絵描きを目指す超進学校の方「美大と東大どちらに行ったらいいのか迷ってます」よー清水さんの回答を起点に様々なアドバイスが

117
よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629

東大とか京大に普通に行けるような進学校の方から「絵描きになりたいんだけど美大に行った方がいいのか東大に行った方がいいのか迷ってます」と質問されたんですけど、東大行って独学で絵描きルートを圧倒的にオススメしました。

2021-12-15 09:30:38
よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629

理由 ①高い学力、勉強の環境を活かさないと勿体無すぎる ②東大卒の絵描きなんて、就職にもフリーランスでもかなりアピールポイントにできるから ③美大より東大の方が就職先が広くリスクが少ないから と言う感じです

2021-12-15 09:35:05
よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629

ConceptArtist,Illustrator 参加作品✍『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』『BLUE PROTOCOL』『ポケモン』『横浜ガンダム』『FF7 REMAKE 』著書📖『「ファンタジー背景」描き方教室』 『「キャラ背景」描き方教室 』『絵がふつうに上手くなる本』画集『Flexible』

yo-shimizu.com

よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629

@Syuu_K_Scorpio 地に足をつけてどちらも叶えてほしいですね〜

2021-12-15 21:11:03
たふ @taftaf_tonton

@you629 外から失礼します。私も同じような方に同じような相談をされ、まったく同じ理由を並べて東大を勧めました😅

2021-12-15 20:11:38
はんとれーみえ🌴Graphic Design & Illustration @Miechatroom

@you629 私も東京の名門私立大学と芸大で高校生の時迷った経験があります。学問で知見を広めると良い作品を生み出せると考えていたからです。筑波大などは芸術学部もあり学業と芸術を両立して学べたりするのではないかと思います。(因みに筑波大は特別推薦で受験するも最終選考で落ち結局芸大になりました😅)

2021-12-15 21:54:37
Awa*ふわもこ堂の水彩屋さん @awa_illustworks

なまじ高校で2位の成績とっちゃったので、美大が京大か、私もすごく悩みました 京大に行き、化学を専攻。 その結果、今は何の因果か絵のお仕事をさせていただいてます 隣に天才がいるような環境、なかなかありません。 とても世界が広がりました。 あの時の選択を全く後悔してません twitter.com/you629/status/…

2021-12-15 16:53:45
Awa*ふわもこ堂の水彩屋さん @awa_illustworks

うちは母子家庭でお金がなかったので、とにかく家から通える国立に入りたかった! ブラックな高校 笑 で心身を削りながら必死に勉強して予備校も通わずストレートで入れました でもね、京大にいるのはそこまで必死に勉強した人ばかりじゃないんです。とても打ちのめされました、自分なんてまだまだだと

2021-12-15 17:03:14
Awa*ふわもこ堂の水彩屋さん @awa_illustworks

すごく賢い人たちって偉そうじゃ無いんです。とても謙虚。 きっと何度も挑戦しては上には上がいることを知ってるんでしょう 優れたところは素直に尊敬できる、そんな素敵な人たちと出会えました! 絵は趣味で描き続けていたらいつのまにか仕事になりました 私の絵が一般のお店に並ぶ夢も叶っちゃった!

2021-12-15 17:07:56

先例としては

cat @cat29126418

@you629 音大に行く金がなく、東大に行って、フジテレビに就職したけど、辞めて音楽家になって成功したすぎやまこういち先生を思い出しました

2021-12-16 09:13:48
もっこちん𓆝𓆟𓆜𓆞𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 @Mokko__Chin

音大を断念して 仕方なく東大に行ったすぎやまこういちを思い出した。 twitter.com/you629/status/… pic.twitter.com/loM8NFKzfs

2021-12-16 08:55:03
拡大
இ Kanna☆ケンタウロス ʕ•̫͡•ʔ🐈💉💉 @ospf_area0

@Mokko_Chin 次の滋賀大学長は、東京芸大と東大を両方出て、さらにアメリカ留学のバケモンです。しゅごい。

2021-12-16 09:00:00
Kazutoshi Maruyama @sunchang00451

東大行ってショパン国際ピアノコンクールに出た人もおるしなぁ twitter.com/you629/status/…

2021-12-16 08:27:58
チョルス @crashinsti

考古学者の吉村作治氏が東大に落ちた際、役者を志すことに決めたら「学者は役者になれるけど役者は学者になれない」と母親に言われ、改めて東大を目指すことにしたという話を思い出しました。結局東大ではなく早稲田に進学しましたが、学者になれてタレント活動もできたわけで。 twitter.com/you629/status/…

2021-12-16 07:47:38

勉強が出来る人は上達も早い?

よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629

絵もある種の勉強、というか基礎部分は特に模倣と法則でできてますし、勉強ができれば長時間持続できる集中力もあるはずだしで独学が容易なんですよね。 twitter.com/you629/status/…

2021-12-15 21:14:17
yukana(イラストと子供かわいいする人) @yukana_scrap

@you629 東大に行けるやつは芸大に行けるが、芸大から東大に行くのはかなり難しい… 実際知り合いの京大生はある日突然「最近絵の練習をしてるんだ見てくれ!」と当時美大に行ってた私に連絡してきたけど一週間でめちゃくちゃ上手くなってた。 頭のいい人は観察眼と分析力があるからあっという間に上手くなる

2021-12-15 15:50:08
yukana(イラストと子供かわいいする人) @yukana_scrap

知り合いというか中学の頃の同級生なんだけど、ある日突然絵を見てくれ!と連絡してきてその後プッツリと連絡がなくなり風のうわさでアニメーターになると京大を辞めたと聞いたが 京大の学歴をすぽーんと捨ててしまうの凄いよな。中学の頃から変な奴だとは思ってた。おかげで京大生は変人のイメージに twitter.com/yukana_scrap/s…

2021-12-15 20:00:06
sacana @sacanaace

ああ、某「画力が高い!」と言われている漫画家さんを取材したとき、「大学(東大)を卒業するまで教科書にヒゲを描くぐらいしか描いたことなかった」と言ってましたなぁ。 卒業後やりたいことがなくて「漫画家になるかと思ったので2年間、ひたすら絵を描いていたら漫画家になってました」にウケました twitter.com/you629/status/…

2021-12-16 08:08:51
sacana @sacanaace

気になったのは視点。 平面画を「カメラがどの場所にあるか」と立体画の感覚で切りとっていて、漫画やイラストではなく映画やエロビデオを見て練習していたとか

2021-12-16 08:11:11
KINΦPI(きのぴ) @Kinopi_Illust

そもそも東大京大行ける人は何にしても学び方を分かってるし、そういう大学は自分の引き出しになる物をたくさん持っているしね twitter.com/you629/status/…

2021-12-15 14:40:23
オオタキ ユウ@NIAGARA GAMES @Fumble_D

ホントこれ。 頭の良い奴はある日突然絵を描き始めてもスゴイ勢いで上達する。理由は努力する資質が備わっているから。学び方をわかっているからすぐに描けるようにやる。 上げ止まりもすぐ見えるけど。それでも凡人より描ける。 twitter.com/you629/status/…

2021-12-15 16:28:58