子どもの給食におけるヴィーガンが話題になっているようですが…

不味いのに「みんなが食べられ、みんながおいしい」はないわ
12
リンク 朝日新聞GLOBE+ 「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい:朝日新聞GLOBE+ 肉や魚、卵など動物性食品を一切とらない「ヴィーガン」が注目されるなか、東京都内のある小学校では「ヴィーガン給食」の提供が始まった。2カ月に1回の定期的なペースでの実施は公立校で初めてだ。みんなで同じものを食べられるよう工夫されたこの給... 16 users 1828
リンク BuzzFeed 「ヴィーガン給食」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか? 東京都の公立小学校で「ヴィーガン給食」を導入したとする記事が話題になっています。育ち盛りの子どもにヴィーガンを勧めることは問題ないのでしょうか? 小児科医の森戸やすみさんが検証します。 166 users 848
ダブスタクソちきん @prcssed_chckn

「ヴィーガン給食」導入した公立学校、絶賛するマスコミに疑問 栄養学的な問題、個人の思想の押し付けは許されるのか? 端的に言って、虐待や buzzfeed.com/jp/yasumimorit…

2021-12-16 08:25:58

成長期のお子さんに推奨するには非常に慎重にならなければいけないと思います

Dr. KID @Dr_KID_

子どもの給食におけるヴィーガンが話題になっているようです。 「そういう食生活もあるよ」くらいで給食の一部として食べるのなら問題ないとは思うのですが、成長期のお子さんに推奨するには非常に慎重にならなければいけないと思います。 1つは成長の問題です。 続

2021-12-16 08:13:38
Dr. KID @Dr_KID_

ヴィーガンのように厳格に食制限をした場合、必要な栄養素が摂取できない可能性があります。 食制限の程度次第でしょうが、同年代の子どもと比べて、少し痩せるくらいで済むこともあれば、低身長をきたすことも報告であります。 bit.ly/3yuBGfo

2021-12-16 08:16:20
リンク ドクターキッド(Dr.KID) 小児栄養学 〜その1:マクロビオティックなど菜食主義はこどもの健康に有益か?〜|ドクターキッド(Dr.KID) 菜食主義と聞くと健康に良さそうなイメージがありますが、こどもは成長・発達に十分なエネルギー源が必要なため、菜食主義が必ず 3 users 22
Dr. KID @Dr_KID_

基本的に給食であれば3食のうちの1つですので、そこまで来さないのかもしれません。 しかし、(貧困などで)家庭でバランスのとれた食生活が取れてないお子さんにとって、給食は肉や魚などを摂取する貴重な機会であったのかもしれず、それを奪ってしまう可能性があります。 続

2021-12-16 08:19:32
Dr. KID @Dr_KID_

ヴィーガンの問題点の1つとして、成長期のお子さんに必要なエネルギーが不足しやすいという点があげられます。 食生活を厳格にすればするほど、バランスのとれた栄養を管理する専門家が必要と思います。 続 bit.ly/3E3SPxD

2021-12-16 08:25:03
リンク ドクターキッド(Dr.KID) 小児栄養学 〜その2:マクロビオティックなど菜食主義はエネルギー摂取不足になりやすい〜|ドクターキッド(Dr.KID) 前回は、こどもの菜食主義について、一般的なことを説明してきました。 こどもの菜食主義は、エネルギーの摂取不足で成長障害が 1 user 2
Dr. KID @Dr_KID_

2つ目の問題点として、肉や魚、卵を除去することによるタンパク質不足(特に必須アミノ酸)です。 また、魚を除去した場合はω脂肪酸の摂取量が減少することも懸念点です。 成長期の小児は、体重当たりに摂取すべきタンパク質は相対的に多いです。 続 bit.ly/3q1Tnzm

2021-12-16 08:29:14
リンク ドクターキッド(Dr.KID) 小児栄養学 〜その3:マクロビオティックなど菜食主義からみた ω-3 脂肪酸とタンパク質不足〜|ドクターキッド(Dr.KID) 前回はこどものベジタリアン(菜食主義)がエネルギー摂取不足になる危険性があることを説明してきました。 とはいえ、しっ 4 users 8
Dr. KID @Dr_KID_

3つ目の問題点は鉄分が不足しやすいこと。 過去の研究では、食生活がマクロビオティックの小児は25%で鉄分の摂取量が不足し、菜食主義の小児は40%くらいで不足していたという報告もあります。 鉄分は赤血球の産生に重要で、さらに学習や運動機能にも重要な栄養素です。 続 bit.ly/3GO47rG

2021-12-16 08:34:06
リンク ドクターキッド(Dr.KID) 小児栄養学 〜その4:菜食主義からみた鉄分不足について〜|ドクターキッド(Dr.KID) 前回はω-3 脂肪酸とタンパク質不足をテーマに記載してきました。 https://www.dr-kid.net/entr 2 users
Dr. KID @Dr_KID_

4つ目は亜鉛とカルシウム不足です。 亜鉛やカルシウムは、乳製品、肉類などに豊富に含まれています。 亜鉛が不足すれば下痢や皮膚炎、肺炎などを来すことがあります。 カルシウムは成長期に沢山摂取しなければいけないのは、ご存じの方がほとんどでしょう。 続 bit.ly/3yuAn08

2021-12-16 08:37:30
リンク ドクターキッド(Dr.KID) 小児栄養学 〜その5:菜食主義からみた亜鉛とカルシウム不足について〜|ドクターキッド(Dr.KID) 前回は小児の菜食主義と鉄分不足について解説してきました。 https://www.dr-kid.net/entry-20 2 users
Dr. KID @Dr_KID_

5つ目はビタミンDとビタミンB12の不足です。 これらの栄養素は肉、卵、乳製品、魚から摂取できるからです。 特に小児はビタミンB12の減少が成人より早いので、注意が必要ですし、不足すれば貧血など様々な症状が生じます。 続 bit.ly/30xN9ys

2021-12-16 08:46:54
リンク ドクターキッド(Dr.KID) 小児栄養学 〜その6:ビタミンDとB12不足について〜|ドクターキッド(Dr.KID) ビタミンDについて ビタミンDの役割は主に2つでして; カルシウムやリンの吸収 骨の形成 を助ける役割があ 1 user
Dr. KID @Dr_KID_

これらの理由から、菜食主義は成長期のお子さんにはあまり推奨できないですし、行うにしても栄養バランスの配慮が必要です(特に貧困層のお子さん) 大人の思いつきで、専門家と議論なしに話が進み、保護者へ十分な栄養素が摂取できること、安全性の説明がなかったならば、残念な方針のように思えます

2021-12-16 08:54:20
Dr. KID @Dr_KID_

子どもの医療・健康の情報をわかりやすく、偏りなく届けます。 小児科専門医/修士@ハーバード/疫学博士@UCLA/メインブログ(dr-kid.net)/アメブロ公式/絵本監修/医学書執筆/仕事依頼;メインブログお問い合わせ/発言は所属施設と無関係/ アイコン:かるめ (@kwkrart) さん *個別の医療相談は不可

note.mu/drkid

たまにみんなで精進料理食ってみよう、くらいならいいのですが、それで止まらないとまずいですね。

リンク 朝日新聞GLOBE+ 「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい:朝日新聞GLOBE+ 肉や魚、卵など動物性食品を一切とらない「ヴィーガン」が注目されるなか、東京都内のある小学校では「ヴィーガン給食」の提供が始まった。2カ月に1回の定期的なペースでの実施は公立校で初めてだ。みんなで同じものを食べられるよう工夫されたこの給... 16 users 1828
梧桐彰 / Akira GOTO @AkiraGoto_NLS

たまにみんなで精進料理食ってみよう、くらいならいいのですが、それで止まらないとまずいですね。1年に1回で十分でしょ。 「ヴィーガン給食」採り入れた公立小学校 みんなで食べられ、みんながおいしい globe.asahi.com/article/144754…

2021-12-16 10:36:54
梧桐彰 / Akira GOTO @AkiraGoto_NLS

食べ物は成人・個人が選ぶのは自由ですが、十分な判断や選択ができない子供に強制するべきではありません。食育上の問題があります。

2021-12-16 10:36:54
梧桐彰 / Akira GOTO @AkiraGoto_NLS

食事の本来の目的は生命維持と成長です。 これは最初にあるものなので、精進料理を経験するのはかまわないと思いますが、定期的に摂取する必要はないはずです。

2021-12-16 10:46:22