小学生のころ「なぜ日本が勝てる見込みのない戦争に突入していったのか」不思議だった→大人になって爆死確定のプロジェクトが推進されるのはよくある事だと知った

よくあるやつ…
161
Rui Ueyama @rui314

僕なんかは小学生のころからなぜ日本が勝てる見込みのない戦争に突入していったのか不思議で歴史書を読み漁っていたけど、大人になってみたら、これは厳しいでしょと思うようなプロジェクトが推進されて案の定爆死みたいなのをよく目撃したので、リアルタイムにはこういう感じだったのかなぁとなった。

2022-03-08 22:33:04
Rui Ueyama @rui314

つまりいまだに偉い人がわけわからん決断を下して強力に推進する理由はわかってない

2022-03-08 22:34:13
Rui Ueyama @rui314

挑戦するのはいいことだけど、そういうレベルじゃなくてこのままじゃ絶対無理でしょみたいなのが世の中にはあるのです。iPhoneを真似して作ったはずなのに動作が異様にもっさりしていたスマホとか。

2022-03-08 23:42:55

感想

miku | cyberagent @cava_miku

@rui314 かといって何もしない訳にもいかず、負け戦が仕事になってしまいまして...

2022-03-09 00:00:41
Yuya Fujisawa | ArtiLamps CEO @yuya_fujisawa

@rui314 わかりみです。 身近の経験と照らし合わせることで、過去の事象に納得いくケースは多々ありますよね。

2022-03-09 00:39:11

失敗の本質

カドゥー @broken55

「失敗の本質」にこの辺のこと書いてあった覚え twitter.com/rui314/status/…

2022-03-09 10:09:36
とあるコンサルタント @consultnt_a

失敗の本質が安くなってるわ 第2次世界大戦で日本は軍事的にいろいろ失敗してるけど、それがなぜ失敗したのかを解説してる本よ 上長に忖度しすぎる、部下の士気を気にしすぎるみたいな些細な要因が積もってコケる様が丁寧に分析されてるのだわ 今でもあまり変わらないわね amzn.to/35sgGvt

2022-03-05 07:40:00
失敗の本質

戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉之尾 孝生,村井 友秀,野中 郁次郎

Kazuki @RoomKazuki

@rui314 某銀行のプロジェクトもそんな感じなのでしょうね。

2022-03-09 10:28:49
ちありや @Chialiya

@rui314 後世の神の視点から歴史を断罪するのは愚かな所業と考えます。 当時の世界情勢、当時の情報確度、当時の選択肢… 「無茶なのは分かってるけどそうするしか無かった」案件はとても多いと思います。

2022-03-09 14:45:43
ハイゴッグ a.k.a 水棲の魔女 @hygogg2

@rui314 今でもたくさんの牟田口中将がいる感じ。

2022-03-09 14:51:59
むしまるさん @musimarusan

@rui314 後世の神の視点から歴史の中の人物を断罪できるのが歴史の意義で、それをやり続けてこそ現代と未来の適切な道が見えてくるんだろうな、 と思いました。

2022-03-09 15:19:12
黒須葉一 ⦿➰⦿ @mmworks0

@rui314 止められない止まらない…正にコレですね。止められるなら最初からやらないけど、始まったら止まらない有明海干拓と同じ構図

2022-03-09 15:37:15
jickgunまなまな @monthinamakkusu

@rui314 無茶なことはわかってた、でもやるしか無かった

2022-03-09 16:12:49
DAICHI @DAICHI12918388

@rui314 目の前の欲望に気を取られて難しさに気づかないとかそういう感じなんですかね?

2022-03-09 16:46:38
鈴木邦彦 @zyj15751

@rui314 1,現場の人材をプロジェクトリーダーに採用しない。い。 2,プロジェクトの予算が自分達の金ではない。 3,責任を取らない人をトップにしている。 4,失敗したプロジェクトの総括をしない。 といったところが問題でしょうか。

2022-03-09 16:58:07
スペチャーレ @JsNQGcJdVNFnpOE

@rui314 強く止めてくれる人が少ないよね、 責任は持ちたく無いからしゃあないけど それで戦争をやるのはダメ

2022-03-09 16:54:12
🇯🇵モモヲ🇺🇦 @Peachmask

日本の場合は、ABCD包囲網により石油を止められ国民の生命財産に係る問題だったので仕方なく。停戦交渉で有利に終戦するのが目的。 twitter.com/rui314/status/…

2022-03-09 17:04:07
🇯🇵patriot-ryoma🍎🏯 @patriot_nippoon

行くも地獄、戻るも地獄だった場合、どうすると思う? twitter.com/rui314/status/…

2022-03-09 16:57:50
書記長⛩️a.k.a.工場長 @shokicho_s

システム開発でよくある。 炎上案件のヘルプで入るのは特攻隊 twitter.com/rui314/status/…

2022-03-09 16:14:54
じゃこ@2023年度お疲れ様でした @jaco_hideaki

「できない理由を挙げるんじゃなく、やる方法を考えよう」という言葉のせいかも。「できない理由」をなめてはいけない。 twitter.com/rui314/status/…

2022-03-09 16:09:06