本人のためにもみんなのためにもクレジットカードがある時代に生まれなくて良かった偉人たち

笑いました
60
すずな @suzu_zombie

でもまじ太宰治というやつは、クレジットカードのある時代に、とくに楽天カードのある時代に生まれなくてよかったと思う。本人のためにも、みんなのためにも。

2022-02-22 02:37:20
リンク Wikipedia 太宰治 太宰 治(だざい おさむ、1909年〈明治42年〉6月19日 - 1948年〈昭和23年〉6月13日)は、日本の小説家。本名:津島 修治(つしま しゅうじ)。左翼活動での挫折後、自殺未遂や薬物中毒を繰り返しながらも、第二次世界大戦前から戦後にかけて作品を次々に発表。主な作品に『走れメロス』『津軽』『人間失格』がある。没落した華族の女を主人公にした『斜陽』はベストセラーとなる。戦後は、その作風から坂口安吾、織田作之助、石川淳、檀一雄らとともに新戯作派、無頼派と称されたが、典型的な自己破滅型の私小説作家であっ 43 users 244
すずな @suzu_zombie

石川啄木は言うに及ばず。

2022-02-22 02:38:12
リンク Wikipedia 石川啄木 石川 啄木(いしかわ たくぼく、1886年〈明治19年〉2月20日 - 1912年(明治45年〉4月13日)は、岩手県出身の日本の歌人、詩人。「啄木」は雅号で、本名は石川 一(いしかわ はじめ)。 旧制盛岡中学校中退後、『明星』に寄稿する浪漫主義詩人として頭角を現し、満19歳で最初の詩集を刊行した。しかし、経済的事情から代用教員や新聞記者として勤める傍ら小説家を志すも失敗、東京で新聞の校正係になってから1910年に刊行した初の歌集『一握の砂』は三行分かち書き形式で生活に即した新しい歌風を取り入れ、歌人とし 16 users 201
すずな @suzu_zombie

いやでもみんなけっこうそうか、借金してるの多いんだもんな。よかったねクレジットカードがなくて。向精神薬とセラピーはあった方がよかった。

2022-02-22 02:49:36
すずな @suzu_zombie

トランス差別に反対です。 映画、X-MENとかTHORとか刀剣乱舞とか……文アルとか。ぬいぐるみが並んで猫と暮らす家に住んでいる成人。

あや@5y&2y育成中 @parenting_suzy

@suzu_zombie 高杉晋作も… (フォロー外から失礼しました)

2022-02-22 22:16:59
リンク Wikipedia 高杉晋作 高杉 晋作(たかすぎ しんさく、天保10年8月20日(1839年9月27日)- 慶應3年4月14日(1867年5月17日))は、日本の政治家、軍人。幕末長州藩の尊王攘夷志士として活躍。奇兵隊など諸隊を創設し、長州藩を倒幕に方向付けた。 高杉氏は戦国時代以来、代々毛利氏に仕え藩政に関わる要職を歴任した家である。 晋作は通称で、諱は春風(はるかぜ)。他に東一、和助。字は暢夫(ちょうふ)。号は楠樹、東行(とうぎょう)で、東行狂生、西海一狂生、東洋一狂生とも名乗った。ほかに些々などがある。変名を谷 潜蔵、谷 梅之 47 users 400
リンク Wikipedia ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(ドイツ語:Wolfgang Amadeus Mozart、1756年1月27日 - 1791年12月5日)はオーストリアの音楽家。 洗礼名はヨハンネス・クリュソストムス・ウォルフガングス・テオフィルス・モザルト [Johannes Chrysostomus Wolfgangus Theophilus Mozart]。 ハイドンやベートーヴェンと同じく古典派音楽・ウィーン古典派を代表する人物。 1756年1月27日、ザルツブルクで誕生する。現在はオーストリアの都市 41 users 237
リンク Wikipedia 川端康成 川端 康成(かわばた やすなり、1899年〈明治32年〉6月14日 - 1972年〈昭和47年〉4月16日)は、日本の小説家・文芸評論家。位階は正三位。大正から昭和の戦前・戦後にかけて活躍した近現代日本文学の頂点に立つ作家の一人である。 代表作は、『伊豆の踊子』『浅草紅団』『抒情歌』『禽獣』『雪国』『千羽鶴』『山の音』『眠れる美女』『古都』など。 1968年に日本人初のノーベル文学賞を受賞するなど多くの名誉ある文学賞を受賞し、日本ペンクラブや国際ペンクラブ大会で尽力したが、多忙の中、1972年(昭和47年 31 users 200
リンク Wikipedia クロード・ドビュッシー クロード・アシル・ドビュッシー(Claude Achille Debussy フランス語: [klod aʃil dəbysi], 1862年8月22日 - 1918年3月25日)は、フランスの作曲家。長音階・短音階以外の旋法と、機能和声にとらわれることのない自由な和声法などを用いて作曲し、その伝統から外れた音階と和声の用い方から、19世紀後半から20世紀初頭にかけて最も影響力を持った作曲家の一人。 ドビュッシーの音楽は、代表作『海』や『夜想曲』などにみられる特徴的な作曲技法から「印象主義音楽(印象派)」 38 users 209
リンク Wikipedia 野口英世 野口 英世(のぐち ひでよ、1876年(明治9年)11月9日 - 1928年(昭和3年)5月21日)は、日本の医師、細菌学者。栄典は、正五位・勲二等旭日重光章。学位は医学博士(京都大学)、理学博士(東京大学)。キリスト教信者。 福島県耶麻郡三ッ和村(現:耶麻郡猪苗代町) 出身。高等小学校を卒業して上京し、済生学舎(日本医科大学の前身)に通い、医術開業試験に合格して医師となった。渡米してペンシルベニア大学医学部の助手を経て、ロックフェラー医学研究所研究員となった。主に細菌学の研究に従事し、黄熱病や梅毒の研究 52 users 1069
リンク Wikipedia アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ アントワーヌ・マリー・ジャン=バティスト・ロジェ・ド・サン=テグジュペリ(Antoine Marie Jean-Baptiste Roger, de Saint-Exupéry、1900年6月29日 - 1944年7月31日)は、フランスの小説家、飛行家。郵便輸送のためのパイロットとして、欧州-南米間の飛行航路開拓などにも携わった。読者からはSaint-Exupéryを略したSaint-Exから「サンテックス」の愛称で親しまれる。 リヨン生まれ。飛行家としての経験を素材に、豊かな想像力と人間の本質を見極め 24 users 149
ちろせ @chiruse523

これめちゃくちゃ笑っちゃった。 時代が違えば人物像も違ってくるよね。 作家友達にお金を借り歩いた有名著者も多いし、この時代だからこその笑い話だけどクレカ地獄の自己破産なんてなったら笑えなくなる😱 twitter.com/suzu_zombie/st…

2022-02-23 12:20:09
くずもち@まとめに無断転載禁止 @ruined2018

たしかに文豪はロクデナシのダメ人間が多いけど、著作権のある現代に生まれていたら一生あっても使い切れないくらいの財産は築いてそう twitter.com/suzu_zombie/st…

2022-02-23 11:31:17
大盛りSerina @Serina31412834

クレジットカードもリボも早々に使い尽くして、すぐに闇金頼りそうなので案外クレジットカードの被害は少なかったかもしれん。 twitter.com/suzu_zombie/st…

2022-02-23 10:06:07