Twitterの男女論まとめ(2022年 2月分)

ネット上の男女論には貴重な学びがありますが、現実との大きな乖離があるのでバイアスを上手く排して活用してください
14
前へ 1 2 3 ・・ 55 次へ
YS@GPCR @YS_GPCR

虐待死は隠蔽が難しく、殴る蹴る詰めるの虐待のように世間の認識や関係機関の仕事ぶりで認知件数が変わるとは考えにくいので、ほぼ暗数なく報告できていると考えて良い。更に子供の数が減っていることを考えると、ほぼ正確に年々悪化していると考えて良さそうだ。 twitter.com/akihiro_koyama…

2022-02-15 17:18:56
小山(狂) @akihiro_koyama

この10年ほどジャブジャブと子育て支援が拡大されましたけど、その結果として虐待死事件が減ったかというと減ってないですよね。殺人事件の発生件数はどんどん減ってるのに虐待死だけは横ばい。社会全体が虐待親のイネイブラーになってるからだと自分は思ってます。 mhlw.go.jp/content/119000… pic.twitter.com/ao6mzaniyt

2022-02-15 14:57:47
小山(狂) @akihiro_koyama

書きました。子殺しママにひたすら優しい虐待天国JAPANの実態についてです。端的に説明すると、海外なら終身刑になるような虐待事犯でも日本では数年程度の懲役で釈放され、「悲劇のヒロイン」として無限にチヤホヤされる極めて特殊な文化的土壌が日本にはある。 note.com/wakari_te/n/n6…

2022-02-15 18:05:00
フェリス秘書子@JTC社宅妻 @FerrisForOthers

みんな子◯しの話題には興味あるけど胎児の人権には興味ないよな

2022-02-15 18:06:42
小山(狂) @akihiro_koyama

この20年間で子育て支援の公費負担は3倍以上に増加してますが、虐待死の発生率はむしろ増加し続けています。「悲惨な虐待事件を防止するために育児支援の拡大を」というお決まりのフレーズは、現実を無視した妄言だと個人的には思います。必要なのは「支援」ではない。 mhlw.go.jp/content/119000… pic.twitter.com/MIG8kbMwaD

2022-02-15 18:17:12
拡大
小山(狂) @akihiro_koyama

嬰児殺人をほとんど執行猶予付きで放免した結果、嬰児殺人の発生件数が東京はニューヨークよりも多いみたいな状態になってるらしいんですが、これも「子育て支援が不十分だから」なんですかね。自分には子殺しママに甘すぎる風潮が招いた当然の結果に見える。 hitachi-zaidan.org/mirai/02/paper…

2022-02-15 18:21:54
小山(狂) @akihiro_koyama

変わらないというか、虐待死件数は増加する可能性すらあると思います。「育児は大変なんだから無限にリソースを要求していい」という風潮の帰結として虐待死が増加している、というのが自分の提示してる仮説です。 twitter.com/blindput/statu…

2022-02-15 18:28:32
やまどりたけもどきちゃん❤️ @blindput

@akihiro_koyama もし、保育園に無条件で0歳1歳から預けることが一般的になったとしても変わらないでしょうか?

2022-02-15 18:24:42
小山(狂) @akihiro_koyama

「犯罪者に甘く対応すれば犯罪が増える」というだけの話なんですよね。子〇しママにこれだけ社会が優しければそりゃ虐待死も増えるだろと言うか。 twitter.com/aozora_rururu/…

2022-02-15 18:33:09
匿名のふぐり @aozora_rururu

母親が主たる虐待者のケースに触れて感じるのは、周囲の甘さだ。 普段はいい家庭だから、母はつらい思いをしてきたから こうした理由で苛烈な虐待から子を守ることよりも母の尊厳が優先される。 子殺しママに優しい日本社会|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note note.com/wakari_te/n/n6…

2022-02-15 18:10:55
小山(狂) @akihiro_koyama

厳罰化は何も生まないと言うならオレオレ詐欺も児童レイプもみんな執行猶予付きで釈放されるようにすれば良いと思いますよ。真面目な話、オレオレ詐欺だろうが児童レイプだろうが児童の命を一方的に奪うよりよほどマシな犯罪です。

2022-02-15 18:36:58
YS@GPCR @YS_GPCR

再生医療とかの研究で胚を使うのがめちゃくちゃに倫理的議論を巻き起こすのに、中絶になるとあっさり命ではないことになるのはダブルスタンダードだよね twitter.com/aerith_ferris/…

2022-02-15 18:59:01
小山(狂) @akihiro_koyama

気合いの入った人権派弁護士みたく、あらゆる凶悪犯罪者の人権を擁護するような人が言ってるなら自分も傾聴しますけど、実際は「権力者」が加害者の事件だけ擁護する人しか居ないんですよね。 twitter.com/neroreport/sta…

2022-02-15 18:59:49
Nero Report @NeroReport

それな。痴漢や強姦魔にも優しく寄り添い、背景に迫るなら分かる。 だが実際はDVや子◯しといった女の暴力だけに寄り添っている。 つまり、単に”女は犯罪を実行しても良い”と言っているだけ。 子殺しママに優しい日本社会|小山晃弘(狂)|note note.com/wakari_te/n/n6…

2022-02-15 18:34:29
小山(狂) @akihiro_koyama

法を侵しても罰せられないの、権力以外の何物でもないですからね。 twitter.com/kurinohayashi7…

2022-02-15 19:10:42
栗林 誠(地獄のフェミニスト) @kurinohayashi74

日本は女性こそが権力者なのだ。 権力者に忖度するのは当然で、権力者に忖度しない子供は著しい人権侵害の加害者とされる。 子供を殺すことは、女性らにとって被害救済だからこそ、同情があつまる。 子殺しママに優しい日本社会|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note note.com/wakari_te/n/n6…

2022-02-15 18:26:01
どうぐや🌺 @1098marimo

量刑の正しさは私にはよく分からない(厳しく罰すれば良いとも思わない)けど、殺人事件の犯人に同情の声が多く集まることに怖さを感じるのは確かなんだよな。 子殺しママに優しい日本社会|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note note.com/wakari_te/n/n6…

2022-02-15 19:13:07
どうぐや🌺 @1098marimo

虐待死の犯人に沢山の子を持つ親が同情や共感をしている様子の怖さは、敢えて言うなら、沢山のペドフィリアを自覚する人が児童性犯罪の犯人に同情・共感しているときのものと同じではないか。これを嫌に思えないのは、どこかしら感覚が歪んでいると私は思う。

2022-02-15 19:18:23
小山(狂) @akihiro_koyama

女性は男性の従属物ではありません。女性蔑視的な思考方式から抜け出し、女性の自律性と主体性をもっと尊重してください。 twitter.com/golshikawaii/s…

2022-02-15 19:35:08
小山(狂) @akihiro_koyama

レイプと子殺しならレイプの方を「重罪」とするのが現在の人民法廷なんだが、猫殺しと子殺しならだいぶいい勝負できる気がする。猫も子供も熱狂的なファンが居るので。

2022-02-15 19:47:10
小山(狂) @akihiro_koyama

めちゃくちゃ素朴なこと言いますけど、我が子を3人殺した連続殺人鬼に同情と共感の声が集まるのどう考えても異常ですよ。100年後にはこの時代の狂気の一事例として歴史家の筆に裁かれてると思う。 twitter.com/1098marimo/sta…

2022-02-15 19:58:27
ろたごに ∈( ⊙_________ ⊙)∋ @decent_femi

まって、例の自分の子供3人殺した母親に対して、明日は我が身だとかいっちゃう人が結構いてまじで戦慄してる 育児が辛いが故に自分の子供を殺しかねないような人達がこれほど多くいるってこと?? 本当に怖い

2022-02-15 20:01:45
こゆるぎ岬 @o_thiassos

佐世保でワンオペお父さんの小学生の娘が殺人事件を起こしたとき、お父さんに非難が殺到しお父さんは自殺したんだけど自殺しても非難が止むことは無かったことを思い出した。 twitter.com/suminotiger/st…

2022-02-15 20:21:15
イシゲスズコ @suminotiger

大概の事件には加害者の側に「その人なりの追い詰められた経緯」があるんだと思うんですよ。母親の子殺しに同情が集まりやすいのはそれだけワンオペのしんどさを知ってる母親が多いからだろうけど、それ以外の殺人事件でも境遇が近い人にしか分からないものはあるんだと思うよ。

2022-02-15 11:33:53
藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』刊行予定 @naoya_fujita

ワンオペ育児の母親が子供を殺してしまうのは、子供が一番守られるべきなのは確かだが、母親が追い詰められるのも問題で、その状態なら夫は介入して手伝うべきだったんだろうな

2022-02-15 20:45:17
黒屋ぶるー @kuroya_blue

リベラル連中、子供の命や権利そのものを重んじてる訳じゃなくて、あくまで母親の所有物として持ち主である母親の利益になる方向での権利主張をしているようにしか見えないんだよな。 twitter.com/iwwaw/status/1…

2022-02-15 21:15:31
そう @iwwaw

リベラルな方々を中心に「親が子供を気軽に捨てられるようにしろ(直訳」というお気持ちを、それっぽい理屈でコーティングしたツィートが定期的に流れてくけど、本当に子供のことを救いたいと思うなら、言うべきは「行政に子供を取り上げる権限を持たせろ」なのでは、とは思いますよね。

2022-02-15 16:32:32
くまもと太郎 @KumamotoT1679

>母親の子殺しに同情が集まりやすいのはそれだけワンオペのしんどさを知ってる母親が多いから 子供に同情が集まりにくいのは殺されるしんどさを知ってる子供がいないから もう死んでるからね

2022-02-15 21:27:29
ゆきまるホワイト @rake_the_moon

人を、しかも我が子を殺しておいて、ワンオペ育児つらいぴえんすれば社会がヨシヨシして、司法がヨシヨシして、それでさらに増長していってるの、地獄すぎん?出口あるのか? 子殺しママに優しい日本社会|小山晃弘(狂) @akihiro_koyama #note note.com/wakari_te/n/n6…

2022-02-15 23:47:56
非常口 @hershamboyz

子供は親の所有物だから卑属殺人は軽罪だし尊属殺人は重罪!これが現代リベラリズム!うおおおおおおおおおお子供は親の!所有物!生かすも殺すも親が決めるもの!Say!

2022-02-16 07:45:56
非常口 @hershamboyz

子どもに対してあれこれハラスメントすると毒親と糾弾され数十年経ってもSNSで白ハゲ漫画(概念)描かれて叩かれるけれど、子どもを殺せば可哀想と合唱してもらえるの、現代社会のバグって感じがする。

2022-02-16 07:54:12
前へ 1 2 3 ・・ 55 次へ