PCAS 2011

研究集会「計算機代数システムの進展」 Progress in Computer Algebra Systems (PCAS'11) のタグ「#pcas2011」をまとめました * Progress in Computer Algebra Systems : TOP http://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~s-yokoyama/PCAS2011/
2
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
T.T. @t_teruya

易しい話です,っぽいことを言ってたけど,数学のバックグラウンドが無い私からすると… ウッ… #pcas2011

2011-08-29 14:29:56
T.T. @t_teruya

次は木田雅成(電通大)さんによる"Lehmerの5次多項式に関するいくつかの問題について" #pcas2011

2011-08-29 15:31:22
杜選な研究者 @zusanzusan

続いてのご講演は、電通大の木田先生による「Lehmer の5次多項式に関するいくつかの問題について」です #pcas2011

2011-08-29 15:31:48
Iwao KIMURA @iwaokimura

まじめに聴講しているのでつぶやけません :) #pcas2011

2011-08-29 16:15:25
杜選な研究者 @zusanzusan

続いてのご講演は首都大東京の中村憲先生による「数論システム NZMATH の使い方」です #pcas2011

2011-08-29 16:20:29
T.T. @t_teruya

次は,中村憲(首都大東京)さんによる"数論システムNZMATHの使い方" #pcas2011

2011-08-29 16:20:36
T.T. @t_teruya

Pythonで実装されているそうです > NZMATH #pcas2011

2011-08-29 16:21:18
T.T. @t_teruya

ちなみに,Magmaのonline calculatorが公式にあります > Magma Calculator http://t.co/zUDYyww #pcas2011

2011-08-29 16:21:54
T.T. @t_teruya

"Pythonで実装されたライブラリ"という位置付け.Sageからも使える #pcas2011

2011-08-29 16:24:30
T.T. @t_teruya

OSSで,ライセンスはBSD #pcas2011

2011-08-29 16:24:49
T.T. @t_teruya

その指摘は凄く良く分かる #pcas2011

2011-08-29 16:35:31
T.T. @t_teruya

> "Pari/GPやKant/Kashは利用言語と開発言語が違う" #pcas2011

2011-08-29 16:36:02
T.T. @t_teruya

本質的な作業に集中したいですよね #pcas2011

2011-08-29 16:37:03
T.T. @t_teruya

個人的にはSageも結構アレ #pcas2011

2011-08-29 16:37:23
Iwao KIMURA @iwaokimura

NZMATHをpypyで動かせば,少しは速度向上が見込めるんだろうか #pcas2011

2011-08-29 16:38:19
knxm @knxm

#pcas2011 「数論システムNZMATHの使い方」Python の紹介中

2011-08-29 16:39:40
T.T. @t_teruya

ですです > 数学やってるときは,xが整数型です,とか,実数型です,とか,いちいち考えない #pcas2011

2011-08-29 16:41:23
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ