【セルフまとめ】「テスラ」って何が凄いの?なぜ1台あたりの粗利がトヨタの3倍もあるの?など

とりあえず、利益率の高さについてきちんとした説明をしてる記事があったら読みたい。
4

4~6月にはイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が自ら深夜までサプライヤーと連絡を取り合い、代替品の調達を指揮した。制御機器の半導体を入れ替える場合にはソフトの書き換えや安全性の試験など膨大な作業が生じるが、スタートアップならではのスピード感で乗り切った。10月には部品不足などを理由に生産を止めていた高級SUV(多目的スポーツ車)「モデルX」の納車再開にもこぎ着けた。

今後は車種を増やしていく代わりにサプライチェーンが複雑になっていく可能性はある

ピックアップトラック型EV「サイバートラック」などの新型車の量産開始も控え、サプライチェーンの複雑さは増す一方だ。テスラ技術陣の機動力がさらに試されることになる。

今後の発展余地

リンク 優良企業探しの旅〜財務諸表分析〜 Tesla,Inc.(テスラ)決算分析 | 優良企業探しの旅〜財務諸表分析〜 電気自動車、ソーラー発電・蓄電器期の製造販売事業を行なっているテスラの決算分析です。時価総額がトヨタ自動車を超えたことで話題となっていましたが、今後どれほどの成長が見込まれるのでしょうか。損益計算書、貸借対照表の分析を行なっていきます。

テスラは自動運転技術の開発を進めています。また車の中で聴く音楽や映像のサブスクリプションのサービスを提供しています。パソコンのOSはマイクロソフトのwindowsを使い、機器をLenovoや東芝といったメーカーのものを使うといった具合に、今後自動車についても、ソフトとハードを別々のメーカーが提供するという時代が来るかもしれません。自動運転やサブスクリプションサービスで優位性を確保できれば、世界中の自動車がテスラの自動運転システムやサブスクサービスを使うという時代が来るかもしれません

Sota Tominaga / SNSで60億円以上売ってきた人 @sota_tominaga

テスラがロボットタクシーを始めれば自家用車よりも圧倒的に稼働率が高くなるので自動運転に必要なデータをさらに集められるようになる。そのデータが競争優位性になり、圧倒的な独占を築ける上にMaaSモデルでトランザクションフィーになるため利益率も劇的に良い。 これが異常な高株価の理由。

2021-02-15 17:56:55
八木翼 @tentengu

@takapon_jp 僕も堀江さん派。 テスラが強い理由は、 ①テキサスの工場は規模が大きいし、大量生産で利益率も高いはず。(生産効率) ② お荷物になりうる燃焼系の資産、設備、人材もない。(コスト) ③バッテリーマネジメント技術的には他分野にも応用可能。(技術展望) 割高とは思わない。目先は下を見てますが。

2020-12-26 18:22:13