品のある老婦人と話した際、ある人物が「バカ」であることを表現する言葉まで品があると感じた

495
ぬえ🦅 @yosinotennin

品のある老婦人とお話しした際、ある人物について意見を求められたその方が「(少し考えて)なにごとも深く思いを巡らすことが不得手でいらっしゃるから」と仰ったのを聞き、上品な方は「バカ」を表すのにも上品だな感心した

2022-01-08 10:44:13

見習いたい言い回し

いちこ @8C4WuJrqfYrhWr3

@yosinotennin 覚えておきます。とても使いこなせそうになりですが……。

2022-01-08 12:28:17
白檀 @sandalwood30241

@yosinotennin 今後使わせていただきます 従姉が「知らなきゃ香典送らなくて済んだのに」などと手紙を添えて、母に弟の香典を送って、母がそれを握り潰し、以後私が交際担当しているのですが、「何事も深く考えるのが苦手でいらっしゃるし、お話やお手紙も素直すぎる方ですわね」と思う事にします。

2022-01-08 15:04:33
白檀 @sandalwood30241

@yosinotennin その老婦人にお伺いしたいです 「がさつ」をどうお伝えすれば お相手にご理解いただけるのでしょうか? 現在は「学生時代から変わらず、溌剌とした話し方ですよね」ですが、本音は「敬語使えや、古希になんだから遠回しの嫌味に気づけ」なんですけれど伝わらないなら、せめて私が 上品になりたい

2022-01-08 15:27:47
KAMIu @UMIKA15345238

@yosinotennin 魔女の様な声出して笑ってもた。 真理ですなぁ…

2022-01-08 15:41:53
おっちβ🐥🍓 @otchinoacc

@yosinotennin 小学生がよく使う「バカっていう人がバカなんだよ!」というのもあながち間違えではないのかもしれない。

2022-01-08 13:43:13
のぶひこ @nobuhiko21c

丁寧なようで余計メッタ刺しにしてるwwwww twitter.com/yosinotennin/s…

2022-01-08 14:50:32
KôMA @goldelseneer

そう、上品な方の語彙力は半端ではありません。自分勝手な方に対しては「自分の意見を持っていらっしゃる」など。 その相手の意見そのものが素晴らしかった場合は、その内容をお褒めになる筈です。 上品な方のご意見はいつも参考にしており、裏の言葉をキャッチ出来るか否かで聡明さの判別が出来ます。 twitter.com/yosinotennin/s…

2022-01-08 14:42:10
雑食動物ちゃん @omnivores_miki

「長考しないタイプ」という言葉はたまに使う。 他は持ち物が少ない、目の前のことに一生懸命、未知との遭遇に慣れていない、など。 twitter.com/yosinotennin/s…

2022-01-08 14:39:52
じむにん @1jrV45oimBc0fWj

バカの最上級… 違った…バカの最上級の表現 twitter.com/yosinotennin/s…

2022-01-08 14:20:47
たでちm @tadetinn

婉曲的な表現でも馬鹿にされてるのはわかるな twitter.com/yosinotennin/s…

2022-01-08 14:08:20
砂崎良【SazakiRyo】 @SazakiRyo

源氏物語かと思った(笑) 紫式部女史は、「身分が高いのでタテマエほめなきゃならないが、内心ではdisりたいキャラ」を描写する際、こういう話法を駆使されます(^^) twitter.com/yosinotennin/s…

2022-01-08 13:56:15
sanssouci @sanssouci3057

<RT ストレートにバカって言ってくれた方がダメージ少ない

2022-01-08 16:04:57
しおり @shiori926_tb

積極的に見習いたい言い回し

2022-01-08 15:42:29
茶猫屋茶六助 @chamu_774

この様な言い方は創作にも使えそうです。勉強になります>RT

2022-01-08 15:36:55
アラヤ(・ω・)まったりいこー @quovadisary

草wwを、お笑い種ねって言ってたのも好き

2022-01-08 15:42:11