IKEAの炎上CM、かがんだだけで「ひざまずいている」、「父が娘にベタベタ触りそう」なぜ悪意の解釈がされるのか

まとめました。
11
IKEA Japan(イケア・ジャパン) @IKEA_Campaign

ぼくはソファに座りながら映画を観るのが好きなのですが、近くに好きな飲み物があると最高です🎬このGLADOM/グラドム トレイテーブルは、料理やドリンクをこぼさずに、家の中の好きな場所へ自由に持ち運べる優れたアイテムなのです✨ #IKEAのサメ #BLAHAJ #小さな部屋にアイデア広がる #この家が好き pic.twitter.com/9UnPmtmH4o

2021-12-07 15:00:00

ツイートの「ぼく」

「ぼく」は、CMの父親ではない。ツイートはツイッター担当マスコットのサメがしている形式

冒頭、飲み物や食べ物を倒してしまった事が「わざとこぼした」「片付けは女性がやった」と言われる件

わざと倒したとか、片付けを女性がやったなど、どこにも描かれていない。

トレー(お盆)から子供や男性にコップを取らせてる時に、女性がかがんでいる理由

座っている相手に取りやすいようにするためと思われる。上下関係ではない。(かがんでいる事が、なぜか「ひざまずく」と表現されている)
大人より手の短い子供も、ポップコーンや飲み物を取ろうと手をのばしている。取りづらい位置にしてこぼしたら大変。

トレーをテーブルに置くとき、腰を曲げ、姿勢が低くなる理由

トレーを膝の高さにあるテーブルに置く動作をしてみて欲しい。背を曲げずに直立したまま置くことは困難なので、自然と腰を曲げることになる。
これが、女性がうつむいて、かしずく召使いのように見えているらしい。

女性がソファに座らず後ろに回った理由

ソファに座ると、視聴中の人の前を横切る事になり、TV画面を自分の体で遮るのを避けたと思われる。
テーブルにトレーを置いた女性は、視線がTVに向いており、見入っているのが見て取れる。
そういう興奮するシーンではつい立ったまま見続ける事もある。
それに女性はずっと立ったままなわけはないはず。トレーには3つの飲み物があったから、
盛り上がりシーンが終わり落ち着いた所で、ソファに座って共に楽しむと思われる。

CMは、「退屈なシーンが続いた、または映画の最初のまだ盛り上がってない所なので飲み物や食べ物を持ってくる→持ってきた時にちょうど盛り上がりシーンが!」というようなストーリーなのでは。

後ろに回った女性が頭を低くする理由
TV画面の見やすい位置はソファーに座った時の頭の位置になっているであろうから(TVを観ている二人の目線の先を見ると分かる)、立っている人がそれにあわせて頭を低くするのは不自然ではない。

💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea

@IKEA_Campaign 床置いた飲み物邪魔だからと蹴飛ばす夫。トレイ購入後、妻に全部準備させて跪いてお給仕させる夫。それを持ってソファに座りながら映画を見るときに飲み物があると嬉しいって、なんかホラーみたい。跪いてお給仕させる必要ありますか?

2021-12-25 22:42:21
ソワリ @bOlKQ0iVUl3LHOB

RT 日本でIKEAのCM作るとこうなる。妻は片付けや給仕して席につかずに夫の後ろで観るって…しかもその夫の表情がすごく偉そうで引く。いい歳した大人が〝おい!これ、すごくおもろくない?〟みたいな事言って、運ぶの一切手伝わないのすごく引く…何の広告作っても家父長制が出ちゃうんですね。

2021-12-26 09:52:00
chi @chiyo_ol

IKEAのCM普通にやじゃない?まずこぼした奴が拭けよと思うし、取りやすくするために跪いて配膳する光景なんて見たことないし、仮に自分が少し高いところに座ってる立場で跪いて配膳されたら相手誰でも恐縮するんだが。あれやられて平気なツラしてお盆から食料取る人とは仲良くなれなくない?

2021-12-27 10:18:45
かなで🌙🐗 @nayuta_kuma

イケアがどうしたのかと思って見に行ったら炎上するべくして炎上してた。 これコップ蹴飛ばした夫が片付け…してないんだろな。あとソファ詰めて奥さん(?)が座れる場所を空けてくれてるような家族だったらまだマシだったかも RT

2021-12-28 00:36:39
唐揚げ丸○誤字脱字丸 @gemko27

IKEAのCMは誰が運んでてもいいけど、跪いて給仕してから、台座にトレイを据えるのはなんで? お母さんは運んできた後、なんでソファに座らず後ろで中腰? すぐ家事に戻らないといけないから? そんなお母さんに子供もお父さんも一瞥もくれないのはなんで?

2021-12-27 21:00:30
すたこちゃん @Humanbonds1

@sssugita ほんとこのCM見た時なんかイヤーな感じしましたね〜 まず床の飲み物蹴っ飛ばしてそこで転換。慌てた顔のカットもない。 妻がお盆を持ってくるのはいいんだけど(そこはどっちでもいい)旦那と娘の前で跪いて飲み物とか食べ物?を取らせる。そのあとお盆を置くのだけど、なんで跪くんや。 昭和初期か⁉️

2021-12-27 21:40:50
コランダム @dg_vertigo12

奴隷呼ばわりするなんてとつっかかってくる人いるけどツイートの文で「ぼくはソファに座りながら映画を観るのが好きなのですが、近くに好きな飲み物があると最高です 🎬」なんて書いておいて動画で実際に用意してるのが女性だったらいやこき使ってるだけじゃんてなるだろ。 twitter.com/dg_vertigo12/s…

2021-12-27 10:21:40
コランダム @dg_vertigo12

ちな同じ商品のオーストラリアのIKEAのCMだと、男が自分で自分の飲み物を(奴隷のように跪くこともなく)用意し女性も男もみんなでくつろいでテレビ観てるのに日本だと構図が真逆になるの本当にクソ。ツイフェミがーとか言ってる奴てめえの感覚がおかしいだけだから。 pic.twitter.com/jjteAPtpId twitter.com/IKEA_Campaign/…

2021-12-26 21:04:52
xxx.xxx @Hi_x7xx

テレビで見た時、あーまた女性が運んできて、家族が先に食べちゃって、お席に座らせてももらえない感じ…炎上するよなぁとイライラしてたけど、公式があっけらかんと「ぼく」が主体のCMだと述べていてマジで吐き気。そんなに女性が下にいてほしい?でしゃばってほしくない? twitter.com/ikea_campaign/…

2021-12-27 22:44:58
モラン @mahoiwa

IKEAのCM普通にキモいし、擁護するリプライが沢山くっついてるのもキモいな。 夫と娘に跪いて食べ物差し出して、その後ソファーに座らずにソファの後ろからテレビ観てるお母さんって普通か? 泣けるやん… twitter.com/ikea_campaign/…

2021-12-28 00:42:27
E. Neko🐈 @GingerCat1013

@x__ok IKEA広告がにローカライズされると、こども家族庁のCMにも使えそう。 ソファーに座って映画を観るのに、床に飲み物を置くとか野蛮、しかも足で飲み物を蹴飛ばした父が、何食わぬ顔で娘とソファーで座り映画を観る横で、妻が新しい飲み物を中腰で提供。 これがイイって言う人がいる国が日本です。

2021-12-28 01:41:55
☺︎🍉 @rkrkrq

「料理やドリンクをこぼさずに、家の中の好きな場所へ自由に持ち運べる優れたアイテムなのです✨」 って、この商品じゃなくて妻のことを言ってるよね… IKEAのトレイは自動で運んではくれないよ。 何処がこのCM作ったの? twitter.com/IKEA_Campaign/…

2021-12-28 11:27:47
しお @sodium

女性が家事をするだけならそこまで叩かれなかったと思いますね。 男性が飲み物を蹴飛ばす女性が跪く・男性は働く女性を見すらしない・家族が座るソファに女性が座れず立ったまま などなどのコンボにより、単なる家事をする女性ではなく、立場自体が下のように見えてしまったのも良くなかったかと。 twitter.com/yukinoko811/st…

2021-12-28 12:04:03
神崎ゆき @yukinoko811

もし、IKEAが「女性が家事する広告を作り続けている」なら『性的役割分業やステレオタイプの肯定』の批判もまだ分かります。でも、そうじゃない。イケアジャパンには男性が家事する広告もあり、様々な広告の中に『女性が家事』もあるわけで。それでも非難されるなら、もう描くこと自体がタブーに……。

2021-12-28 05:04:00

「娘にベタベタ触りそう」「父親が娘にベタベタして気持ち悪い」

杉田俊介 @sssugita

IKEAの日本版CMだが、女性/母親の扱いが性差別的で家父長的であることに怒る、と同時に、男性たちは、男性/父親の扱いがあまりにステロタイプ的(女性に飲食を運ばせ、椅子にも座らせず、娘にベタベタ触りそう)であることに「も」怒っていい、怒るべきだと思う。こんな描き方をするべきではない、と。 twitter.com/IKEA_Campaign/…

2021-12-27 15:31:45
🌸弓月🌙noteやってます @YuzukiSakurai

「娘にベタベタ触りそう」にも気づいて、怒る対象に含めてくれる人がいて嬉しい。 twitter.com/sssugita/statu…

2021-12-28 19:59:46
うさぎ🐰@自由臣民 @FreeSubjectJpn

@IKEA_Campaign 性別役割分担の是非はともかくとして、小学校高学年に見える娘さんにお父さんが腕を回す演出はいかがなものでしょうか? 私には少なくとも日本において、家庭内セクハラのような気がいたします。ご再考いただけたら、幸いです。

2021-12-26 16:33:02
ぴぴ @__puff

IKEAのCM、妻が旦那の後ろに行った時旦那更に何か注文しようとしてない?「おい、お前あれやったか?」的な 最初妻が跪いてる演出から始まるのも謎だしソファ座るとこ空けとけよ 娘との距離感もキモい(私ファザコンだけどそれでも見ててキモい、違和感感じる娘と妻に対する扱いの差キモい キモい…

2021-12-28 17:54:34
ぴぴ @__puff

妻に対して無関心なのに娘にベタベタしてるのめっちゃキモい

2021-12-28 18:10:38
Hahahatowarau @Hahahatowarau

IKEAのCM、オカンがソファーに座れないのもだけど、おとんが娘の肩に手を回すのも気持ち悪いなって思った。 何か必要性を感じないスキンシップに見えた。自分はあの年頃にはもう父親と(母親とも)ベタベタしてなかったからな、

2021-12-28 19:36:40
大鎌伸子 @n_ohkama

IKEAの広告、娘の肩に手を回しながら映画見てる父親って演出も気持ち悪い。年齢二桁になった子供との身体接触なんてせいぜいハイタッチまでだよ。みなさん既出だけど、「仲良し家族像」が古くてマッチョ。失望。 #IKEA

2021-12-28 07:12:29
ちろる @udonsobaudon

IKEAのCMは妻の扱いが男の妄想すぎて、幼い娘と密着して肩に手を回すのも一気に男の妄想臭くなる ていうか母を待たず先に映画見てるような親父にあんなに密着されたらガチでキモいよ… 妻の扱いも娘の扱いもキモい、パワハラ夫だけが心から楽しそうな恐怖映像やん

2021-12-26 22:04:36
うー @woo1lemia

妻=使用人の描写に気を取られてウワーーーってなってたけど、娘にベタベタする父親もウワーーーだな…

2021-12-28 02:00:27
にーにー @00kate22

家事育児の負担率が女側に極端に偏っているのは数字としてはっきり出ているのに、ふんぞり返って娘にベタベタ触っている男に女が跪いて配膳して座る場所もないってCMをどうしても男尊女卑ではないってことにしたいのがうじゃうじゃ湧いてくるあたり、このCMを作ったやつらもこういう層ってわかる

2021-12-27 22:28:22