編集部イチオシ

おいしいご飯お菓子記録

振り返り用
118
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
臀部さこつ @middle2_bazooka

おつまみBOX くるみといちじくのカンパーニュ、鴨のロースト、豚のリエット、秋刀魚のポワレとクリームチーズ、鶏のガランティーヌ、トマトとフロマージュのケーキ、パテ・ド・カンパーニュ 早い時間だからといっぱい食べた。大変贅沢な夕食だった。 pic.twitter.com/3Y6GIYa9Fw

2021-11-09 19:44:29
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

甘さ控えめのなめらかな生クリームと、カスタード、ふわっふわのスポンジケーキと爽やかな甘いシャインマスカットの組み合わせが美味しかった。 かぼちゃはほくほくのかぼちゃクリームと黒豆。これもスポンジと良く合ってた。ふわふわなめらかでいつの魔にかなくなってた。シフォンもふわっふわ。

2021-11-06 20:38:38
臀部さこつ @middle2_bazooka

「ラ・プティット・シュルプリーズ」さんのシャインマスカットのショートケーキとバナナシフォンケーキ。ちょっと前に頂いたかぼちゃのショートケーキも。 pic.twitter.com/H6H08rJo1a

2021-11-06 20:29:20
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

・豚のリエット パテやレバーペーストみたいなのだと思ってたけども、すごいふわっふわ。口の中でとろける。軽やかだけどもピンクペッパーがピリッときいていておいしい。 いちじくとくるみのカンパーニュに乗せて食べた。パンの香ばしさといちじくの甘味が加わってもっと食べられそうだった。 pic.twitter.com/92QaW0bdpS

2021-11-02 15:27:10
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

・栗とアーモンドのフロマージュ 生クリームと栗クリームも。ラムがほんのり大人のフロマージュ。 ・洋梨のマフィン しっとりしたほんのり甘いマフィンの中に洋梨が入ってる。後味爽やか。 ・オリーブと蓮根のフロマージュ オリーブや蓮根の食感と味が楽しい。ここのフロマージュは食事としてもいける pic.twitter.com/EgchIlbZ75

2021-11-02 15:27:04
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

メニューの横にも小さいかぼちゃが置いてあったり、店員さんも軽く仮装されててしっかりハロウィンも満喫しました。 お腹空かせてきて良かった。今日もとても美味しかったです。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/E05sUEaavo

2021-10-31 18:44:14
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

再びしんこぺ(@shinkope_gohan)さんへ。 ハロウィン限定のパンプキンパンケーキと29の日限定の岩中豚のサバ節塩カツ丼。 パンケーキはソースとペーストでかぼちゃがたっぷりでバニラアイスもとろける。 カツ丼はカツが肉厚。すごく柔らかくて甘い脂身がとろける。出汁のしみた卵とサバ節が香ばしい。 pic.twitter.com/wZnnoMzkRz

2021-10-31 18:37:31
拡大
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

ポンポネットは小さいサイズのタルトとのこと。松の実が香ばしいしタルトもサクサクで香ばしさが倍プッシュしてくる。 フロマージュはおいもがさつまいもと紫芋になった分甘味が加わってこれはこれでほっくりしていておいしい。

2021-10-28 22:27:38
臀部さこつ @middle2_bazooka

・フルーツのパイ ・松の実のポンポネット ・豚とさつまいもと紫芋のフロマージュ パイは本当はぶどうとシャインマスカットがもう1個ずつ乗ってたけど持ち帰り途中でまろびでてしまったのでその場で食べた。新鮮なフルーツとサクサクのパイと甘さ控えめのクリーム。買った当日食べるのが美味しい。 pic.twitter.com/JTa4hRCDC6

2021-10-28 22:14:12
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

サラダに入ってるローストビーフは炙ってあるらしく歯ごたえがありつつもとろっとしてておいしかった。パスタは生パスタでハーフサイズでもしっかりもちもちを味わえた。 って、記録が書きかけのまま放置されてたのでくっつけておく。

2021-10-27 02:33:17
臀部さこつ @middle2_bazooka

前菜はシメサバ、サーモンとあん肝のテリーヌ、いぶりがっことハチミツのクリームチーズ和え、白子の春巻、昆布の天ぷら。どれもうまかったけど、いぶりがっことシメサバをお代わりした。いぶりがっこがこんなお洒落になるとは。しかも絶妙に甘じょっぱくて手が止まらない。シメサバは脂のりのり。 pic.twitter.com/t9dwohXjXs

2021-10-26 22:30:37
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

メンテだったのでご飯頂いてきた。 ・自家製リモンチェロのソーダ割とかぼちゃのポタージュ。 ・ローストビーフとジャンボマッシュルームのサラダ ・前菜の盛り合わせ ・新生姜のボロネーゼ pic.twitter.com/7N8ybIy9vo

2021-10-26 21:54:51
拡大
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

ジャムをつけたのは栗のカンパーニュ。もちもち香ばしくて栗が甘くておいしい pic.twitter.com/XJzrEP0vny

2021-10-24 13:37:46
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

話をうかがっていたルバーブのジャムができたとのことで早速頂いた。調べたらルバーブのジャムは赤だったり緑だったり黄色っぽかったり使うルバーブによって色の幅が広いみたいなんだけど、本当に綺麗な赤色をしている。程よい甘酸っぱさでおいしい pic.twitter.com/vfX454Tukh

2021-10-24 13:33:25
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

サラダにはデュラム大麦と秋野菜も入ってる。大きくカットされたかぼちゃとナス。ほくほくでおいしかった。あと、小かぶ、ブロッコリー、カリフラワー、ごぼう、紫キャベツ、ピーマン、レタスと盛りだくさんだった。

2021-10-23 22:55:50
臀部さこつ @middle2_bazooka

夜は野菜とたんぱく質をとろうと思い、フランス鴨のロースト、サラダ付きを帰りにテイクアウトで頂く。 鴨もサラダも容器が閉まらないくらいいっぱい入れてくれた。この豪快さがとても好き。 鴨は肉厚でマスタードとレンズ豆をからめてもりもり噛み締めて食べた。肉食べてる感。 pic.twitter.com/K4E8LegEKG

2021-10-23 22:42:44
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

どのクレープももちもちタイプだったけども、小麦粉のクレープはしっとりもちもちしてて、米粉のクレープはちょっと弾力があってもっちもっちって感じだった。 どっちもおいしい。

2021-10-23 16:12:49
臀部さこつ @middle2_bazooka

そして、どうしてもトッピングなしの砂糖とバターだけのクレープも食べたくて、もう一回並んでおかわりした。 ほんのり甘いもちもち生地にとろけたバターの塩味、旨味がしっかり感じられて口の中が幸せ。砂糖の量も丁度良い。 塩バターキャラメルもとても美味しかったけど理想のバターシュガーでした。 pic.twitter.com/zOxGDOo0zP

2021-10-23 15:49:18
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

次に揚げたてドーナツ。注文してから揚げてくれる。このドーナツ虚無(穴)がない!!って感動してしまった。 砂糖がまぶしてある表面はかりっとしてて、中はもちもち。揚げたての生地のほんのりとした甘さが広がる。そして生クリームを好きにつける。 これだよ、これ。こういうドーナツが食べたかった。 pic.twitter.com/zpLDa6XcNZ

2021-10-23 15:33:13
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

今日はこれを頂くために腹を空かせてきた。「バトー」さんのクレープ。 一枚目は自家製塩バターキャラメルソース付き。柔らかいもちもちのクレープにほろ苦香ばしい塩キャラメルソースとバターが絡む。あまじょっぱさとほろ苦さが程よくてあっという間にぺろり。 pic.twitter.com/4G93b5fWUx

2021-10-23 15:22:06
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

クレープのついでに埋もれてた写真が出てきたので。OIMOさん。おいももこんなにお洒落に見える。生スイートポテトのパイ。塩キャラメル味とかあってパイも香ばしくて美味しい。 ここのおいもスムージーも飲むスイートポテトって感じで夏美味しかった。 某お嬢さんが思い浮かんだのは内緒。 pic.twitter.com/uwSY0Tb4xZ

2021-10-22 02:14:56
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

クレープはここにまとめよう。 VIRONさんのシュクル ブール(バターシュガー)。エシレバターを売りにしたクレープ。 クレープの層が厚くて柔らかく、バターが溢れる。砂糖は食感が分かるくらい掛かってて結構甘め。 個人的には中で売ってたクレープの皮だけ(クレープレトロドール)がヒットだった。 pic.twitter.com/0PRs2jgRvh

2021-10-22 01:49:54
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

これは道中にあった床屋さん。 つよそう pic.twitter.com/984GIS2CMn

2021-10-22 00:53:37
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

昨日うっかりおすすめ動画を見てどうしても食べたくなって行ってきた「クレープハウスTUKURU」さん。 クレープ生地がグルテンフリーの米粉で、すっごいもちもち。 バターシュガーに生クリームつけてもらったのと、お好み焼き、モッツァレラチーズはちみつ。 甘いのもしょっぱいのもとても美味しかった pic.twitter.com/PlwHges4Lq

2021-10-22 00:52:07
拡大
拡大
拡大
臀部さこつ @middle2_bazooka

・豚肉とじゃがいものフロマージュ 同じフロマージュとついてても具によって全然違って、これはふんわりしててしっとりした感じではない。このままでもおいしいけれども塩振ると良いと教えてもらった。じゃがいもの部分に塩つけたら良い感じだった。 pic.twitter.com/v3f1UQnwQN

2021-10-21 02:36:56
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ