新車の清掃代【幼馴染の隼人とは、それぞれが結婚して子どもが生まれた後も、家族で交流を続けてきました。ただ、つい先日、そんな隼人との間である事件が起きたんです。】

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
やっさん @pSoZBXxp466gR8A

@tepppppei0907 @DbJzh @bengo4topics 分割払は、考えての支払いやから良い考え方!

2022-01-09 13:11:51
ジュエリフィッシュ @ICHOYATARO

@bengo4topics 自分の子供が自分の車でゲロ吐いてもディーラーに行って5万払って清掃頼む? サービスエリアでタオル買って塗れタオルにして拭いて、ファブリーズするくらいが一般的な対応だと思う。 こういう感覚って人によるとは思うけど、5万請求されたら相当モヤモヤするけどな。やむなく払うは払うと思うけど。

2022-01-09 11:40:42
ジュエリフィッシュ @ICHOYATARO

@bengo4topics 払うのが当然派も多いけど「似たようなケースで自分は○万払った」って人はいないね。 ※もちろん自分の車にゲロされても、タオルやファブリーズ代出せばそれでいい。その後菓子折りとか渡されたらかえって恐縮する。 「(新車なのでお前らが汚したら5万請求する)さあ乗って」 乗りたくないな…

2022-01-09 12:02:30
ひいらぎは乞食。 @Rg_chm_

@bengo4topics BBQで臭いならエバポレーター洗浄(原価)33000 ルークリ 外装磨き アウトドアに向いてない車出すから、とかいたところで、他人の子の汚物というツイートみた。んー。悩みどころだ。 (記事読んでない) 自宅でも車でもどの保険でもいいから個人賠償責任保険入ってれば使えられるのでは?とか思ったり

2022-01-09 11:57:40
ひいらぎは乞食。 @Rg_chm_

@bengo4topics ちなみに、個人賠償責任保険は、年2000円くらいです。家につけてたら車のは外した方がいいと節約⭕️子供とか家族の故意ではない他の方のものを壊したとかで使えるので1家に1つは必ず付けといても損は無いとは。(保険の事務もしているおつむの弱い子の個人的意見です。)

2022-01-09 12:01:04
アポロ@72 @apolloacvd

@bengo4topics 家庭もつ余裕あるなら、5万ぐらい払えよ… 不慮の事故とはいえ、載せてもらって損害与えているんだから… それを払えないなら、子育てなんて無理だろ。 それに今後の関係を考えたら金で解決できるなら、安いもんだろ。 一括で無理なら分割払いなりさ

2022-01-09 12:39:15
ヒガテツ @tepppppei0907

@bengo4topics 子供のやった事なら別に追求しないかな。清掃代も別に自分で払ったらいいだけの話だし。 仮に逆に運転手が事故起こした場合は同乗者に慰謝料とか払う覚悟あるのかな?

2022-01-09 12:32:18
ほうれん草 @kncss4Y3hcTBlw6

@bengo4topics 何かにつけて高額代金を請求されるって思ったらそりゃあ付き合いは無くなるでしょ 子どもが吐いたって言っても普通は拭いて水や洗剤を含ませたタオルで掃除してスプレーで終わりでしょうに

2022-01-09 11:54:57
ぬーたんこっこ @ud_hir

自分の子供が他人にかけた迷惑の後始末は親の責任。菓子折りをもって詫びを入れた上で、原状回復費を支払うのは、社会人の常識だと思うけど。 案外身近に、そういった常識が通用しない、住む世界の違うとしか思えん自己中なヤツがいたりするんだよね。 bengo4.com/c_2/n_13926/ @bengo4topicsより

2022-01-09 14:25:03
戸塚玄治郎🌚 @Totuka_Genjiro

子供乗せるってそういうこと含めてだと思うけどねえ💦 bengo4.com/c_2/n_13926/

2022-01-09 11:01:43
自由雑想録とか雑記帳とかそんなとこ。 @FreeEssayist

新車のリアシートでリバースか~ 新車特有のにおいのせーとゆーか食べすぎじゃ? 子供を持つって、 日常的にこーゆーリスクあるからね 気持ちはわかるが、 安くないクリーニング代を分割で払うと言ってくれてるわけだし(リアシート交換だともっとするか)、 bengo4.com/c_2/n_13926/ @bengo4topics

2022-01-09 11:50:24
自由雑想録とか雑記帳とかそんなとこ。 @FreeEssayist

新車に買い替えるはいくら何でも非常識 まー、リアシートのクリーニングは素人じゃ無理っぽいし、 理由はどーあれ子供が新車を汚してしまったのは確かなので、 そこは揉めずに、最初からもっと先方が進んで(内心気は進まないだろーが・汗)弁償すべきだったとは思う こーゆーケースで往々にしてある、

2022-01-09 11:50:25
自由雑想録とか雑記帳とかそんなとこ。 @FreeEssayist

人間関係が壊れてしまうことのほーがもっと問題だと思うけど・・

2022-01-09 11:50:26
Smith目 @iy0kahn

清掃代を払うのを渋る友人もすごいが、子供に吐かれたからと新車の買い替え費用を請求しようとする相談者もすごいな。その上、コレきっかけで縁を切るとか。 【私が見たモヤモヤ親子】僕の新車の清掃代、誰が払うの?親友と大揉めした結果(Vol.5)|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_2/n_13926/

2022-01-09 14:01:41
カリメロ @Calimero7700

【私が見たモヤモヤ親子】僕の新車の清掃代、誰が払うの?親友と大揉めした結果(Vol.5)|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_2/n_13926/ @bengo4topicsより

2022-01-09 13:04:33
✈関空快速 大阪環状線 @superkuroshio31

縁切り出来て良かったかなと、どうせ最初からその程度の奴だったと思う方が幸せやわ。 bengo4.com/c_2/n_13926/

2022-01-09 11:27:39
jokeryuta @jokeryuta

これで言いたいのは人付き合いなんて最低限でいい 幼馴染だろうと何だろうと結婚したり子供できたら色々変わる 新車の臭いだとか 嘔吐は想定内だとか 全部アホ 子供がやらかしたことの損害賠償請求は保護者が支払います そしてしっかりした清掃は5万円はする 代車も含めてな 小さい男じゃねぇのよw twitter.com/bengo4topics/s…

2022-01-09 14:41:32
弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

#私が見たモヤモヤ親子】幼馴染の隼人とは、それぞれが結婚して子どもが生まれた後も、家族で交流を続けてきました。ただ、つい先日、そんな隼人との間である事件が起きたんです。 #漫画で読む #コミックエッセイ bengo4.com/c_2/n_13921/ pic.twitter.com/mvdE074Vwj

2021-12-28 10:04:42
ニョルまる🐈 @nyorumaru

トレンドの新車の清掃代「全額はちょっと」のやつ「子供が吐くの想定しとけ。子育てしたことないの?」「そんな大事な車なら他人乗せるな」とか言ってる人達、思考がキチガイすぎて怖い。 こんな奴らゴロゴロいるのか… どんな事情があっても他人(友人含む)の車を汚したら謝って清掃代払うでしょ…💧

2022-01-09 14:38:15
Haruki @Harkibayashi888

しかし、車内の清掃代で5万もかかるかな?車なんて買ったそばから価値さがるんだし、新車、新車って騒ぐって貧乏くさっ twitter.com/bengo4topics/s…

2022-01-09 14:15:07
みつき @999holic

「新車の清掃代「全額はちょっと」弁償もせず人のせい?」 twitter.com/i/events/14785… 5万ぽっちを分割?

2022-01-09 14:08:12
ギリギリ・ヴァーボン@Trioxin245 @girigiri_zombie

息子のやらかしで発生した清掃代5万円を出し渋る男 VS 弁護士挟んで新車に買い替えさせようとする男 どちらもなかなかのアホで笑う twitter.com/bengo4topics/s…

2022-01-09 13:22:38
天弓号(イケメンすぎる四国犬) @tenkyugo

この主人公の「新車に吐かれたんだから車の買い替え費用をもって欲しい」はねーべや。 しかし吐いた人が車の清掃代や諸費用を払って弁償するのは当然の話なので、これでゴネた友人一家と縁が切れたのはしゃーない。誠意を見せてくれない相手と仲良くするのは無理だからねえ。

2022-01-09 13:16:28
nijamonupnar @nijamonupnar

割愛されているのかも知れないけど、新車に子供を乗せるなら、エチケット袋は持たせるよなぁ。それに相手が“親友”で関係を悪くしたくないなら、清掃代の話はしないかな。それで自分がモヤモヤするなら、その時点で関係は終わってると思う。 twitter.com/bengo4topics/s…

2022-01-09 13:11:02
弁護士ドットコムニュース @bengo4topics

#私が見たモヤモヤ親子】僕の新車で、大和くんが吐いてしまった😭。しかし、父親である隼人は清掃代の支払いを拒否🙅‍♂️!買い替えてもらいたいくらいですが、それは難しい👀?(5/5話) bengo4.com/c_2/n_13926/ #漫画で読む #コミックエッセイ

2022-01-05 10:09:19
青蘭@3/10(日)ウニクス川越にてお茶イベント開催!! @seiranran01

相手側に立って考えたら、やはり全額払うべきだと思うわ。 一括がムリなら2回に分けて払っても良いかお願いするとか。 【私が見たモヤモヤ親子】新車の清掃代「全額はちょっと」責任を取らない親友(Vol.3)|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/c_2/n_13924/ @bengo4topicsから

2022-01-09 13:06:21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ