肥満と精神疾患と脳体積減少の関係についての考察

@Piologueさん(精神科医)からの質問がありましたので、考えられる範囲でTLしてみました。 また最後の方でラカン君から加齢に関する質問があったのでそこらへんもついでに載せてみました。 当方Aging(加齢)とPsychiatric disorder(精神疾患)に関しては紙面上の知識しかないのでツッコミおまちしております。 続きを読む
9

精神科医でいらっしゃるPiologueさんからの質問。

Shin Luke Nakaji @Luke_629

全くタイポと関係ありませんが、肥満と脳容積低下の関係の原因にどのような機序が考えられていますか? RT @teppeif7: あいかわらずのタイポぐせ。うむ〜。

2011-09-03 23:07:11
Shin Luke Nakaji @Luke_629

@teppeif7 http://t.co/Qy1djyT 背景に健常人や基礎研究といった先行研究が出てきたのでご存知かと思い質問させていただきました。

2011-09-03 23:13:51
Shin Luke Nakaji @Luke_629

@teppeif7 http://t.co/IGdtxXw http://t.co/KWb4NY6 題名からは伝わってきませんが、この中に記載されているようです 

2011-09-03 23:19:04
Shin Luke Nakaji @Luke_629

@teppeif7 回答ありがとうございます 最初のURLの12から18番が健常人や基礎データとなっています お時間ある時でかまいません 楽しいに待っています 

2011-09-03 23:21:59
藤川 哲兵 @t_2P

.@Piologueさんに肥満と脳容積低下の関係について質問を頂き、原著を教えてもらったので現在(流し)読み中。http://t.co/Qn0YdhJ 基本的な事なんだけど、脳体積と精神疾患って相関があるんだろうか...?

2011-09-05 01:15:37
Shin Luke Nakaji @Luke_629

ありますよ。完全に1対1対応ではありませんが各部位の変化が指摘されています。RT @teppeif7: 肥満と脳容積低下の関係について質問を頂き、原著を教えてもらったので現在(流し)読み中。http://t.co/Qy1djyT 脳体積と精神疾患って相関があるんだろうか...?

2011-09-05 04:10:49
藤川 哲兵 @t_2P

脳体積と精神疾患はあんまり診断とかに使うレベルではない(相関ない?)らしいref 38-40 http://t.co/Qn0YdhJそりゃそうか...。

2011-09-05 01:18:10

ということで以下原著を読んだ感想とそっから思いついた事を。

藤川 哲兵 @t_2P

1) "肥満と脳体積、(そして精神疾患)の関係について”シリーズ、でいってみましょう。(*原著等リンクが無く呟く場合ありますので、ご注意下さい)基本的事項として肥満患者が欝などの精神疾患に罹患する率(リスク)は正常体重の人に比べて高い、という事がわかりつつある。

2011-09-05 01:21:04
藤川 哲兵 @t_2P

2) http://t.co/Qn0YdhJですが、対象としてはa)健康通常体重 b)健康肥満 c)健康精神疾患 d)肥満精神疾患の4つのグループを対象として、脳体積を計っています。詳しいマテメソは管轄外wにつき突っ込めません。

2011-09-05 01:23:40
藤川 哲兵 @t_2P

3) 結果としては健康な人は肥満と正常体重の間に脳体積について差はみられなかったが、精神疾患患者では肥満の人が有意に脳体積の減少が見られた、という事らしい。つまりこの実験から推察される結論は多分「肥満は精神疾患患者の脳体積を減少させる可能性が(多分ちょっと)ある」でしょうか。

2011-09-05 01:27:52
藤川 哲兵 @t_2P

4) したがって、脳体積と精神疾患の関係がいまいち?な状況のようなので、肥満によってさらに精神疾患が悪化するとか(まず悪化の定義がかなり困難と思われる)とか、そこらへんには全く言及できない、というまぁ、そんな論文かと。

2011-09-05 01:29:27
藤川 哲兵 @t_2P

5) さて@Piologueさんの質問に戻るが、”肥満と脳容積低下の関係の原因にどのような機序が考えられていますか?”というものですが、未だコントラバーシャルなのですが、肥満状態が各種疾患を増悪させる原因として低inflammation仮説という物があります。

2011-09-05 01:32:35
藤川 哲兵 @t_2P

5) Obesity inflammationでGoogleればいいreviewが一杯でてきますがhttp://t.co/35P6xXK のifammationシリーズとか結構いいのではないでしょうか。

2011-09-05 01:35:50
藤川 哲兵 @t_2P

6) まぁ、要約すると肥満(をもたらすような食品?)によって体がゆるやなinflammation状態が続き、それがいろいろな疾患をもたらすという仮説です。実際不飽和脂肪酸などはinflammationを引き起こすのではないか?と実験結果は多数あります。

2011-09-05 01:37:39
藤川 哲兵 @t_2P

7) inflammationは体にとって重要であり、いつも悪いというわけではないが、長くダラダラ続くといろいろ悪さする、というわけだと思います。免疫の専門家でないのでそこらへんの詳しい事は割愛。

2011-09-05 01:38:46
藤川 哲兵 @t_2P

8) あとER stress説とかもあるけど、本質的にinflammationが起こるような状態ではそりゃER stressも起こるだろうという事で、肥満業界はここらへんは言ったもん(実験したもん)勝ちの状況w

2011-09-05 01:40:10
藤川 哲兵 @t_2P

9) ということで、精神疾患患者において肥満が脳体積を減少させる(と仮定すると)機構としては肥満による低inflammationが元々正常でない状態の神経(グリア等なども)細胞の機能を憎悪させるから、と推察されます。

2011-09-05 02:28:44
藤川 哲兵 @t_2P

(訂正ver) 10) そもそも脳体積減少がニューロンやグリア細胞のアポトーシスによってもたらされるであろうから、低inflammationやER stressによるアポトーシスの誘導が有力でありましょう。もちろん単一的な機構は存在しないと思います。

2011-09-08 04:42:38
藤川 哲兵 @t_2P

11) 僕の自説(ではないのかもしれないが)として肥満とは加齢の一種であり、かなり加齢とかぶるメカニズムによって引き起こされていると考えているので、肥満が脳体積の減少を加速させてもおかしくない(健常人に関してはちょっと横においとく)。

2011-09-05 02:32:21
藤川 哲兵 @t_2P

12) さて続き。@Piologueさんのメンションで有名なこの論文がありました。http://t.co/kuc2YXh カロリー制限(CR)で加齢による脳体積の減少が防げる(につまり精神疾患患者かつ肥満の人に見られた現象の逆)が霊長類レベルで確認された論文です。

2011-09-06 08:21:06
藤川 哲兵 @t_2P

13) CRについて一応再確認ですが、CRによる代謝ならびに各種疾患に対するbenefitはSirt1やPI3KさらにはmTORなど多種多様な分子がその機構にからんでます。例えばSirt1はCRで活性化し、脂肪酸酸化の上昇や抗inflammation機能などがあるとされています。

2011-09-06 08:26:28
藤川 哲兵 @t_2P

14) マウスレベルでもSirt1を活性化したりするアゴニスト(未だコントラバーシャルですが)やmTOR阻害剤であるRapamycinを投与する事によって肥満マウスの寿命が伸びたり(レシベラトロル)や普通マウスの寿命が伸びたり(ラパマイシン)する事が確認されている。

2011-09-06 08:34:29
Shin Luke Nakaji @Luke_629

2夜続けて!多謝です。RT @teppeif7: 12) さて続き。http://t.co/KWb4NY6 カロリー制限(CR)で加齢による脳体積の減少が防げる(につまり精神疾患患者かつ肥満の人に見られた現象の逆)が霊長類レベル

2011-09-06 09:04:26