【子ども科学電話相談 211219】なんで犬は泳ぐのに猫は泳がないの?

天文・宇宙:永田美絵先生 動物:成島悦雄先生 植物:アキリ亘先生 司会:石井かおるアナウンサー ※タイトルの質問はPC版2ページ目、モバイル版4ページ目に掲載されています。ページ数はご使用の環境により前後する場合がありますのでご了承ください。目次もご利用いただけます。
39
リンク 子ども科学電話相談 - NHK 子ども科学電話相談 - NHK 「うちゅう人はわるものなの?やさしいの?」「どうしてパンツをはかなくてはいけないの?」みなさんがふと思った疑問・質問に答えつづけて37年目。2019年からは毎週日曜日の午前10時05分~11時50分まで、2時間の放送になりました。りっぱな質問でなくてもだいじょうぶ。電話とメールでどんどん聞いてくださいね!
MIKI @mikiconfig

りささん2年新潟 「人間は目を閉じて寝るのにどうして兎は目を開けて寝られるのですか?」 そうなの!?? #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:12:05
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「時たま、おじさんもねえ  目を開けて寝てる人見たことあるけど」 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:13:42
ぶらうんばにー @12brownbunny24

普通は人間は目を閉じて寝ます。ウサギは確かに目を開けて寝ます。うわまぶた、下まぶたのほかに、三番目のまぶたを持っています ガール「えっ 私「えっ #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:13:53
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 ウサギには上まぶた・下まぶた以外に3番目のまぶたを持っている。第三眼瞼、瞬膜ともいって、透明なので閉じていても目を開けているように見える。

2021-12-19 10:14:35
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

なるほど、ウサギも第三眼瞼(だいさんがんけん)、いわゆる瞬膜を持っているから目をあけた(ように見える)まま眠れるというわけなのね #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:15:49
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「ウサギの場合はねえ、周りが敵だらけなんですよ。 野外にいるときは、ウサギを食べようとしている敵がいっぱいいるわけ。 だから、瞬膜という瞼ですぐ逃げられるように進化してきたみたいですよ」 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:16:20
@motoyukiarakawa

人間は第三眼瞼が退化しているので、目を開けたまま寝ると目が乾燥するし、光の刺激も受ける。 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:15:38
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「たとえば、ウサギが雪が降ると白くなるようなものですか? 季節によって色が変わるのとは違います。第三眼瞼はすべてのウサギが持っている。 でも、たしかに雪に紛れて見えにくくなるようなことと同じような考え方、ともいえます。 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:17:16
MIKI @mikiconfig

成島先生「兎を二頭飼うとするじゃない? すると片方ずつ寝るんですって」 へー #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:18:04
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

目を開けて寝るウサギ 第三眼瞼(瞬膜)といって、3番目のまぶたをもっている。そのため見た目には眼を開けて眠っているようにみえる。 野生では天敵が多いので完全に目を閉じず警戒しながら眠る動物が多い。 人間は退化してしまったので瞬膜が無い。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/Heso5wdR4u

2021-12-19 10:18:54
拡大

隕石に生き物はいるんですか

ぶらうんばにー @12brownbunny24

「こんにちは---!!! 元気なお返事ボーイ #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:20:17
MIKI @mikiconfig

あやとさん1年三重 「隕石に生き物はいるのか」 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:19:27
MIKI @mikiconfig

あやとくん「隕石に生き物はいるとしたら恐竜がいると思ったからです」 なるほど!! 太古の環境が残っているという発想!! 賢い!! #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:20:34
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

いんせきに恐竜がいるとしたら、かなりちっちゃいサイズになりそう。かわいいな #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:20:35
コマ子 @bomcoma

美絵ちゃん先生「今のところ見つかってないんですね」 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:20:35
紺と睡 @kontosui

美絵ちゃん先生の返しが最高!!! 😭😭😭 今のところは見つかってないけどいるかもしれないよねー。 #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:21:02
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

1996年、火星からやってきた隕石からミミズのような微生物が見つかったとNASAが発表した。しかし、本当に火星由来の生物かどうかはわからないまま #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:22:22
みんなの藤壺 @m_fujitsubo

火星から飛来した隕石から発見された微生物と思われる化石。 ただし、本当に火星由来なのか他の場所でのものか、地球で付いたものなのか判別が困難だった。 #子ども科学電話相談 pic.twitter.com/ytPwh3S3FT

2021-12-19 10:24:03
拡大
ざっしぃ@実況用 @ZOrealcondition

「隕石の中に何か生き物の素があるんじゃないかとは、 前から言われているのね。 で、はやぶさ2って聞いたことzる?」 「……」 ボーイの気配が #子ども科学電話相談

2021-12-19 10:22:48
1 ・・ 6 次へ