おじさんは何故おじさん構文を書いてしまうのか? 日本語学者が解説した記事への反応

個人的ログ。
136
上野目泰之 @operametti

これはここ最近の実地調査ではあるのだけれど、この音声傾向は中年男性だけの傾向ではなく、大学生や若年層でも見られる。 コミュニケーションの渇望と能力低下はコロナ禍の負の遺産かもしれない。

2021-12-18 14:36:18
たまごまご・オブ・ジ・イヤー @tamagomago

おじさん構文「~カナ?」でわかる“実は繊細なおじさん心理”。日本語学者が解説 nikkan-spa.jp/1799858 @weekly_SPAより そっち文化の繊細さと、昭和軽薄体の奢りとで混じってカオスになってるのかもしれない。哀しいね。

2021-12-18 21:41:45
🍣みぞの @sratsylenol

孤独と承認欲求、他者との距離のはかりかたって全年代男女関係なく不変的なテーマだと思うんだけど、要するにおじさんが若いチャンネーに対しての隠してるつもりの下心が明確に滲み出てるところが受け付けないところというか『生理的に無理』だと思われるんだと考える。

2021-12-18 11:00:53
🍣みぞの @sratsylenol

おじさんが同世代のおじさんに対して『よしクン‼️今、何してるのカナ⁉️小生は、一人孤独に居酒屋😅(トホホ💦)たまには、よしクンとも、飲みたいものデスな✨🍻』って送ってたらわたしは逆に推す。

2021-12-18 11:06:06
日本語が苦手 @nihongoganigate

@weekly_SPA 「夜遊びレポートが起源」とあるが、そんなもの読んでない人もこういう書き方するのでは。 予測変換で出てくる絵文字を使っちゃうセンス、手書きでは小さく書けた読点「、」が画面では1文字分占有するのでより読みにくくなった、など複数要因ある気がします。

2021-12-18 15:11:12
スペアリブとんこつ @ndjamena_z

おじさん構文をただ笑い者にするんじゃなくて分析する記事は待望だったんだけど、個人的には心理云々よりなぜおじさんの文体に一種の型が見られるか(記事でいう前段)に興味があって、そこに関して言うとおじさん構文の使い手は2ch世代より上な気がする。 もっと定量的な調査の余地がありそう。 twitter.com/livedoornews/s…

2021-12-17 13:15:30
ライブドアニュース @livedoornews

【ふむふむ】「おじさん構文」の裏には繊細な心理?日本語学者が解説 news.livedoor.com/article/detail… 日本語学者によると、「おじさん構文の裏にあるのは、おじさんたちの自信の無さ」だという。また、発祥については「夜遊びレポートが起源では」と仮説を立てている。 pic.twitter.com/idkgYrPQzQ

2021-12-17 11:32:32
はるちゃん🎃👻Lv.15 @Harucafe8888

いわゆる「おじさん構文」って、文の書き方の問題ではなくて、若い女の子と無理やり関係をつくろうと先走ってしまうさまの問題なのだと思う。 twitter.com/weekly_SPA/sta…

2021-12-19 16:12:47
週刊SPA!・日刊SPA! @weekly_SPA

ネット上で議論を呼びがちな「#おじさん構文 」。やたらと多い句読点、乱用される絵文字と顔文字……。 何故おじさんはおじさん構文を書いてしまうのか? 日本語学者が解説! その独特な文章から見えてきたのは、おじさんたちの“繊細な心”だった nikkan-spa.jp/1799858 pic.twitter.com/R5suCdtEMK

2021-12-17 20:30:01

「おじさん構文」と「おじさん」に対する批判

んま! @yakitoriumaaai

絵文字だの語尾カタカナだのはまあ個人の自由として、許可してないのに温度差も考えずチャン付けするのは失礼だし気持ち悪いし、聞いても無いのに近況報告してきたり何よりこっちが今何してるか気にして聞いてくるのがただ気持ち悪い twitter.com/weekly_spa/sta…

2021-12-18 10:55:36
ろくまい @rokumai

仲良くしたい気持ちの表れ、なんて優しい表現だけど下心丸出しだからキモいんですよ。ビジネスメール書けないの?ビジネスライクな文章なら別にキモくないだろ。 / “おじさん構文「~カナ?」でわかる“実は繊細なおじさん心理”。日本語学者が解説 | 日刊SPA!” htn.to/21zNsqny4y

2021-12-18 22:55:54
トラさんアフィリエイター @Torasan_afi

これを「繊細」と呼ぶの嫌い。ただの自己防衛であり、「察して欲しい」という幼児性の現れ。マザコン。甘え その態度が嫌われる原因なのに、相手が何を望んでるかは考えない。鈍感。 つまり繊細では断じてない おじさん構文「~カナ?」でわかる“実は繊細なおじさん心理”。nikkan-spa.jp/1799858

2021-12-18 15:58:16
けわいは煩悩@いるときいていないときいない @AttoCosme2

気持ち悪……としか言えない記事だった まあ……実は繊細なの😭😭とかそういうのを押し出してくるわりに相手を気遣えないで自分を押し付けるだけで気持ち悪いって思われるのに気づいてないからこんな風に言われるんだよなって気づけてたらそもそもこんな構文相手に送りつけないよねって感じだけど twitter.com/weekly_SPA/sta…

2021-12-18 12:00:57
にく @kenzen_neet

全員がこういう文章じゃないけど #おじさん構文 の人にかぎって ・めんどう ・空気よめない ・デリカシーがない ・時代についてこれてない ・PCやスマホにうとい ・出世できない ・お金がないので夜の店だと店に来ないくせに外で会おうといってくる 上記全て当てはまる人が多いので無視するにかぎる。 twitter.com/weekly_spa/sta…

2021-12-18 11:57:58
どろあし @miomaru

受け手は、この分析の全てを正確に感知しているからこそ、「うざい。迷惑」としか思わない。 繊細とか知らねえよ。繊細っつーか周到に逃げを打ってるだけ(失敗してるけど)だし、とにかく図々しいだけじゃん。 twitter.com/weekly_SPA/sta…

2021-12-18 11:34:29

おじさん構文を作って遊ぶ方々

napsucks @napsucks

僕もオジサンだけどこういう文章は得意だヨ☺ この筆者チャンとはうまい酒が飲めそうカナ(^^♪(ナンチャッテ //このジェネレータの地獄さには到底かなわないわ・・・oji.netlify.app / “おじさん構文「~カナ?」でわかる“実は繊細なおじさん心理”。日本語学者が…” htn.to/2MKumS9KVh

2021-12-18 23:30:59
ひつじん@マグル製品不正使用取締局 @Wiz_Phoenix0

記事📰を、見た👀よ‼️ 意外ト、勉強✍📚に、なったカナ❓ 面白い(≧∇≦)記事📰だったョ twitter.com/weekly_SPA/sta…

2021-12-18 20:23:39
ぽたけ @popotatakeke

@weekly_SPA 週日刊SPA!チャン、お早う😃♥ ❗😃😃✋🎵ちょっと電話できるか、ナ、🤔( ̄ー ̄?)❓⁉❗❓⁉✋❓🤔突然だ、けど、、週日刊SPA!チャンは、中華🍜好きカナ😜⁉️❓( ̄ー ̄?)🤔火曜日ご飯行こう、ヨ、❗😃💗😃☀ 💕(^o^)(^_^)😘

2021-12-18 10:00:10
深い森@無限博論編 @yusuke_kaimori

記事協力の先生がいつもお世話になっている先輩だったので送りつけたら大層喜ばれた。 twitter.com/weekly_SPA/sta… pic.twitter.com/i40cETw1fx

2021-12-19 13:41:53
拡大
拡大

「おばさん構文」に言及したもの

none @mickyxmax

おばさん構文は取り上げない謎🤔 若手俳優や男性アイドルのsnsアカウント見たらいっぱいぶら下がってるが🤔 透けて見える下心がキモいというならおばさん構文もたいがいスケスケやが🤔 twitter.com/weekly_spa/sta…

2021-12-18 16:12:20
蘭丸・包茎処刑人お珍宝夫人だよ @ranmaru_chiiko

@weekly_SPA 同じ40代だけど絵文字の顔打ってくる女友達のLINEがウザく見える。 😭😅←これね。顔文字は別にイラッとしないんだよな… という訳でおじさんだけじゃなくておばさん構文も取り上げろ。

2021-12-18 17:26:20

その他、興味深かった反応

メチャぽんず @Metyaponzu

@weekly_SPA おじさんだけど、わざわざこんな構文はしない。絵文字や顔文字も「カナ?」も、わざわざ変換するのが面倒くさい。けど句読点が多くなるのはしょうがない。文章をのどこを読点で区切るかが難しい。いわゆる「ぎなた読み」というのもあるし。

2021-12-18 15:01:41