老人の師匠と戦う老人について

8
中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

あと亀仙人も足りない。昔は師匠といえば老人だったんだが、『るろうに剣心』の比古清十郎以降やけに若いような気がする。『NARUTO』なんてエロ仙人でも精々五十代だろう。三百歳!くらい云って欲しいな。老人の神秘性が失われているのか。

2011-09-08 11:45:19
リンドウ @rindoh

少しまえのジャンプでいえばハンターの会長、ワンピースの白ひげ、ブリーチの山本総隊長、とじじい復権の流れがありましたが、いわゆる「師匠っぽさ」はどのキャラも薄めに見えますね。

2011-09-08 12:20:32
泉信行 @izumino

核家族化が進行して、老人が「身近な年長者」ではなく「お年寄りの単なる他人」としか子供(というよりも、今の漫画家)は認識しなくなっていった、ということなのかな…

2011-09-08 12:27:39
みやも(大阪府) @miyamo_7

老人の師匠格キャラが最近薄くなってきたといえば、BLEACHなら年寄りしゃべりの夜一さんが見た目若い女師匠なのが象徴的かもw あれ初登場は猫の姿で、中身は男だとミスリードしてたんですよね

2011-09-08 12:32:02
泉信行 @izumino

「本人はなにもしない、戦えない師匠」「だけど実は強い」というのが昔のじじい幻想だったけど、今は「本人が強くて戦ってくれる」という、ひねりも何もない幻想になっていて、「自分を鍛えてくれるよりも、本人が戦ってほしい」っていうのはモンスター代理バトルに似た「自分は戦いたくない」なのかも

2011-09-08 12:33:46
みやも(大阪府) @miyamo_7

幽々白書の幻海師範は女性の老人師匠かつ若返りシチュありってんでなんか後にいろいろ影響を残してそーではあるなあ

2011-09-08 12:36:23
terua@中級でびるだうんろーだ @terushow

その前に「お前が戦えよ」っていう定番ツッコミがあるような。 RT @izumino: 「自分を鍛えてくれるよりも、本人が戦ってほしい」っていうのはモンスター代理バトルに似た「自分は戦いたくない」なのかも

2011-09-08 12:39:14
我乱堂 @SagamiNoriaki

年寄りの師匠が漫画ででてこなくなった?どうなんだろう。今でもぼちぼちと出てきている気がしないでもないが、亀仙人みたいな存在感はないなあ。ふと幻海師範を思い出したが古いな。ああ、そういえばネテロ会長も師匠系といえばそうか。主人公との関わり薄いけど。いることはいる…だけど――かな

2011-09-08 12:39:55
泉信行 @izumino

.@miyamo_7 ジョジョ第一部のツェペリとSBRのツェペリは二人とも若いけど、「戦いながら教えてくれる」って点では他の師匠キャラと一線を画してる気しますね

2011-09-08 12:40:17
みやも(大阪府) @miyamo_7

個人的趣味としては、うらぶれた師匠が弟子を育てるのを通して(心理的に)再起するドラマ萌えです

2011-09-08 12:42:01
みやも(大阪府) @miyamo_7

ああいうプレイングマネージャー型の師匠は、戦争物で階級が近い上官キャラに通じるかもしんないですね RT @izumino: ジョジョ第一部のツェペリとSBRのツェペリは二人とも若いけど、「戦いながら教えてくれる」って点では他の師匠キャラと一線を画してる気しますね

2011-09-08 12:45:17
泉信行 @izumino

.@terushow えーと、島本和彦の少年漫画分析で、「ラスボスは父親、主人公はその息子に該当し、息子は父親に勝たなくてはいけないが大人に勝てるわけがないので、祖父(現役を引退した大人の象徴)が父親の弱点を孫に教える」という構造を指摘していたので、それに則った話ですね

2011-09-08 12:47:29
リンドウ @rindoh

わざわざ弟子入りするのは面倒なので、すごい強いし経験も豊富そうなじじいが勝手に戦って勝手に死んでいく背中を眺めて俺も成長したってことにすりゃいいや、程度にインスタントな関係になってる感はあるかな。少年とじじい。

2011-09-08 12:52:24
泉信行 @izumino

「現役引退した大人の象徴…ってだけじゃ寂しいから、実は若返って戦えることにしようか」「若返らなくても強い、って設定の方がかっこよくね?」「じゃあ生涯現役ってことにしよう」「本人が強いなら弟子とる必要もないよね」←今ココ! ケンイチの長老もあんまり指導してくれないしな~

2011-09-08 12:53:04
泉信行 @izumino

お年寄りを労わりつつその経験から学ぶ、というのが古い考え方になって、「おじいちゃんいつまでも頑張って!」になりつつあるのは確かにそんな気も。現代だと、「老人の知恵=古くてもう使えない」みたいな、アンティークな知識に対する軽視もあると思うし

2011-09-08 13:01:08
泉信行 @izumino

勇次郎の強さもそうだけど、漫画における「戦う年長キャラ」の強さってのは「単純な時間の蓄積による強さ(=奥義や秘訣でなんとかなる発想の否定)」で表現されることも増えてるので、「時間の蓄積」を弟子に教えようとしたらツェペリさん・玄海師範方式を採用しないと受け継がせようがなかったり

2011-09-08 13:05:49
Bash @AngraMainyu_

「教えてくれる老人」像がもはや通用しないのかも。老人が信用できない時代 @izumino RT:お年寄りを労わりつつその経験から学ぶ、というのが古い考え方になって、「おじいちゃんいつまでも頑張って!」になりつつあるのは確かにそんな気も。

2011-09-08 13:11:36
みやも(大阪府) @miyamo_7

師匠キャラは弟子のタイプによっても規定されるところが大きくて、「弟子の出来が良すぎて、経験値くらいしか弟子に対してアドバンテージがないけどすごく尊敬されてる」という系はすごく好き(笑)

2011-09-08 13:12:10
みやも(大阪府) @miyamo_7

出来のいい弟子キャラといえば小説『カンフーガール』の主人公はほんとに出来がよすぎたw あれ面白かったなー

2011-09-08 13:15:08
SinT @kaiteigagan

@miyamo_7 近年最強の師匠キャラはゴキブリ師匠

2011-09-08 13:19:49
みやも(大阪府) @miyamo_7

GS美神で横島を慕うシロの図も、シロが大きくなってからは師弟関係と(通常時の)実力関係がアンバランスなのがたまらん。

2011-09-08 13:20:12
みやも(大阪府) @miyamo_7

技は見て盗めって感じで寡黙な師匠ですよね!w RT @kaiteigagan: @miyamo_7 近年最強の師匠キャラはゴキブリ師匠

2011-09-08 13:25:58
泉信行 @izumino

「ご隠居」と「未成年」が、「現役の大人」を、「共通の敵」とみなす構図自体がファンタジーですからね~ RT @AngraMainyu_: 「教えてくれる老人」像がもはや通用しないのかも。老人が信用できない時代 @izumino RT:お年寄りを労わりつつその経験から学ぶ、というの…

2011-09-08 13:26:20
泉信行 @izumino

昔の西洋・東洋だとそもそも老衰するまで長生きしないってのもあって、今とは逆に年寄りは年寄りであるほど偉くて実務もできるとみなされた前提があって、だからガンダルフは老賢者や隠者のポジションである一方、現代の感覚(年寄りはふつう老衰して隠居する)からすると「強すぎる」ってのはあるかも

2011-09-08 13:46:58