-
higashiyami
- 85408
- 133
- 28
- 2

火災での気道熱傷の検索を超重要だが、そもそも論として、火災・事故なんにせよ、わけわからん外傷や内部損傷がありえる場面では全ての穴をチェックしないといけない。 twitter.com/SukunaBikona7/…
2022-02-14 17:44:47
看護師の国試で火災現場で鼻毛が燃えたという患者についての問題が出たらしく、ツイート検索したら「鼻毛が燃えた問題で爆笑した」みたいなのがたくさん出てくるんだけど、鼻毛が燃えたというのは気道熱傷を疑う典型的な所見で、これがあったら急いで気管挿管を考えないといけないやつなんよな。
2022-02-14 15:54:23
ド素人とてさん「鼻毛が焼けてるということはそれだけの熱気を吸い込んでるという事だから鼻の粘膜とか下手したら肺とかやばくね?」 だいたいあってるっぽい twitter.com/SukunaBikona7/…
2022-02-14 17:01:32
これは救急科で経験した。近隣の病院の隣が火災で、転院多数受け入れで院内が災害モードで、自分で赤タグ1人受け持って気管支鏡覗いた。 twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 19:42:57
鼻毛燃えてますって聞いたら、震えながらファイバーを抱えて走りつつ、耳鼻科にも連絡かな… twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 19:41:00
鼻毛が燃えるのは相当ヤバい、挿管せなあかんと教えてくれた学校の先生が居たのを思い出した… うちの学校の授業、良い授業だったんだ… twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 19:37:15現場だったら当然笑えなくなる

@SukunaBikona7 現場であればもちろん一刻を争う状況なのも気道熱傷を疑うのも当然ながら分かるんですが 試験受けたものの立場から言えば 物凄く緊張して国試という真剣な場に「鼻毛燃えた」という単語が出てきてクスッと笑えちゃったって話なんですよね…
2022-02-14 18:42:32
@SukunaBikona7 リプや引用で結構厳しめのお言葉を見かけますが 現場でそのような状況に立ち会ったら笑う人はいないと思います あくまで緊張状態にある試験会場で、まさか思いもよらない単語が当然出ちゃって〜という経緯もわかって欲しいものですね…
2022-02-14 18:44:08
実際ならヒリつくとこだけど臨床経験のない学生さんだからまぁ笑っちゃうか。多分働きだしてからも所属次第では理由わからず笑っちゃう看護師もいるでしょ。そんなもんよ、多くを求めてはいかん。 twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 19:48:27
ま、まあ平時ですし… その他の情報(ジッサイの被害者や被害状況)が目の前にないから仕方ない。 ジッサイの場面に出くわして笑える奴はいないでしょう。「助けなきゃ」が先に出るし、鼻毛とかよりも「火災の被害に遭った」が脳内に優先されるでしょうし。 twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 20:02:43
そんな問題が出題されてたんだ。 私も学生だったら笑ってたと思うけど、実際にERで働いてると鼻毛が燃えてたり煤がついてるのはマジで笑い事じゃなくなりますよね。 twitter.com/SukunaBikona7/…
2022-02-14 18:19:24
学ぶことの真意というのはここにあって、知らなければ笑ってしまうようなことも、知識があれば緊急事態の一歩手前で危ない状態であることに気がついて行動できる。 知らないことを危ないと思えるか、ということについてもある程度知っていないと知覚できない難しさよ。 twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 17:34:13
おすすめトレンドに看護師の国試のタグが上がってたのは、そういう事だったのか…。 パッと見ただけならつい笑ってしまう気持ちもわからんではないが、よくよく考えてみれば“火災現場”というのが肝で、つまり熱風を吸い込んでいる(だから鼻毛が燃える)という事…なんだろうね…普通にヤバいやん😱 twitter.com/sukunabikona7/…
2022-02-14 20:17:10