坂上秋成 「ツイッターでの東さんの呟きは結構支離滅裂で矛盾もしているように見えたけど、思想地図β2の巻頭言でかなりその本質は整理されていたように思う、震災後のいら立ちや切実さが真剣なものとして伝わってきた」
-
Kagamikimihiko
- 19939
- 0
- 7
- 0

思想地図β2、半分くらい読んだ。ベタだけど東さんの巻頭言よかったですよ。彼の震災後のいら立ちや切実さが真剣なものとして伝わってきた。東さんのツイッター発言は色々誤解されてるから、これ、頃合い見て巻頭言だけでも公開した方が絶対にいいですよ。
2011-09-04 02:05:06
正直、TLで見る東さんの呟きは結構支離滅裂で矛盾もしているように見えたけど、巻頭言でかなりその本質は整理されていたように思う。僕はまた違う考えを持っているけど、震災で一つになるどころかバラバラなのが明らかになったという主張は説得力あったですよ。
2011-09-04 02:07:44
ナチュラル上から目線でびっくりした。RT @ssakagami: 思想地図β2、半分くらい読んだ。ベタだけど東さんの巻頭言よかったですよ。彼の震災後のいら立ちや切実さが真剣なものとして伝わってきた。東さんのツイッター発言は色々誤解されてるから、頃合い見て巻頭言だけでも公開した方が
2011-09-04 02:36:18
続くツイートを含め、坂上くんにこんなに見下されていたとはびっくりした。文芸誌界隈で仕事したせいかな。ちょっと付き合い避けたいですね(マジ)。
2011-09-04 02:37:41
一年越しでガチ破門ですか…!?((´д`))RT @hazuma: 続くツイートを含め、坂上くんにこんなに見下されていたとはびっくりした。文芸誌界隈で仕事したせいかな。ちょっと付き合い避けたいですね(マジ)。
2011-09-04 02:41:27
破門というか、先方のほうがどうやら偉いようなのでお付き合いしたくないなとw RT @SUIGADOU: 一年越しでガチ破門ですか…!?((´д`))RT @hazuma: 続くツイートを含め、坂上くんにこんなに見下されていたとはびっくりした。文芸誌
2011-09-04 02:42:59
別に坂上くん個人がどうとかじゃなくて、「おれのまわりでは評判悪いけど東もなかなかよくやってんじゃん」とかいう言い方するひとは文芸思想界隈にはじつに多くて、そういうひとはウザイので一般に付き合わないように心がけているのです。あんたたちの業界での評判とか知らんって……。
2011-09-04 02:46:06
@hirokiazuma 見下すも何もないですよ。僕はシンプルに巻頭言には感動した、それで東さんの呟きへの違和感も解消された。そのことを「東さんすげーっす!」みたいに表現したくなかったから客観的に書いてみただけです。それで見下されたというのはちょっと被害妄想ですよ。
2011-09-04 02:56:55
@hirokiazuma ついでに言えば、僕が東さんに直接リプ飛ばして主観的に「感動しました!」とか言っても意味ないでしょう。思想地図β2に対して素直に思ったことを客観的に伝えたかっただけです。それに対して文芸業界がうんぬんという皮肉で返されてもとは思います。
2011-09-04 03:00:05
@hirokiazuma 確かに僕は一般読者よりも東さんと直接に関わる機会も多かったので、そんな奴が「公開すればいいいのに」とか言うのは偉そうに見える部分はあると思いますが、震災後の発言で東さんが誤解されてる部分を解消するのに公開はいいと思った。それを率直に書いただけです。
2011-09-04 03:02:19
@hirokiazuma なのではっきり言って悪意はない。身内的な書き方をするのに抵抗があっただけです。実際悪口や、「割といいじゃない」みたいなことはどこにも書いてないでしょう?それで関係切りたいとまで言われるなら残念ながらしょうがないですね。
2011-09-04 03:04:09
@hirokiazuma 無論、僕は関係切りたいなどとは思っていない。しかし、ちょっと距離をとった感想を書いただけでそこまで言われても困惑します。今の一連のツイートを読んでもらって真意が伝われば嬉しいのですが。
2011-09-04 03:05:14
@hirokiazuma とりあえず、僕なりに関わりたくないと言われた後で、できるだけ真摯な返答はしたつもりです。それで東さんが相手にする価値がないと思うならしょうがない。仕事の話で言えば、編集長から関係切りたいと言われれば、コラム連載とかもやめるべきでしょうね。
2011-09-04 03:13:27
@hirokiazuma いずれにしても、これだけ付き合ってきてあの程度のツイートで僕が東さんに対して「上から」と思うのは見事に人間性を見てないんだなと感じました。ツイッターでもメールでも構いませんが、何らかの応答をお待ちしています。
2011-09-04 03:15:25
@hirokiazuma そもそも「見下す」とかいう表現を使うなら、「坂上は僕に誉めてもらえないから宇野についた」という失礼なストーリを作る方がよほど人を見下していると思いませんか。ただ僕はそんなこといちいち気にはしないできた。
2011-09-04 03:17:59
@hirokiazuma そうした表現を使うなら、東さんが陰で言っている僕への悪口についても考えてほしいですよ。勿論、圧倒的に東さんの方が僕より偉い。けど、それで発言のバランスを書いていいとは思わないです。
2011-09-04 03:19:11