新宿案内図問題:新宿エルタワーのサインのデザインがわかりにくい

誰でも編集可能です。 twitterで「トイレに行きたいのに場所がわかりにくい」と新宿のビル内の案内板の写真が投稿されたところ、この画像が話題となりtwitterのタイムライン上で「このサインのデザイン改良案」や「わかりにくさの考察」が続々と集まりました。この経緯をまとめました。 サインのデザインのわかりやすさの事例として興味深く、またツイッタ上で次々と多数のかたから改良案が集まる集合知の好例ともなりました。 経緯のまとめとしては下記の記事も参考になります。 続きを読む
70
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
良太郎 @ryotarox

@adelie 「デパートっぽい」面白いですね。「わかりやすさ」の次には見立てのスタイルで「らしさ」を考えることで伝わるものもありますね。駅っぽいとか軍隊っぽいとか。サインのらしさとは。 @T_SONOYAMA @norapen @mizpi @pcb @pots_orange

2011-09-07 16:43:15
園山タカスケ @T_SONOYAMA

@mizpi うは、新宿のパネルと双璧を成すダメっぷり!www

2011-09-07 16:43:33
KAZE/高橋賢治 🐦 @KAZE

@T_SONOYAMA 「なんでこうならなかった」と言いたいですよねw

2011-09-07 16:45:01
園山タカスケ @T_SONOYAMA

@KAZE 見事な締めのお言葉、ありがとうございますwww

2011-09-07 16:45:36
高山瑞穂 @mizpi

@T_SONOYAMA @ryotarox @norapen @adelie @pcb @pots_orange おお〜かなり視認性が高く、かつ美しいじゃないですか。かなり完成型に近づいたんじゃないでしょうか?…って勝手にw

2011-09-07 16:46:04
カツヲ @RX78_01

@KAZE @T_SONOYAMA あの写真が拡散し始めてからどれくらい経ったんでしょうね。ツイッターで知って、かなり短い時間で再構成されたように思います

2011-09-07 16:46:45
ozk🐑📷 @hrsozk

@T_SONOYAMA 業務でネットから離脱してて、れっどぶるあで復活したのよ〜。で、見たらけっこう祭りになってて追いかけるには…ってなってるなうw

2011-09-07 16:48:14
園山タカスケ @T_SONOYAMA

@RX78_01 @KAZE オリジナルはともかく、僕が課題提起させてもらったのは14:41でしたから、わずか二時間ほどで、この指針に至ったということになりますね。すげえ。

2011-09-07 16:48:21
Eishi Takeda @aectkd

だんだん修正されてきた(笑) RT @T_SONOYAMA: 素晴らしい。指針が確定すると、デザイン精度がどんどん上げれますね!QT @ryotarox: T_S 右寄せいいですね!配色と行間も調整 http://t.co/AIgLprM

2011-09-07 16:48:27
KAZE/高橋賢治 🐦 @KAZE

@RX78_01 @T_SONOYAMA 今朝だった思うのですが、数時間のうちに幾つかの改善案が出ています。しかもどれも見やすいw これをデザインした人や会社より有能な人がいっぱいいるTwitter怖いw

2011-09-07 16:48:44
良太郎 @ryotarox

@mizpi あとは多機能トイレとEVもアイコンにしたいかも。 @T_SONOYAMA @norapen @adelie @pcb @pots_orange

2011-09-07 16:49:03
高山瑞穂 @mizpi

@T_SONOYAMA まぁこっちは街の不動産屋さんの社員のお手製だから、難癖つけちゃちょっと酷だとは思いますが…(^^;)

2011-09-07 16:49:51
KAZE/高橋賢治 🐦 @KAZE

@T_SONOYAMA いえいえ、ちょっと感動したのでw

2011-09-07 16:49:56
カツヲ @RX78_01

@KAZE @T_SONOYAMA 今後の、現実での展開が楽しみであります。あの看板、架け替えますかね

2011-09-07 16:51:34
R_kichi @RIKICHIMU

段々良くなってきた!RT @T_SONOYAMA: 素晴らしい。指針が確定すると、デザイン精度がどんどん上げれますね!QT @ryotarox: T_S 右寄せいいですね!配色と行間も調整 http://t.co/6MFq6nX

2011-09-07 16:52:17
園山タカスケ @T_SONOYAMA

新宿の案内板デザインに関する一連の議論で感じたのは、世の迷走してるように見えるデザインは、こういう議論が欠落してるからでは?という事です。手を動かすのも勿論大切ですが、特に異分野の人達とアイデアをぶつけ合って議論することも不可欠なのではないでしょうか。

2011-09-07 16:52:56
園山タカスケ @T_SONOYAMA

@KAZE 同業者として弁護しておきますとwww 決して無能なのではなくて、有能さを発揮できてないんだと思います。もちろん半分以上は御自身の責任だろうとは思いますがwww

2011-09-07 16:54:07
高山瑞穂 @mizpi

@KAZE @RX78_01 @T_SONOYAMA 何と言っても「元ネタ」が余りにも面白かったからだと思いますwところでこのパネル、新宿のどの辺りにあるんでしょう?

2011-09-07 16:54:15
KAZE/高橋賢治 🐦 @KAZE

@RX78_01 @T_SONOYAMA Twitterの意見だけでは、コスト的に掛け替えないんじゃないですかねー(笑) 実利用者の「あれは見づらい!」という意見が重なれば、サインを変えた実例が幾つかありますが。

2011-09-07 16:54:16
園山タカスケ @T_SONOYAMA

@ryotarox @adelie @mizpi @norapen @pcb @pots_orange たしかに!たしかに!全部文章で書かなくて済むようにしたいですよねw

2011-09-07 16:54:39
KAMIHIRA TAKAHITO @peru_g13

いつのまにか,TL内でどんどん改良されていたw RT @ryotarox @T_SONOYAMA 右寄せいいですね!配色と行間も調整 goo.gl/r1JMX 。

2011-09-07 16:55:17
こばやしゆたか @adelie

その2つは、矢印の先に直接あるのではなく、矢印で行ったものを使って行くところなので、なんかの工夫はいりそうです。RT @ryotarox: @mizpi あとは多機能トイレとEVもアイコンにしたいかも。 @T_SONOYAMA @norapen @pcb @pots_orange

2011-09-07 16:55:39
KAZE/高橋賢治 🐦 @KAZE

@T_SONOYAMA あ、いえいえ、こういうサイン系は僕もいくつかやった(orやらかした)事があるのでww 今回のアウトプットが「無能だとは言ってないよ。"有能じゃない"って言ったんだ」という後藤隊長の逆Verですw

2011-09-07 16:56:12
カツヲ @RX78_01

@mizpi @KAZE @T_SONOYAMA 誰かが「エルタワー」って言っていたような

2011-09-07 16:56:44
園山タカスケ @T_SONOYAMA

@mizpi @KAZE @RX78_01 新宿エルタワーという話です。諸々の情報から1階部分の表記かと…

2011-09-07 16:56:50
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ