茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2687回「日本に偏差値も受験産業も要らない」

0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2687回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は感想です。

2022-01-19 07:10:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

昨日、偏差値のことを書いたら、予備校とか塾関係、受験産業の方々からいろいろな反応が来たけれども、要するに自己弁護、ポジショントークであって、その学力観の遅れ、国際性のなさ、諸国の状況の知識の欠如(あるいは無視)に愕然とせざるをえなかった。

2022-01-19 07:11:46
茂木健一郎 @kenichiromogi

受験産業がこれだけ肥大化していて、その中で仕事をして生活している方々がいるというのは周知の事実だ。その中で、一人ひとりの先生が良心を持って温かい人間性で指導しているというのもまあそうだろう。しかし、そのことと偏差値の構造問題は全く別だ。

2022-01-19 07:12:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

なぜ日本の入試で偏差値がこんなに幅をきかせているのかと言えば、つまりは選抜する側にとって最も手抜きで安上がり、お手軽な「一斉ペーパーテスト」で選んでいるからということに尽きる。テストのスコアで選ぶことの是非を検討することなく受験産業だけが肥大化している。

2022-01-19 07:13:43
茂木健一郎 @kenichiromogi

ターミナル駅の前などに、塾や予備校のビルが乱立している光景を見て、これが持続可能だとか、日本の未来につながるとは決して思わない。ぼくはむしろ受験産業はゼロでいいと思っている。実際、そういう国はいくらでもある。

2022-01-19 07:14:39
茂木健一郎 @kenichiromogi

ペーパーテストで選び、難易度を偏差値で評価することの愚かしさを理解するのに別に高度な知性は要らない。dyslexiaの方が教育にアクセスできないこと、国際性のなさ(他の国からの志願者をどう偏差値で評価するのかアホらしい)、学力観の稚拙など、挙げればきりがない。

2022-01-19 07:16:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

偏差値擁護派の受験産業の従事者の言い訳は、つまりはポジショントークに過ぎず、またそのあげる「こんな良いこともある」といった論は、つまりは大きなシステム的欠陥に目をつぶったミクロな顕微鏡拡大論に過ぎない。そんな自己弁護で日本の子どもたちの未来が塗り固められていることに怒りを覚える。

2022-01-19 07:17:48
茂木健一郎 @kenichiromogi

この国に偏差値は要らないし、受験産業も要らない。受験産業が親や受験生の不安をあおって利益誘導するための装置として偏差値が機能していることがなぜ見えないか。そんなに偏差値や受験産業が良いものだったら、欧米でもどこでも世界に広がっているはずだ。

2022-01-19 07:19:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2687回「日本に偏差値も受験産業も要らない」をテーマに7つのツイートをお届けしました。

2022-01-19 07:19:55