制服廃止の進学校「自由でのびのび」と評されるが、殆ど高校全共闘以後の「学園紛争」がもたらした制度である事を忘れてないかという話

生徒会長が書記長だったりしますよね(しみじみ)。当時の教員はやべーやつ多かったのも加味して考えた方がいいのもある。
108
spartacus alias『消え去る立法者』 @accentdeverite

都会の進学校で、制服もなく、自由でのびのびしているとか評される学校、生徒がデキがいいからだの均質だの言われるが、肝心なことが忘れられている(隠蔽されている)。制服廃止はほとんどの学校で、高校全共闘以後の「学園紛争」で「勝ちとられた」のだ。

2022-01-11 15:03:03
spartacus alias『消え去る立法者』 @accentdeverite

制服廃止みたいな「セコイ」話は、高校全共闘「後」、むしろ「民青的」な運動だった、との指摘あり。ーそれも承知の上で、ポスト全共闘現象に、今や右から左まで「タダ乗り」して(右の「リベラルのバーカ」からリベラルの「暴力は良くない」まで)「自由でのびのび」はないだろ、とふと思ったまで。

2022-01-12 10:52:03
spartacus @accentdeverite

kenta ohji 『消え去る立法者』(名古屋大学出版会、2023年)発売中

小山(狂) @akihiro_koyama

これなんだよな。当時の高校生運動は高偏差値校ほどハマる傾向があって、教育困難校はどちらかというと右派的色彩が強かった。「高偏差値校に制服がないのは全共闘の名残り」というのはほぼ間違ってない。 twitter.com/accentdeverite…

2022-01-12 10:00:21
もりこ @moRiko1202

母ちゃんが、「そうそうそうそう」言うてる。 twitter.com/accentdeverite…

2022-01-13 08:58:37
よしログ @yoshilog

70年代の中学生としては、制服廃止を勝ち取ったかどうかが高校選択の際の重要なポイントだった。 twitter.com/accentdeverite…

2022-01-12 18:37:06
panchillara鋼鉄のハムストリン @panchillara

音楽室の裏のスペースに当時のアジテーションの落書きがまだ残っていて、そのころから在任されていた先生に見せていただいた。ああいう歴史って今もちゃんと語り継がれているのかなあ? twitter.com/accentdeverite…

2022-01-12 21:26:12
あざらし @mokyuazarashi

母校かなと思ったが、紛争当時の都内の学校は少なからずそうなのか。 twitter.com/accentdeverite…

2022-01-12 21:53:01
vivauglybucchi @vivauglyBucchi

@accentdeverite うちもそう.やたらと生徒会が力を持っていた.

2022-01-12 15:00:35

当時の思い出を知る方

がんぺー ݢواڠڤي @gwangpee

全共闘の時代に高校闘争(高校紛争)なるものが日本全国であって「制服廃止」が争点になったところも多かったんですよね。校則廃止まで勝ち取った学校もあるのですが、ある程度の「できがいい」学校が闘争の中心で、闘争が忘れられて「できがいいから自由」みたいな認識になっているんでしょうね。 twitter.com/accentdeverite…

2022-01-12 11:52:29
がんぺー ݢواڠڤي @gwangpee

作家の東野圭吾が通っていた府立阪南高校はいわゆる新設校ながらたしか大阪での私服化第一号で、教員がその闘争のことを誇らしげに生徒に語っていたというのをエッセイで読んだ記憶がある。朕の高校と近かったけどいまもたしか私服校。

2022-01-12 11:58:47
雲隠⋈(ちゃらおと名乗ることもあります) @tara_tarao0073

@accentdeverite 都立北園高校も制服が無い自由な校風がウリだったんですが今はどうなんでしょう。

2022-01-12 18:33:15
😓 @NERDHISPEED

@tara_tarao0073 @accentdeverite リプライ失礼します。色々あった(ある?)みたいですよ。 youtu.be/UKPbeBCYFr8

2022-01-12 23:51:35
拡大
レスプブリカ・クリスティアーナ @pLRb7R4m1nLu5ql

@accentdeverite 歴史ある某都立高校の卒業アルバムを紐解くと、70年代に生徒が校舎を封鎖しバリケードを築いた写真が並ぶ。 正門前に張り付く公安警察の姿も。その学校は、90年代まで標準服という名前で私服登校が認められていた。好きな制服を選んで着用し、クリーニングの日は私服で良いというフリースタイル。

2022-01-12 15:19:21
水口良樹YoshikiMizuguchi @Yoquisi

@accentdeverite 現代社会の授業で当時高校生だった社会科の先生が当時の紛争について授業で教えてくれたのはよい思い出です。それまで高校の学生運動があるというのは知らなかったので驚きました。でもその結果文化部がかなり圧力を受けて運動部主体への転換が行われたということも知った。

2022-01-11 23:54:31
世之介(≒公式)Йоносуке🇺🇦@仙台 金曜15-17 RADIO3 & SHOWROOM @yonosuke27

@accentdeverite 規則全廃を勝ち取った生徒会の総務でした。全廃を決定した生徒総会が #伝説の生徒総会 と呼ばれてて爆笑しました。後輩たちは自由に楽しんでるようです。なんちゃって制服も人気でした。 #高田高校

2022-01-13 08:58:36
えむ @104yi

@accentdeverite これは少し前の物ですが、恐らく言及されているであろう学校では、文化祭のパンフレットにもこのようなページがありますよ pic.twitter.com/J1cxQJeXiK

2022-01-12 10:52:01
拡大
銀河51号 ステージ4 @ginga25198491

@accentdeverite 大阪府立高校で、制服ではないのは、天王寺、高津、四條畷など。上位進学校で、おっしゃるように、紛争の結果、生徒自治会が勝ち取ったものです。

2022-01-12 21:44:07
ワビスケ @kumapen3776

@accentdeverite 僕もその当時の都立出身。標準服はあったが着ているのはごく少数で、みんな好きな服を着ていた。学園紛争終了直後だったから、制服の自由は先輩達が勝ち取ったものだとずっと思っていた。

2022-01-12 20:57:37
K.Nakano @Hanakogo1

@accentdeverite わしの高校も制服無かったし、校門も開放されてました。修学旅行は業者に引率されて意味無しと生徒会が廃止した。

2022-01-12 15:32:22
vegaltagorou @vegaltagorou

@accentdeverite うちの高校は、制服だけじゃなく生徒会さえなくなりました。 イベントごとに審議委員会、実行委員会が立ち上げられ、様々な決定ごとは生徒総会で直接選挙制と言う、直接民主制でした。 面白かったですよ。

2022-01-12 23:20:42
ルリポン @nr6IQGSswVgxqqz

@accentdeverite 私の出身校も高校紛争後、生徒会主導で制服を廃止しました。今も私服登校が多いようです。

2022-01-12 21:33:26