設備鉄が井川ダムを見学したら

主に目線を下げながら、大井川を遡るのに横浜に寄ったり、甲府に寄り道して帰ったり、ASKAのLIVEに行ったりする旅です
7
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
東子 @tohkoeast18

@oomatipalk ここ、線路のようなタイルが続いてるの全然気付きませんでした! 同じビルにあるメッツ桜木町の廊下が線路模様だったのですが、メジャー持ってなくて軌間を測れなかったのが今となっては悔やまれますw pic.twitter.com/VD7e42LN0N

2022-02-07 23:07:28
拡大
大町パルク @oomatipalk

前回来た時は気づかなかった外向きの看板 本当に初代横浜駅の跡地にあるんですね pic.twitter.com/cCqIUkVijq

2022-02-07 21:52:48
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

旧横濱鉄道歴史展示のほど近くに 鉄道創業の地記念碑があります 各辺には双頭レールが使用されています 刻印は読めませんでした pic.twitter.com/0zP2ZmyVgQ

2022-02-07 22:08:13
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

泉陽興業さんに1000円お布施 pic.twitter.com/rMsxBFipsK

2022-02-07 22:22:57
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

YOKOHAMA AIR CABIN 桜木町~運河パーク youtu.be/hVJjiZ4Kf0k

2022-02-07 22:23:36
拡大

赤レンガ~象の鼻

大町パルク @oomatipalk

赤レンガ倉庫へ向かう線路 pic.twitter.com/RsPsc3L0Fs

2022-02-07 23:44:35
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

旧横浜港駅プラットホーム pic.twitter.com/PW9JGbNlU7

2022-02-07 23:48:09
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

象の鼻パークにある 旧横浜税関の軌道と転車台遺構 ガラスもだいぶ曇って中が見えずらくなっている気がします pic.twitter.com/fK25skOJNY

2022-02-07 23:57:49
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

象の鼻パークの転車台 pic.twitter.com/uwOrFVvBRD

2022-02-07 23:58:23
拡大
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

象の鼻パークの転車台 発掘・整備中 撮影2008年10月 pic.twitter.com/wQ0L6Ccdau

2022-02-08 00:04:16
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

21時の新横浜で夕飯難民 開いててよかったヤマザキデイリーストア pic.twitter.com/At7vHElib4

2022-01-30 21:38:19
拡大

2日目 島田→金谷駅

大町パルク @oomatipalk

島田駅の広い側線に留置中のMTTとMCとトロ pic.twitter.com/6EEkHJsRhs

2022-02-08 19:39:26
拡大
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

朝焼けやらガラスの反射やらでよく見えないと思いますが 島田駅のDSS(ダブルスリップスイッチ)です pic.twitter.com/wn7bZvmcE9

2022-02-08 19:43:35
拡大
大町パルク @oomatipalk

きちんと撮るとこんな感じです twitter.com/oomatipalk/sta…

2022-02-08 19:44:46
大町パルク @oomatipalk

東海道本線島田駅の保守基地線(?)にもDSS(ダブルスリップスイッチ)が設置されています 冬じゃないと草で見れないかも 転轍機がダルマ(手動)のDSSってほとんど無いのではないでしょうか pic.twitter.com/SgB7v5X4jw

2019-02-10 23:20:44
大町パルク @oomatipalk

東海道本線島田駅の保守基地線(?)にもDSS(ダブルスリップスイッチ)が設置されています 冬じゃないと草で見れないかも 転轍機がダルマ(手動)のDSSってほとんど無いのではないでしょうか pic.twitter.com/SgB7v5X4jw

2019-02-10 23:20:44
拡大
拡大

大井川鐡道へ

大町パルク @oomatipalk

大井川鐡道金谷駅の2種車止と電照式車止標識と0キロポストと南海電車 pic.twitter.com/tJulchFRMN

2022-02-08 19:56:03
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

大井川鐡道地名駅の短いトンネル かつてあった物資運搬用ケーブルの防護工なんだそうです 2枚目は4年前の同じ場所 pic.twitter.com/kRRZW8hxj0

2022-02-08 20:03:14
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

ゆるキャン△にも出てきた塩郷の吊り橋 2枚目はこちらも4年前に撮った写真 pic.twitter.com/nDww3wdAEv

2022-02-08 20:08:34
拡大
拡大
大町パルク @oomatipalk

千頭駅の上路式手動転車台 東赤谷駅で使用されていたものを移設したのだそうです pic.twitter.com/pkWIe8xGOb

2022-02-08 20:23:39
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ