発達障害児の支援への繋がりにくさ

体験談をまとめました。 『あれ?』と思っても、周りに「気にしすぎ」と言われたり、虐待を疑われたり…。あるいは子供に障害があることを受け入れられず、受診しないことも。 大きくなって二次障害が出て初めて精神科を受診して「発達障害」と言われる人は多いです。
11
こがね @z19EHWN9yDYBII9

@pomerosago うちと同じだと思いながら読みました。幸い私がうつ病で主治医が不登校の子のカウンセリングなどに力を入れていたので、一緒に受診、ADHDと自閉症スペクトラムと見事に発覚。普通学級でやっていけるので手帳は出ないだろうとのこと。来年は高校入試、どうなるか今から心配です💦

2022-02-16 21:58:09
やーや@怪獣の母 @yayatomaritori

分かる…うちは、娘が重度の障害児だったから、療育へ繋がる流れを知っていたので、早い段階からあちこち相談へ行ったけど、神経質扱いされて中々繋がらない 最終的に、保健師さんと結託して、親がノイローゼってことにして、家族ケアから受診、2年かかった そして、受けられる支援も本当にない twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 22:06:01
サゴ @pomerosago

障害のある子に手をかけてしまった親のニュースが出るたびよく聞く言葉「お母さんが1人で抱え込まないで周りに頼ればいいのに」 私の経験した発達障害児育児の実情はこちら↓ 私は大学で発達障害に関わる作業療法士を目指していて、休日も先生についてボランティアで関わったり勉強していた ↓

2022-02-16 09:42:33
かつを @34I2SHOY0QBiyMG

これなんだよなあ…。なんかおかしいと思っても検診も学校もスルーして診断がつくまでに10年、知的障害はないから授業にもついていけるけど日常生活から学習面でもおかしな点はいくつも。自力で相談してやっと診断がついても健常の範囲内ということで特に補助もなく手探りで…やっていくしかない twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 21:41:49
D-TRICK @dtrick_srw

@34I2SHOY0QBiyMG ウチも今もやもやしながら各方面に相談してます。小学校大丈夫かどうか心配すわ。 転勤族なんで中々腰据えてってのも今は厳しく……。んむー。

2022-02-16 21:54:22
かつを @34I2SHOY0QBiyMG

@dtrick_srw 結局地元の児童系診療所はこういう傾向があるから気をつけましょうね。くらいで具体的な接し方や対策とかは何もなく長い目で見てください見たいな話だけであんまり役に立たなかったですね。それでも3ヶ月待ちですし…。他に近くに相談できるようなところもなく…

2022-02-16 22:03:51
めめこ🐓3y+1y @sa2ki910

ほんとこれだよなぁ… 私の兄がASDだけど診断がしっかり付いたのは2次障害でしっかり病んで引きこもりになってしまった大学生になってから。今は少し良くなったかもしれないが大して変わらないかもしれない。認知が高くて手帳出ない。これは今も同じだね。 twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 21:03:24
かぴ子 @capichin28

明らかに子供の発達がおかしいと思って相談しても、旦那、自分の親、保育園の先生みんなに「考え過ぎ、心配し過ぎ」って言われたの本当に辛かった。 何よりも私のこと誰も信じてくれなかったのが本当に辛かった。 こうして母親が孤立して追い込まれてく。 twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 19:27:26
どちゅ助@海城桃華 @lkOnp4FWRH2hFSu

これね、マジでこれ。3歳児健診で、いくら育てにくさを話しても理解してくれないからね。 ネットで情報集めても、思春期から上の発達障害の子の進路や接し方はほぼ見当たらないし、療育センターも他人事で、今からが重要なのに有用なアドバイスとかしないよ。中には熱心な方が居てくれて→ twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 18:35:56
どちゅ助@海城桃華 @lkOnp4FWRH2hFSu

その先生がいる間に、アレコレ試行錯誤してくださった。 だいたい療育施設の方針と、熱心な先生方の方針とはかなり隔たりがあり、その方々は施設を辞めて独立したりして別の場所で療育相談始めてた。私もそちらに行ったよ。

2022-02-16 18:35:56
豆ひよこ @hiyoko2022128

結局診断受けずに支援無くても問題ないホームスクーラー。 これを育児放棄とレッテルはる人もいるけど、やっても貼られる。どっちが正解よ。 親子共に追い詰められない環境ゲットできりゃ◎ 子殺しは、周囲に追い詰められた親がやる twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 18:31:18
Koto -HSPな主婦- @sakutosaku1

大学で福祉心理学科で児童発達や障害の勉強をしてきた ただの知識だったけど長男が産まれて2歳で単語、幼稚園でやっと2語文。 保健師さんに相談しても「大丈夫だと思うし子供の成長を信じてあげましょう」と言われ不信感。 小学校に入学するも違和感は消えず小6の今年、やっとADHDとわかったあ twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 18:18:05
Koto -HSPな主婦- @sakutosaku1

発達を判断するのは時間かかるし子どもが小さければ判断は難しい。 でも誰もが気軽に相談し、発達を見守る機関は増えてほしいと思う。 気軽に相談できる場所で簡単に大丈夫じゃない?と言われると自分の考えすぎなのかな?と不安になる けど長男はあと数点下がると軽度知的障害だったさ

2022-02-16 18:18:06
Koto -HSPな主婦- @sakutosaku1

軽度知的障害に近いADHDでなんの支援もなく普通学級で学習してきたのは大変でしたね。と発達診断をしてくださった方が言っていた。 周りに大丈夫じゃないと言われ信じた私がもっと早く動いていたらと後悔ばかり。 親が動きまわて待ち続けてやっと発達検査になるのはやっぱり辛いと思う

2022-02-16 18:18:06
🪬夜椿娘男-コナン-♂🪬 @kochan_obog_

障害等級によって手帳も交付されないって本当に残酷でギリギリ交付できない等級の人は支援もなし、しかも手帳あるなしで考えると発達に問題ないと言う人もいるし大変だぬ 発達障害に限ったことではなく精神科も田舎の精神科でさえ半年後まで診断待ちで病院が足りてないのか患者さんが twitter.com/pomerosago/sta…

2022-02-16 18:11:15
🪬夜椿娘男-コナン-♂🪬 @kochan_obog_

多いのか分からないけど今しんどい人は今診断が必要で今証明してくれないとギリギリの人もいるからどうしたもんだろうね、 これはすぐに解決できる問題じゃないし発達障害に関しては家族や当事者以外の人には理解されないしんどさがあるから助けなんて無駄っておもちゃうよね

2022-02-16 18:13:40