19:32:29
ドワネル子 @orion_labo

AKIRAナイト面白かった。大友克洋の漫画は子供と老人が特異体として描かれている。俗にいうあの世に近い存在が超能力体で表裏一体のそれらが繋がった時、その輪の中心にぽつんと浮かんでいる金田たちは、だからキャラとしては健康優良不良少年だけど中身は都市空間そのものだ、と思っていた。

2011-08-29 21:02:04
わた丘 ルリ子 @janjanrock

この感じ たまらない! この動画はお薦めです -- AKIRA OST - Battle Against the Clown http://t.co/AqW04HU via @youtube

2011-08-29 20:57:59
拡大
わた丘 ルリ子 @janjanrock

僕らが住んでるネオトーキョーを観たかったわけだ。

2011-08-29 21:04:20
わた丘 ルリ子 @janjanrock

AKIRAセット[講談社コミックスデラックス]が図書館にある!予約!

2011-08-29 21:26:02
わた丘 ルリ子 @janjanrock

すっごいはずかしいけど、今YOUのOPが大友さんだと知った。

2011-08-29 21:43:29
わた丘 ルリ子 @janjanrock

気分はもう21世紀人。 この動画はお薦めです -- YOU 特集100回記念  オープニングタイトル http://t.co/lFuO3yP via @youtube

2011-08-29 21:45:10
拡大
わた丘 ルリ子 @janjanrock

アミさんがAKIRA2連チャンで観ようとした話、わかる気がする。昨日観たばかりなのに、もう1回観たいもの。

2011-08-29 22:00:18
伊藤 剛 @GoITO

『AKIRA』連載版と単行本版の異同を比較。絵柄・絵面(映画でいうと役者の芝居に相当するような部分)が違っているのを検討している。こういう具体的な話は面白い。コマわりも大きく異なっている。

2011-08-28 21:18:36
吉田アミ Ami Yoshida @amiyoshida

@GoITO わわわ!ありがとうございます!連載と単行本の違いについてはまだまだ資料持ってきたんだけど、指摘できず・・・。それと、アニメと絵コンテの話もあるので、そのなかから大友克洋が何を選んで何を選ばなかったか、というのはもう少し話したかったです。。。

2011-08-30 01:29:57
伊藤 剛 @GoITO

@amiyoshida どもー。いま実家です。『アキラ』のフィルムコミックを発見して、おお! と思ったんですが、弟の本なので勝手に持ってくるわけにもいかずw

2011-08-30 10:07:41
吉田アミ Ami Yoshida @amiyoshida

@GoITO ぜひ読み返してください!弟さんは私と同世代なのかな?

2011-08-30 10:19:05
吉田アミ Ami Yoshida @amiyoshida

アキラナイト後 続々と資料が集まる

2011-08-30 10:16:15
吉田アミ Ami Yoshida @amiyoshida

ポスターブックとファンクラブの会報がほしい… 

2011-08-30 10:17:18
蛇龍どくろ @jaryudokuro

@hi_doi 先日のAKIRAナイトお疲れ様でした!吉田さんの滑らかなトークとても楽しかったです!あと名刺代わりに頂いてしまったCD、西島さんのジャケットも素敵ですが中身が相当良かったです!繰り返し楽しませて頂きますね。例のサックスイベントにもサックス担いで遊びに行きたいですー

2011-08-30 03:47:09
吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

@jaryudokuro AKIRAおつかれさまでした!次回会うときまでに「大覚アキラさまの歌」作曲しておきます。CD聴いてくださり感謝!『SAXの変な音』@ベルベットサンは11/24(木)に決まりました!よろしくお願いします

2011-08-30 10:32:24
蛇龍どくろ @jaryudokuro

@hi_doi 「大覚アキラさまの歌」完成楽しみにしております(笑)11月24日了解ですそれまでに練習しておきますね!楽しみです

2011-08-30 10:45:36
u @mikansoup

一昨日のAKIRAナイトで話題になったカニエさんのAKIRAインスパイアPV。やっぱり面白いw -- Kanye West - Stronger http://t.co/WdglSKJ via @youtube

2011-08-30 05:54:31
拡大
相楽 @sagara1

[1/8]そういえば先日の「AKIRAナイト!!」』で諸々関連資料を読んだり話を聞いてみて「「大友克洋のデビュー作というメリメ「マテオ・ファルコーネ」を原作とした短編「銃声」(73年/『漫画アクション増刊』8月4日号掲載)を読んでみたいなあ、探してみよう」と思ったんだった。

2011-08-30 20:08:24
相楽 @sagara1

[2/8]というのも「AKIRAナイト!!!」で語られていた「大友克洋は人(の感情)を描くことに興味が無い(薄い)のかも」「金田は鉄雄を本気で殺す気はなかったのでは」の二点について(いい加減な記憶ですみません)「えー、そうかな?」と思えたことに結構関連しそうなデビュー作なので。

2011-08-30 20:09:05
相楽 @sagara1

[3/8]『AKIRA』において感情は鋭く描かれている。ただ、筆致が大変に乾いているだけ。内面は例えばぐだぐだとした独白などではなく、決定的なごく短い言葉、そして行為や情景描写を以て示される……それって正しく「マテオ・ファルコーネ」的だろうと。

2011-08-30 20:09:23
前へ 1 ・・ 8 9 次へ