ACROの調査方法など、土壌測定のデータの見方について注意事項

公式、非公式に限らず、データを見るときに気を付けるべき点を教えていただいたのでまとめてみました。 仙台市太白区坪沼の土壌データをみた方が、仙台市の汚染レベルの深刻さを訴えたツイートが多く、ACROのデータを調べているうちに ・どんな団体が・どのような方法で・どの機械を使った測定で・どのくらいの精度であり、どのくらい信頼していいか?…などが気になりました。
3
アネモネ @anemone3290

メモ:アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果 http://t.co/ii5qNgM この数値はどこまで信頼性があるものなのでしょうか?

2011-08-29 00:33:46
@QEnergyTeleport

@anemone3290 これってどんな団体ですか?昨日もこの団体のことを気にされている方がいました。サイトには測定方法や測定機の話が探せませんでした。

2011-08-29 04:42:58
アネモネ @anemone3290

@QEnergyTeleport 申し訳ありません、私もわかりません。ACROのデータで仙台太白区の〜とツイッターで呟いている人が多くいたので気になって調べたのですが どういった団体が どのような土壌を どの機械で調べたのかがわからないので不思議に思っているのですが…。

2011-08-29 10:35:20
@QEnergyTeleport

@anemone3290 フランスのNPOのようですね。本国に試料を送って測るのでしょうか。ちょっとよくわからないですね。

2011-08-29 10:48:52
kumadondon @kumadondon

@anemone3290 @QEnergyTeleport ACROについては原子力資料情報室のHP内に記述がありました。参考程度にご覧ください。 http://t.co/JNqWcrf

2011-08-29 11:45:37
nao @parasite2006

@QEnergyTeleport @anemone3290 横からすみません。ACROはフランスの反原発NPOの一つで、福島の子供10人の尿を測定したのもここです。グリーンピースが間に入って検体を出したようです。 http://t.co/iEIYSpJ

2011-08-29 13:58:42
@QEnergyTeleport

@kumadondon @anemone3290 ありがとうございます。フランス語がダメなので、詳しい情報もわからないところでした。現地の評判等についていろいろな立場の記事が読めるといいのですが。。。

2011-08-29 13:58:55
nao @parasite2006

@QEnergyTeleport @anemone3290 ACRO は4月に相馬市東玉野(相馬市の西の端の山間部、伊達市霊山町と境を接している)の農家の依頼で水田の土と水田上のわら、わらの下の土を測定http://t.co/JgLQMRr わらの下の土の値は水田の土の約1/4

2011-08-29 14:06:25
@QEnergyTeleport

@parasite2006 @anemone3290 そうですか、例のところでしたか。予想はしていたのですが、反原発でしたか。測定はフェアなのでしょうか。事例や評判が気になります。

2011-08-29 14:18:36
nao @parasite2006

@QEnergyTeleport @anemone3290 お返事有難うございます。@kaztsuda さんご紹介の検査成績報告書を読んでみた時のいきさつですhttp://t.co/iEIYSpJ 測定機器は書いても測定時間は書かず、会見で1 検体20時間と表明という調子

2011-08-29 14:32:46
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

1 検体20時間! 何がなんでも子供全員から検出してやろうという意気込みを感じます ^^ 日本じゃ断られますね。 @parasite2006 測定機器は書いても測定時間は書かず、会見で1 検体20時間と表明という調子 @QEnergyTeleport @anemone3290

2011-08-29 14:57:30
アネモネ @anemone3290

@parasite2006 @QEnergyTeleport ACROについて細かくありがとうございます!大変助かります。 仙台市太白区の土壌汚染をどうとらえるべきか頭をひねっているところでした。

2011-08-29 20:44:44
nao @parasite2006

@anemone3290 お返事恐縮です。ACROのホームページにおいてある「宮城県南部の土壌と水と野菜 (2011年5月14日~18日)」の検査成績報告書http://t.co/pQMWPDj (英文)を眺めてみたところです。12ページの報告書の2ページと3ページに(続く)

2011-08-30 16:19:40
nao @parasite2006

@anemone3290 (続き)試料の重量と土壌の場合は掘った深さが書いてありますが、これを見ると2 cmとか5 cmとか小さいですね(原子力事故の影響調査は5 cmが標準、文部科学省はこれに従っています)。農林水産省の農地の調査は15 cm掘っていますから(続く)

2011-08-30 16:23:08
nao @parasite2006

@anemone3290 (続く)数字だけ見ればやたら大きく見えて面食らうのも道理です。2 cm掘った測定結果(宮城県の6カ所はすべて2 cm)は2.5で割れば5 cm掘った測定結果と比較できます。仙台市太白区の結果は英文検査成績報告書には地点Eとして出ているようですね。

2011-08-30 16:29:37
nao @parasite2006

@anemone3290 5 cm掘った土で測定したBq/kg単位の数値に換算係数65(実際には土の密度をいくらと見るかで違ってきますが、これは原子力安全委員会の方式)をかけるとBq/m2=MBq/km2単位に換算できます。ただしチェルノブイリの汚染地図との比較にはご注意下さい。

2011-08-30 16:40:17
nao @parasite2006

@anemone3290 よく見られるチェルノブイリの汚染地図は事故直後のデータで描いたものではありません。ましてよく言われるベラルーシの避難基準年間5 mSvというのは、事故の5年後に決められたものhttp://t.co/ErqoObH

2011-08-30 16:48:12
nao @parasite2006

@anemone3290 仙台市太白区(地点E)の2 cm掘った土の測定値はBq/kg単位でCs-134が1028, Cs-137が1100。文部科学省の調査と比較するなら2.5、農林水産省の農地の調査と比較するなら7.5で割ります。セシウム総量にして農地と比較すると283.7

2011-08-30 16:56:52
nao @parasite2006

@anemone3290 以前描いた福島県外の農地の土壌放射線地図http://t.co/medCU9r の色分けなら300 Bq/kg以下の青緑色というところですね。地点A-Fで最大の値が出たFはEの約2倍なので1000 Bq/kg以下の黄色, 福島との県境近くにあたるのかな

2011-08-30 17:10:07
nao @parasite2006

@anemone3290 ACROの検査成績報告書http://t.co/pQMWPDj の一番最後のページは測定装置の説明ですが、これは福島のこどもの尿の検査成績報告書と全く同じことが書いてあります。おそらく同じ装置を使ったのでしょう。

2011-08-30 17:18:22
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

http://t.co/mrCGPdc からlinkされている http://t.co/IiAHmOI 見ました。これ土壌を一ヶ所しか採取してないですね。文科省のは最低5ヶ所から深さ5cmで集めてよく混合するのが標準です。 @parasite2006 @anemone3290

2011-08-30 18:21:50
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

なんで最低5ヶ所から採取するかというと、降雨にむらがあり付着がまだら状になっている時、同じ畑でも採取した位置により10倍から酷い時は100倍違うこともざらで平均化するためだそうです。あと別の検査会社では最低2kgと言われました。@parasite2006 @anemone3290

2011-08-30 18:26:50
nao @parasite2006

@kaztsuda @anemone3290 なるほどねえ、同じ1枚の畑の中でも複数箇所を平均化し、ある程度のサンプル量をまとめてとる正式測定と、1点しかとらず、サンプリングの深さは浅く、量も少ない簡略測定と。量が少ないと検出限界を下げるのも大変だし。

2011-08-30 18:32:43
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

100倍の差は降雨のムラ、というのは、雨の降り方が微気候的に影響している、ということでしょうか? #NUKEjp QT @kaztsuda: なんで最低5ヶ所から採取するかというと、降雨にむらがあり付着がまだら状に…同じ畑… @parasite2006 @anemone3290

2011-08-30 18:35:33
nao @parasite2006

@kaztsuda @anemone3290 このACROの土壌データは日本語の一覧表だけ見てなんでこんなにどこも高いのかとずっと不思議だったのですが、今日英文の検査成績報告書で土を掘った深さと土の重量を見て納得。文部科学省の5 cmと農林水産省の15 cmしか見てなかったもので

2011-08-30 18:36:13