イミュータブルでゆこう

2021/11/24 現場から学ぶモデル駆動設計のイベント関連のつぶやき
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
増田 亨 @masuda220

リソースとリソースの関係の発生・消滅イベントも、記録する「候補」 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:15:10
delhi09 @delhi__09

「どのイベントを記録として残すか?」が業務設計でありシステム設計 → 全部が全部必要ではない。記録・保管にもお金がかかる。 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:15:59
Masashi Shinbara @shin1x1

お金を産むもの、記録が無いとお金を失うリスクがあるイベントを取捨選択して記録する。記録したイベントは変更しない。 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:16:42
増田 亨 @masuda220

どのイベントを記録するかが、設計の選択肢。 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:16:43
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

どのイベントを記録として残すか? ⇒これ自体が、業務設計であり、システム設計である 全部が全部必要ではないので、記録するかどうかを決め、決めたイベントは決して変更されてはならない。(という意味でのイミュータブル) と、 @kawasima さん #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:17:11
山口征啓@九大MHA, LIFE Study @ID_HelpDesk

カーシェアの入会を例に 一連のイベントを束ねたロングタームイベント(入会)を作る イベントは書き換えてはいけないが、入会アクティビティというスーパータイプがステータスのサブクラスをもつ 入会クラスがどのステータスかを知っている #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:17:13
山口征啓@九大MHA, LIFE Study @ID_HelpDesk

リソース同士の関連付けのイベント 部門と社員があるときに、配属イベントを記録する しかし、所属と配属は別にする 社員が出戻ることもあるので #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:17:13
山口征啓@九大MHA, LIFE Study @ID_HelpDesk

お金をうむもの 記録がないとお金を失うリスクがあるもの を取捨選択する そして記録すると決めたイベントはFactが失われるので決して変更されてはならない  #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:17:14
ガミネ @gaminessium

記録することに意味があるものをイベントとして記録し、またその記録は以降の変更対象から除外する これをイミュータブル データモデルと呼ぶ #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:18:14
オミ・グッドラッカー 🐟12.07 01.14 01.20 02.04 03.30 @omiend

モノ、コト(=リソースとイベント)は増田さんの本にも書かれていて、すごく大事だと思った。理解が深まったように思います(思うだけ...w)。 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:18:25
どて @dotegasuki

関連と関連を発生させるイベントは別のエンティティ。例えば、部門と社員の関連として「所属」があり所属が発生するイベントとして「配属」がある。モデリングとして配属を用意せず所属を更新するのもあり、配属といった事実が業務的に大事なら記録しておくと認識した #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:19:21
しょぼちむ @syobochim

本題と違うけど、これってどうやって描くんだろ・・・ #現場から学ぶモデル駆動設計 pic.twitter.com/YqKYlH43b6

2021-11-24 20:19:56
拡大
かず @__AzuKazu__

マイクロサービスにおいては、外部サービスへの通知に必ず成功するとは限らないので、永続化しておいた方が再送しやすい印象。 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:24:37
穿短裤@川崎 @Duanku_Jingdu

部門ー社員の関連("所属")と関連付けのイベント("配属")は別物 ①非依存リソース同士の関連を記録する ②関連付けをイベントとして永続化する(業務的に必要なければしない) #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:25:58
Kentaro Takasaki | アクティアCOO @ken_takasaki

順番入れ替わって、 @masuda220 さんの発表! ドメイン駆動設計とイミュータブルデータモデルの素敵な関係 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:28:09
りょ @hrkzsn

モデルも実装も興味ない人けど決定権持ってる人とお仕事してて辛かったのを思い出した。。。 #現場から学ぶモデル駆動設計

2021-11-24 20:28:54
kawasima@99卒 @kawasima

「イミュータブルデータモデルの極意」のスライドです。よろしくお願いします! #現場から学ぶモデル駆動設計 slideshare.net/kawasima/ss-25…

2021-11-24 20:29:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ