【上から目線】これも言い方はキツいけど懈怠だよ。なぜ間合いを充分に取らなかった?なぜ充分な人数であたらなかった?

副赤氏とゴクラクトンボ氏のやり取りを軸に
5
さくら・あい @sakura_ai_dq10

二〇〇一年八月にも、世田谷署の三軒茶屋交番に勤務していた平田隆志さん=警視、当時(51)=が殉職している。平田さんは「刃物を持った男がうろうろしている」との通報を受け、男に職務質問しようとしたところ、もみ合いになり、首や胸などを刺された。higumax.hatenadiary.org/entry/20070227… twitter.com/takayukiigokur…

2021-11-29 14:18:00
ゴクラクトンボ 🧷🌈 @takayukiigokura

殉職警官が自らの生命と「引き換えに何かを守った」例なんてないぞ。 東日本大震災のときの誘導くらいか。 それとて同じ理由で多くの民間人すら亡くなっている。 あるなら教えてくれ。 変なドラマの見過ぎだ。 twitter.com/MickHeroNG/sta…

2021-11-29 09:34:32
リンク higumaxの生態〜in ロースクール〜 現場警察官に聞く職場事情 - higumaxの生態〜in ロースクール〜 他ブログ経由です。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070215/mng_____tokuho__000.shtml 警視庁板橋署常盤台交番の宮本邦彦さん(53)=2階級特進で警部=が、線路に入った女性を救助中、電車にはねられて亡くなり、1992年の旭が丘交番(東京・清瀬)の警察官刺殺事件は14日午前0時、時効となった。地域住民とじかに接する警察官の死に人々は涙したが、遺族が報われるような制度になっているのか。警察官の職場環境は整っているのか。現場で汗水垂らす警
ゴクラクトンボ 🧷🌈 @takayukiigokura

これも言い方はキツいけど懈怠だよ。 なぜ間合いを充分に取らなかった? なぜ充分な人数であたらなかった? twitter.com/sakura_ai_dq10…

2021-11-29 14:20:24
ゴクラクトンボ 🧷🌈 @takayukiigokura

If I wasn't hard, I wouldn't be alive. If I couldn't ever be gentle, I wouldn't deserve to be alive. (ANTIFA) 鍵アカフォローは即ブロックします。 天才絵師 ふくみよん作

T J M @john_gilbert_m

@takayukiigokura ご自身でやってみせてくださいな。

2021-12-01 07:33:46
ゴーシュ @gausche

@takayukiigokura 近年まれに見るテンプレの自称達人様じゃん その感性は大事にしような

2021-12-01 11:35:24
三家本礼🍇🍐 @reimikamoto

@takayukiigokura よくそんなこと言えますね。 信じられません。

2021-12-01 11:42:31

副赤 @ATOR86

ファーストレスポンダとして臨場した場合、充分な増援やシチュエーションを確保できない状況で容疑者と対峙する事は当然ある。調べた感じ、殉職警官の対応には責めを受けるようなミスは無い。適正な武器仕様が結果に繋がらなかったのは残念であるが 行き当たりばったりで難癖付けてんのどうかと思うね twitter.com/takayukiigokur…

2021-12-02 11:29:38
副赤 @ATOR86

強いて言えば容疑者が突撃してきた時点で威嚇射撃ではなく危害射撃に切り替えるべきだった、ってのがあるけど、当時は今ほど警察官の武器使用についての世間の理解が無かったからまぁそうなるのも納得はできる。

2021-12-02 11:32:22
ゴクラクトンボ 🧷🌈 @takayukiigokura

警察内部向けの雑誌でもジックリ読んでみな。 大きな図書館にはあるだろう。 失敗事例だぞ。 可哀想で済ましていい事例じゃない。 twitter.com/ATOR86/status/…

2021-12-02 11:32:41
副赤 @ATOR86

職質掛けようとした相手が逃亡を図り、追跡中に刃物で襲い掛かって来たという、極めて短時間のうちに状況が激動した事例を見ながら、人数を揃えろだの間合いを開けろだのと平気で言えるその神経が理解できん。 単独で事態に対処しないといけない状況は当然に発生するというだけの話だぞ。 twitter.com/takayukiigokur…

2021-12-02 11:43:18
りら @lilaslilla

ご質問頂いたので…ククリは主にネパールやインドで用いられている刃物。犯人が持っていたのは刃渡り30cmのククリで、事件当初は青龍刀だと誤報道されるほどでした。参考画像4枚目が刃渡り約30cmのサイズ感です。 皆さんはこの凶器に立ち向かった警官を『職務懈怠でバカくせぇ』と馬鹿にできますか? twitter.com/lilaslilla/sta… pic.twitter.com/jMsUrUtfS4

2021-12-01 08:23:31
拡大
拡大
拡大
拡大
リンク sonohino.com 2001 平成13年8月26日(日) 東京都世田谷区・追跡中の警官が刺され死亡 | 平成スクラップブック 平成4614日目 2001/08/26 【東京都世田谷区】追跡中の警官が刺され死亡 26日午後1時25分ごろ、東京都世田谷区太子堂2丁目の路上で、警視庁世田谷署地域課のA警部補(51)が、刃物を持った不審な男に職務質問し・・・
副赤 @ATOR86

sonohino.com/2001/13-0826 当時の記事が見つからなかったので個人のHPからの引用になるけど、引用先のソースは共同通信。 確かに2人で現場にリスポンドしてるけど先に臨場したのは殉職警官1名のみで、もう1人は殉職警官が危害射撃を行い犯人を制圧した後で臨場してますね。 ソース読みました? twitter.com/takayukiigokur…

2021-12-02 13:17:40
ゴクラクトンボ 🧷🌈 @takayukiigokura

そもそも、ソース読んでないだろ? 臨場は2人だ。 twitter.com/ATOR86/status/…

2021-12-02 12:40:24
ジェントル饅頭おシマ 💉×5 @jentleman10

@ATOR86 そもそもアメリカなら凶器所持の可能性があり・それの使用した加害行為を行おうとしてると判断した時点で現場で射殺出来た様な…まぁ相手が黒人だとアレらしいですがcnn.co.jp/usa/35161572.h…

2021-12-02 13:27:03
副赤 @ATOR86

@jentleman10 全くその通りです。相手が刃物を所持し自分か他者に対し被害が発生し得ると判断した場合射撃が可能です。 この事件が発生した当時の日本では警察官の拳銃使用に対して世間や警察上層部の理解が足りておらず、拳銃使用を躊躇ったものと思われます。 事実この事件を契機に武器使用基準は緩和されたそうで

2021-12-02 13:30:42
ジェントル饅頭おシマ 💉×5 @jentleman10

@ATOR86 現場の状況が不明のまま急行し、手持ちのアイテムだけで対応せにゃあかん訳ですが、犯人を傷つけず取り押さえろって要求がまず難易度高いんですよね。その上で刃物とか…パトカーに棘付き刺股常備か、盾でシールドバッシュ…

2021-12-02 13:37:06
リース軍曹 @Dio_Morte13

@ATOR86 以前自分がツイートした内容と似てます 批判してる人はさぞかし薬物中毒者、自殺願望者、泥酔している人、警官嫌いな人、世間にキレてる人、障害持ちで感情をコントロールできない人達等の相手をしてきたエキスパートなんだろうなぁって思ったら全く経験の無い人で「お前が言うなって思ってしまった」 twitter.com/dio_morte13/st…

2021-12-02 13:39:28
リース軍曹 @Dio_Morte13

さっきニュースで警察官が刃物を持った男性に対し発砲したというの見たが毎回この手のニュースが流れると「発砲せずに取り押さえるべきだ」等と抜かす人がいるがそういう人には「実際に自分でやって見ろ」って言いたい 【観覧注意】 戸が開いた瞬間に刃物で襲われる警官 youtu.be/LeYN4t1oJ2E 1-4

2021-01-26 15:58:57
シャチホコ @shatchy2011

@takayukiigokura 人死んでんのにミスはないで流して反省を否定するなんて間違ってますよね。警察が失敗事例として捉えてるなら外野の意見なんてどうでもいいですけど。

2021-12-02 13:42:23
副赤 @ATOR86

@Dio_Morte13 「ちょっとIDカード預かっていいですか?」という超簡単な要求さえ難癖付けて拒否する奴らを職務上大量に見てるので、それ以上に言う事聞かないテンパった人間をコントロールできるならやってみろやっていつも思ってます…。

2021-12-02 14:27:09
リース軍曹 @Dio_Morte13

@ATOR86 ですね。 本などに書かれている対象方法は「完璧な世界」での事であって「現実世界」では通じない物ばかりで知識として捉える必要はありますが、「ベース」となる物には程遠いです。 ましてや、テレビに出て来る(自称)「専門家」の話しは論外です。 経験のともわない解説は意味が無いですから。

2021-12-02 14:41:54