子どもがiPadの液晶を壊してしまい高額な修理費に精神的ダメージを受けていたが『火災保険』に救われた体験談「火事の時しか使えないと思ってた」

台風の時の浸水被害もこれで助かりました
316
はあちゅう @ha_chu

半径5メートルの日常に楽しみを見つけてコンテンツ化するのが得意で、それを仕事にしてます。人生全部コンテンツ。

room.rakuten.co.jp/hachu/17002277…

はあちゅう @ha_chu

先日息子がiPadの液晶を壊し、修理費45518円に精神的大ダメージを受けていましたが、 フォロワーさんから火災保険の家財補償が使えるのではと教えてもらい、試しに申請してみたところ... お見舞い金が加わり、46173円振り込まれました!!! 火災保険、神かよ〜!! 子供のいる全家庭に伝われ😭 pic.twitter.com/79QwXDzalT

2022-03-08 17:39:03
拡大
拡大
拡大

※参考リンク

リンク www.ms-ins.com すまい・家財の保険(火災保険)|個人のお客さま|三井住友海上 三井住友海上オフィシャルサイト。自動車保険、火災保険、傷害保険などを取り扱っています。このページでは、すまい・家財の保険(火災保険)について紹介しております。 2 users

火災保険、そんな事にも使えるんだ!

トニー・ミカ「ゆるい関」 @tony_mika

@ha_chu 私これやってしまい、、直した金額泣き寝入りだと思っていたのですがもしうちでも可能だったら嬉しいです!情報ありがとうございます!

2022-03-08 18:19:47
よいまりん @yoimarin

@ha_chu FPなので子持ちの友人に『火災保険のオススメ』を聞かれた時に、家財には破損汚損をつけとくといいよ〜と説明。しばらくして『炊飯器落としたけど、保険金おりた〜』と、大変感謝されたのを思い出しました😂加入内容を把握していない等で請求漏れしても、3年は遡れる(約款上は)ハズです🤗

2022-03-09 00:41:26
ぴーちゃん @xoxo_217rn8

我が家、ブルーレイを息子に叩いて壊された(引越し直後で床に直置きしてたから…)のも、火災保険でカバーしてもらった🙆‍♀️✨ めっちゃ助かった😭 自己負担金も少なく設定してたからか、お見舞金プラスされるの知らなくて、買った額より高く給付されてビックリしたよね(笑) twitter.com/ha_chu/status/…

2022-03-08 20:39:10
𓅞あおさぎ𓅞 @Aosagi3_3

例えば「おもちゃを持ちながら子供が遊んでいたらおもちゃが手から吹っ飛び、テレビの画面を壊した」という理由でも下りたりします。家具の破損汚損が災害などでも多いので適応できるのです twitter.com/ha_chu/status/…

2022-03-09 13:07:06
ぜ ろ @TG_____KN

息子にテレビの液晶頭突きで破壊されたとき7万修理かかったけど、4万火災保険で戻ってきた🥲助かった🥲🥲 twitter.com/ha_chu/status/…

2022-03-09 12:48:03
miu @miiuishii

併せて水濡れにも対応できちゃうから子育てするのに有能 twitter.com/ha_chu/status/…

2022-03-09 09:51:08
Rihoko @rihoko_j_love

火災保険すげえな そんなのも保証受けれるんか

2022-03-09 13:28:00
妊娠したら見て @cVAYxHIq6UgfUva

これ、知らなかった〜! もはや、子どもが壊す=天災だから、防ぎ用がないこと多いから、これはありがたい!👏 twitter.com/ha_chu/status/…

2022-03-09 13:38:59

火災保険は火災の時だけ使えるわけではない…!

千葉正樹@車×不動産の経営苦労話 @m_chiba_handz

@ha_chu 家財保険は、部屋が逆さまになったときに、落ちてしまうというものが全て対象ですよ 素敵な商品です

2022-03-08 18:21:33
ISHII @xoxo_nuuu

意外と知らない方も多い子育てに役立つ火災保険 自分のリスクによって選べるオプションのものを選んだらもっと賢く生活できますよね🧚🏻

2022-03-09 10:13:16
おっくん @ufcpridegsp

@ha_chu 名前が火災保険なので火事のときにしか使えないと思ってる人が多数 しかしマンションならトイレのつまりや鍵のインロックなど様々なことに対応しています

2022-03-09 08:45:48
暮鷹男 @polythenepam99

@ha_chu 保険料を安くするために、その特約を外していると対象にならないんですよね。そんなに差はないのでオススメです。

2022-03-08 19:49:09
*もんち*🔥PMS🔥 @montinoako

建物は建物(エアコン、エコキュート、太陽光はこっちに入る)家財は家財みたいな保険だと2つ掛けんといけんけどうちみたいに。 家財って言っても保険で使う程高いものも無いなーって思ってもうやめたけど、こう言うの知らんとそのまんま流れて行くだけよね。

2022-03-09 10:28:32
みこぱ💙 @pakumikanpaku

@ha_chu 損害賠償保険とかも、月数百円の掛け金でメガネとかスマホ壊れたとか保証なかったでしたっけ?

2022-03-08 17:49:10
@O825re

子供産まれてから家財補償と個人賠償、家電の保証(とくに充電器) はフル活用🙆‍♀️ こんなものにも!?ってものも補償されるから知識つけてたら安心 twitter.com/ha_chu/status/…

2022-03-09 13:36:53