
というわけで、日帰り弾丸函館旅行開始です。まずは、まだ未踏の北海道新幹線&青函トンネルに行くべく、はやぶさに乗り込みます。去年の東北一周の時も同じ列車に乗ったような気がします。 pic.twitter.com/iVmXl3zeq1
2022-02-25 09:02:51


そして座席はまさかのグランクラスです。広くて快適、スリッパももらえます。 pic.twitter.com/RoDOqnibLG
2022-02-25 09:14:24


そしてグランクラスでは、地域の食材を使用した軽食・お酒が出ます。 pic.twitter.com/ImE3C0wPVz
2022-02-25 09:18:54


軽食です。量は少なめで遅めの朝食には丁度良いですね。味はもちろん最高です。 pic.twitter.com/4cwxOPkVL7
2022-02-25 09:20:38


お酒は「勝山 純米吟醸 献(けん)」です。飲みやすいお酒です(いつもこれしか言ってない気がする)。 katsu-yama.com/products/ken.h… pic.twitter.com/4AqY7q8bJx
2022-02-25 09:23:50

グランクラスは、1+2の座席配置が広大で快適です。窓もとても大きいです。 pic.twitter.com/NfhOXxE43R
2022-02-25 11:02:10

4時間弱の長旅を終えて、新函館北斗駅に到着しました。到着直前には函館山も見えました。 pic.twitter.com/vwyesE8Kne
2022-02-25 12:40:13




新函館北斗駅にてはこだてライナーに乗り換えて、函館へ向かいます。 pic.twitter.com/z26P3XARPd
2022-02-25 12:42:55

函館駅に到着しました。やっぱりこのカーブしたホームすき。 pic.twitter.com/51MZiGfs9H
2022-02-25 13:47:54




ハセガワストアで買った「やきとり弁当 小」を食べます。やきとりなのに豚肉です。串を上手く外してご飯の上に乗せて食べます。結構美味い。 pic.twitter.com/smy53hur15
2022-02-25 13:50:38



目標達成しましたが、流石に物足りないので、いつもの回転寿司です。前回も来た根室花まるです。駅前なので便利です。 pic.twitter.com/u1QzogCuRp
2022-02-25 14:37:43


寒ぶり、真だち軍艦、生サーモンです。寒ぶりは脂が乗ってます。真だちはとろける美味さです。思わずリピートしてしまいました。 pic.twitter.com/xgU5P7rJdM
2022-02-25 14:40:05



さわら焼霜造り、熟成寒ひらめ昆布〆、本日のネタ切り落とし軍艦です。北海道の回転寿司はやはりレベルがダンチでした。大満足です。 pic.twitter.com/ooSC6lBI88
2022-02-25 14:42:45



旅行に来たら地元のスーパーは外せません。地元のワインがたくさん売っていました。 pic.twitter.com/fmGihPFjYD
2022-02-25 15:05:14

めっちゃ魅力的な地元おつまみも沢山売ってますが、冷蔵冷凍必須の物ばかりなので買って帰れず。泊まりだったらなぁ。 pic.twitter.com/q0m6WekxKK
2022-02-25 15:07:00

函館本線は先の大雪で特急が全て運休しているようです。すごい雪の写真が貼ってありました。 pic.twitter.com/Kq0lDnGv89
2022-02-25 15:26:21


函館空港に到着しました。案内板が昔懐かしいパタパタのやつでした。 pic.twitter.com/80XZcYDLAb
2022-02-25 16:18:58

