「ニュースサイトの記事が消えるの、ちょっと早すぎない?」「後世に記録として残せない」という指摘から議論されたあれこれ

togetterも、活発な議論は残っているのに、その元となったニュースそのものは読めなかったりしますよね……
304
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

クオリティ・フィルターで弾かれるタイプの人間です。

tokuma.jp/smp/search/?se…

HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

最近は記事に根拠としてのニュースサイトのリンク張るとき、複数の報道が報じている場合は産経の記事を選ぶことが多い。 理由はイデオロギー的なものでは全く無くて、「消えないから」。 報道各社、簡単に過去記事消し過ぎ。過去の引用クリックする度デッドリンクだらけになるのはウンザリするよね。

2022-02-05 08:11:52
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

このままだと、時代を後世に記録として残せるのは産経ばかりになってしまうのだけど。 あんまり、他のメディアはそういうのに関心無いのだろうか?

2022-02-05 08:13:14
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

あとは、他のメディアは消えてなくても会員向け有料が多すぎ+無料分だけでは概要すら判らないので、論拠や背景を説明するためにリンク張る意味がない。 一番消えにくいのは、産経とJ-Castくらいなんじゃないかな。

2022-02-05 08:25:46
上山和樹 @ueyamakzk

あれ、理由ははっきりしてるんですかね。たった数日で消えることすらある。 「記事の責任を追及されないように消してる」としか思えないです。 twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 09:17:40
jaway @jawayjaway

@SiganaiKumasan そそ、各種のサイトホスティング、メーリングリスト、ブログ等のサービスアウトでも、どんだけの文献リンクが失われたことやら、って感じです。 とは言えオルタナやリベラルなサイトは自ら消す事例も多いかも。

2022-02-05 10:03:58
マレー糸蜥蜴 @suppaimosuku

毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」 - Togetter togetter.com/li/843672 こんなんですからね twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 10:05:42
まとめ 毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」 だそうです。とりいそぎ 81593 pv 2245 180 users 143
さんざんへいろー🇮🇱🇰🇮 @sanzanHALO

@SiganaiKumasan 朝日や毎日は有料なのも痛い(記事が優良でないのは言う理由もないが) 産経も有料記事はあることにはあるが

2022-02-05 10:17:36
INVISIBLE DOJO @mdojo1

@SiganaiKumasan 少し前、その問題を論じたまとめが話題になりました 「あのペンギン画像」の元ネタ写真からちょっと真面目な話に→『ネットで検索可能な形で過去記事を公開し続けるメディアは、現代史を支配できる』『「ソースよこせ」で出てくるのが産経だけ、というのはすごくまずい』 togetter.com/li/1341709

2022-02-05 12:07:53
みながわ⛴️あおい @Minagawa_Aoi

過去記事ならまだしも、最新の記事すら冒頭しか読めない(全文読むには会員になる必要がある)ところも増えてきましたね… twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 12:08:45
INVISIBLE DOJO @mdojo1

@SiganaiKumasan いま、一番削除が早いのはNHKニュースだけど、逆にNHKこそ受信料の関係で視聴者や政治の声は無視できないと思うから、政治の側からNHKに「ニュース記事を長期間保存せよ」という課題、要求を突きつけるのが近道な気がする。 twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 12:10:26
INVISIBLE DOJO @mdojo1

この機に、昔書いたブログ記事を。 「ニュース記事は原則無期限公開に」という話、『NHK』に要望を集中すれば可能性あるかも - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2019/04/… 「NHKはもっともっとテキスト化・アーカイブ化しろ」と圧力を掛け続けたい。 -- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/12/… twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 13:16:28
リンク INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- 「ニュース記事は原則無期限公開に」という話、『NHK』に要望を集中すれば可能性あるかも【記録する者たち】 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- 【記録する者たち】※これは準タグ的なものです。この言葉で検索すると、関連記事が出てくる形です時間ないので簡単に。こんな話が話題になっています togetter.comその関連としての togetter.com 当方のブクマコメント「あのペンギン画像」の元ネタ写真からちょっと真面目な話に→『ネットで検索可能な形で過去記事を公開し続けるメディアは、現代史を支配できるのである』『ネットの「ソースよこせ」で出てくるのが産経だけ、というのはすごくまずい』 - Togetter「無料を以て有料を包囲する」戦略は、何も 5 users
リンク INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- デーモン閣下の「視点・論点」が話題だが「NHKはもっともっとテキスト化・アーカイブ化しろ」と圧力を掛け続けたい。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- 最近、ブクマが多数ついて話題になった、デーモン閣下の「視点・論点」テキスト。 「横綱・白鵬引退に思う」(視点・論点) 2021年10月19日 (火)好角家・アーティスト デーモン閣下 大相撲で「最強」を誇った第69代横綱白鵬(36歳)が去る9月30日付で現役力士を引退した。しかし、その引退会見の前日に日本相撲協会の年寄資格審査委員会では白鵬の親方としての資質を疑問視する声が上がり、 「襲名を認めるとしても、条件を付けるべきだ」などの意見が出たという。そして、異例の誓約書付きでの年寄承認となった。内容は「新 4 users
ngc2497 @ngc2497

(ff外から失礼)「過去記事が消えない事」を重用する時は47newsか共同通信をリンクすればあまり消えないと思われます。また産経は「産経自身の主張が多分に含まれている場合は簡単に消したりする」のでその意味でも47newsや共同の方が良いと思われます。 (最悪でもweb waybackを漁れば大体ありますです) twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 13:57:41
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

@mdojo1 あ、やっぱりそういう話出てましたね。 記事とか原稿書いてていて、過去に書いたものを見直してソースの確認しようとリンク踏みたびにNot Foundになってもう一度ソースを探し直し(しかも昔の事なので尚更苦労する)という時間取られまくったので。 こりゃいかんよなあと。

2022-02-05 14:31:39
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

というか、それと同じ延長線上の話に、90年代末期から2000年代初頭くらいの「ネット文化」がほとんどインターネット老人会の記憶の中にしか残ってなくて、資料としてはほぼ散逸してる現実があるよね。 多分、後世の研究者を相当困らせるんじゃないのかね。ロゼッタストーンを残してやる必要がある。

2022-02-05 14:35:59
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

書籍とかに引用するにしたって、著作権というものがあるから勝手に画像使ったりすることは出来ない。 でも、その資料の原本を示したところで、参照する頃にはとっくに消失している。 そうなればソースが消滅し、「確かに起こった出来事なのに詳しい資料や証拠が無くなってる」という事態が多発する。

2022-02-05 14:39:31
タチアナ @TatjanaMadurez

ニフティやPC-VAN、草の根BBSのログをLZHで残してるやつは勝ち組 twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 14:44:28
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

たとえばNAVERまとめが無くなって、Yahooジオシティーズがなくなって、どれだけの歴史的資料が消失したのだろうな、と思えたりはする。 紙媒体に比べて、デジタル媒体は本当に儚い。

2022-02-05 14:45:41
やぶさめり @yabusameri

@SiganaiKumasan 毎日新聞「報道のアーカイブ化は報道圧力になりかねません」←??? pic.twitter.com/QX30KZzIUz

2022-02-05 12:21:01
拡大
中澤 港%人類生態学者@神戸大学 @MinatoNakazawa

だから科学的な情報については、マスメディアではなく、その情報源を探してリンクしている。せめてマスメディア自身が情報源をリンクしておいてくれたら、だいぶ楽なんだが twitter.com/SiganaiKumasan…

2022-02-05 12:23:52
タツコマ@一夫多妻※太め好き @TATukoma1987

@SiganaiKumasan 産経もすぐ飛ぶよ。 大手ネットメディアが一番残る。

2022-02-05 12:31:06
1 ・・ 5 次へ