「小1の壁とはこんなんや!!」案件を教えてください、先輩方!「保育園のありがたみよ😭」

学童入れないとつらいね
78

宿題もみなきゃいけない

みやたみほ  Graphic design @miho_kivi

@hotzwishyou ・園よりダントツ預けられる日数が減る/給食が減る ・夏休み前に朝顔をとりにいき、真夏に枯らさず育て、夏休み明けに朝顔を学校に届ける苦行 ・学校によるが宿題が親がいないと出来ないものだった(秒数を図るなど) ・夏休みの宿題は親の宿題(思い出作らないと描けないテーマの絵画等) とかです😅

2022-02-06 23:54:02
みゆ@1年後に引越し予定 @mii_mama_chan_

@hotzwishyou 帰ってきて、手紙、宿題チェックに時間を取られる気がします。 あとはお友達と勝手に謎の遊びの約束をしてきて(しかも日時場所はざっくりと)苦労しました

2022-02-08 07:31:17

お友達問題

( ˙꒳​˙ )ファ……ブリ子 @faburin23

@hotzwishyou 慣れた頃に 下校時間大分遅れて帰ってきて 親は血相抱えて探しに行こうとしてたら 『 お友達送ってきた❤』って 自宅と反対側のお友達んちまで 行ってたりするやつ? (外より失礼しましたー!)

2022-02-06 23:54:37
こころっふぃ⊂( ・ө・ )⊃ @kokororoororo

@faburiko23 @hotzwishyou うちもそれあったーー!!!! 行動範囲が一気に親元から離れて自由度上がるから、下校時刻超えるとかざらなのと、うちはなんか遅いなって思ってたら宿題端折ってて居残りしてたとかもあったよ... まぁあとは、あんまりあって欲しくないけど『上級生に言われて万引きしちゃう』って他校でいたなぁ

2022-02-07 07:44:47
こはは @Katorishisodach

@hotzwishyou 夏くらいから友達の家を行き来するようになり、今とても疲れています。 毎回友達の分のおやつセットを持たせ、送り迎えしてお邪魔するお家の方にもご挨拶。 親の都合はあまり聞かずに招き入れたり、ダブルヘッダーもやらかして待ち合わせ場所もあやふやなパターンもあるそうです。 最初が肝心ですね…

2022-02-07 08:43:28
moctoc @moctoc_rkf

@hotzwishyou 初めまして。春に入学なのですね。 おめでとうございます。 登校後だいぶ経ってから泣いて帰ってくる。 (田んぼに落ちた。友達と会えなかった。忘れ物した。) こだわり強い発達凹凸っ子の我が子は、登下校トラブルへの応用力身につけるまで、登下校時間のフォロー必須でした。

2022-02-07 11:00:16

子ども自身も慣れるまで大変

四季 @Lets_JSL

@hotzwishyou 親がぶつかる壁のリプが多いけど、私自身が感じてるのは、子供が学校生活に慣れるまではぐずったりとかが大変だったな。集団登校に間に合うように早く早く早く!って毎朝今でもw言ってるし、宿題が遅遅として進まなかったり本人がキレたり… その対応でこっちがイライラ…そういう壁かな、私の場合。

2022-02-06 20:51:31
サウス @minami1981

@hotzwishyou 皆さんのコメント読んで頷きまくっています。 うちの子達は緊張で疲れるのか、暫くの間、昼寝していました。元々、園児の時も昼寝する事がありましたが、お友達は全く昼寝しない子だったのに、気疲れして昼寝するようになったと言っていました。新しい環境に馴染むまでは休息も大切かなぁと思います。

2022-02-06 21:21:09
ひろさき∞林檎ッツォ🍕寝落ちのごぼうアイドル(プラナリア左側) @HirosakiRingo

@hotzwishyou うちは最初は学童になんとか行ってたものの「児童数が多すぎて環境自体がつらい」ってことで、結局全く行かなくなりました。 コロナ禍で会社のテレワーク化が進んで、午後は自宅で仕事させてもらってるので何とかなってるけど、そうじゃなかったら仕事辞めるかどうかの壁にぶち当たってたと思います…

2022-02-06 22:09:58
小鳥 @kotoripiyoko3

@hotzwishyou 保育園で割といい子だった娘は小学校になり朝の準備の多さ、宿題 、自分の時間のなさに大癇癪がしばらくありました。 児童クラブ辞めて、少しだけでも自分の時間も出来たり、三学期で慣れてきたのか、やっと落ち着いたとこです。

2022-02-06 23:35:04
ケツ毛ビジネス@おちんポ大妖怪・肉棒ぬらりひょん @uso_800desu

@hotzwishyou 具体的なこと忘れたけど、保育園に戻りたかったし、灰になった記憶はある。

2022-02-06 20:44:15