「ぐるぐる巻きのネコにおかゆを与える様子」を描いた絵画はたくさんあるけど、どういう意味があるのか?

ネコチャンの表情がよい
469
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

@tinouye 元ツイート盛り上がってるのでこちらにも(←ツイ主さま再三ですみません)。 古い定番喜劇の図像らしく、男性の性的不能をあてこすりつつ女性も半ば男性で…と、今から見ると問題だらけな黒い笑いが根底にあるようですね。焼き網を火箸でこすりヴァイオリン弾きの真似をする男も同題定番モチーフとか twitter.com/t_shirasawa/st…

2022-01-22 10:13:16
白沢達生@となりにある古楽✍️ @t_shirasawa

@tinouye “In England, we have some curious woodcuts about "O Rare Show, or the Fumblers Club". Apparently a fumbler is an impotent man; the woman takes a cat instead, and people bring birthday presents for the cat as if it was a baby” ここ既にご存知な気しつつ… auctionaugur.blogspot.com/2016/12/lombar… pic.twitter.com/HOeQqenLe3

2022-01-21 23:26:42
犬さん @inusan__

@tinouye はじめまして。こちらのページでは、子供のできない夫婦(fumblers)が洗礼の宴会を催して騒ぐために猫を赤ん坊に見立てるという滑稽なイメージを描いたものだと書かれています。 pinterest.it/malcm2557/fumb…

2022-01-22 01:19:14
リンク Pinterest 11 Fumblers & Swaddled Cats ideas | female friends, cats, painting Jul 12, 2017 - In 17C England, 'fumbler' was the term for an 'unperforming', i.e. infertile, husband who was unable to give his wife a child. There thus arose the burlesque fiction that such a childless couple swaddled a cat in order to be able to invite
貝原伴寛 @historiogriffe

歴史の研究をしています。専門は近世フランス史・人と動物の関係史・感情史・ジェンダー史。《18世紀フランスにおける猫のペット化》をテーマに博士論文を書きました。FR/EN: @tomohirokaibara

researchmap.jp/tomohiro.kaiba…

貝原伴寛 @historiogriffe

フランス語で《Éducation du chat》と(猫の養育)呼ばれる画題。博論で扱う予定ですが、バロック期には「無意味な事」と「人間と動物の地位交換」の両方を含意する滑稽画だったと思っています。18世紀にはペット猫批判として意味付けされるようになりました(餌付けする側が民衆から貴族に変わる!) twitter.com/tinouye/status…

2022-01-22 08:24:40
糖類の上 @tinouye

10年以上前からずっと気になっている画題。 赤ん坊をこういう産着でぐるぐる巻にしている絵は山程あるけれど、ネコに同様の着せ方をして餌(たいていおかゆ)を与える絵が何点もあるのは、どういう寓意や比喩があるのかと思うのだけど、どなたか知っている人おしえてほしい。 pic.twitter.com/ZIBKGcQ4RD

2022-01-21 19:40:20
貝原伴寛 @historiogriffe

ただ実際の作例を見ると、バロック期の絵でも色々な社会層が出てくるし、猫がかわいい、という気持ちを少なからず汲んだ側面もあったはずなので、美術史の解釈は難しいなあ、と思わされるところです。勉強します!

2022-01-22 08:26:30
貝原伴寛 @historiogriffe

ひとつ言えそうなのは、マルグリット・ジェラール(1761-1837)あたりが表象の転機になっていそうだということ。19世紀初頭のこの絵だと、猫は布に巻かれず自由で、しかもおとなしく皿から食べるようになる。力による強制から躾による文明化へ…という解釈ができるかな、と考え中です。 pic.twitter.com/YkKOzD9WRU

2022-01-22 08:39:57
拡大
ハナニラ @ni04Ep3Xt4lcCqT

ああ、なるほど。 「無意味」を風刺した滑稽画でもあるのね。解釈が難しいなあ。twitter.com/historiogriffe…

2022-01-22 11:47:13
世界 @banlieue_onna

上二つなんかは色使いも聖母子像をもじってる感じがする。 猫を過剰に可愛がる人間と猫との関係をマリア/キリストに置き換える滑稽さもあったのかも? twitter.com/historiogriffe…

2022-01-22 10:00:42
にゃん(乂’ω’) @DrNyanpass

これ、下のワンワンとの対比もありそうですよね? twitter.com/historiogriffe…

2022-01-22 09:01:11
貝原伴寛 @historiogriffe

@DrNyankopass 仰る通りです。ジェラールはよくペアで描いていました。犬猫ペアを家庭の端っこに描くテーマと、猫の養育というテーマが、18世紀後半くらいにペット的な世界に収斂していく気がしています。

2022-01-22 09:08:05
Sara @cham_a

それにしてもデカい。 メインクーン系の猫なのかな? twitter.com/historiogriffe…

2022-01-22 10:11:53

ヘルシンキ大学の論文

ぐるぐる巻きのネコ絵画いろいろ

Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

Food Historian| Author LEFTOVERS - out now!| Researching food, reformations, colonisation| Leverhulme ECF @cardiffuni| Posting instagram.com/historyeats

eleanorbarnett.com

Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

“Feeding the swaddled cat”, an art history thread…!😹😻😹 1. Miss Sukey and her Nursery by John Raphael Smith (British, 1772) pic.twitter.com/RYmAWo3yap

2022-01-17 18:41:15
拡大
Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

2. Peasant Woman with a Cat by David Ryckert III (Flemish, c. 1640) 😻 pic.twitter.com/bA910afyZS

2022-01-17 18:41:49
拡大
Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

3. A Man Feeding a Cat, an Old Woman Behind (Italian school, 18th century) 😻 pic.twitter.com/CI1yovjced

2022-01-17 18:42:11
拡大
Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

4. A Lady Holding a Swaddled Cat by a follower of Bartolomeo Passarotti (Italian, 16th century) 😻 pic.twitter.com/u8s8uaiE4Y

2022-01-17 18:42:36
拡大
Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

5. Little Miss Hone by Samuel Finley Breese Morse (American, 1824) 😻 pic.twitter.com/y9e8EBU0hj

2022-01-17 18:43:34
拡大
Dr Eleanor Barnett @eleanorrbarnett

6. And finally a detail from Feeding the Swaddled Cat (Lombard school, 16th century) 😻 More on Insta ➡️ instagram.com/historyeats/ Which one’s your favourite? pic.twitter.com/TZ3mzqURVB

2022-01-17 18:46:04
拡大