-
KumadaKaoruKun
- 179006
- 218
- 286
- 512

義母が「仕事を辞めたい」と言う。「毎週二回通っているけれど、退屈だし給料ももらえないし、もう辞めたいと思う。あなたが紹介してくれた職場なのにごめんなさい」ということだった。デイを職場だと思って真面目に通ってくれていたのだなと思うと気の毒だった。 #全員悪人
2022-03-14 18:04:00
翻訳家・エッセイスト。訳書はノンフィクション多めです。愛犬は長い棒を回収する琵琶湖の至宝。最新訳書『射精責任』(太田出版)Latest Translation: #EjaculateResponsibly

@aqBDnsQ5gDNo5Aq @Riko_Murai 順調に(?)痴呆が進んでくると、脳内設定が「全盛期の頃の自分」になる事がわりとあるみたいで(ソースMy祖父)、若い頃バリバリ働いていた方だと、「さて今日も仕事するかぁ!」となるらしいですね…
2022-03-15 09:44:16
@Riko_Murai 入所されてもお仕事と思っている方、多いです。こちらも色々お仕事を用意できればいいのですが、なかなか難しいこともあり。 退屈だから帰る、息子の世話がある(もうとっくに自立されてる)。。 ご家族もなかなか苦しいですね。家でみれない場合も多々ありますから。。
2022-03-15 08:42:42仕事と思っている方、割と多いみたい

@Riko_Murai 突然失礼します。 うちの義母も同じです。 仕事行っても給料ろくにくれない。まぁ楽だからいいけど。と言っています。 ディでお仕事的なこともしてるので(草取り)本当に少し賃金が出ます。 最近は毎日ディに行ってもらっています。
2022-03-14 21:31:36
@Riko_Murai もう亡くなりましたがうちの祖母もデイを仕事、施設入った後は家に帰りたいと仕切りに訴えていました。 弱ってきて駄々をこねるように家に帰りたいと言い続けていた頃はひどく悲しい気持ちになりました。 それでも家にいてろくに面倒も見れないよりは幸せだと正当化していたように思います。
2022-03-14 22:55:13
@Riko_Murai 逆に認知症が進んだおじいちゃんで障害作業所の通所が難しくなったのでデイ通所を勧めても頑として応じない仕事命だった方に、仕事場が変わったからね、と諭してデイへ誘導したら通うようになってくれたケースもありますよ😛
2022-03-15 01:17:00
@Riko_Murai グループホームを長男が契約した住み込みの職場だと思っていた母は、せっせと台所の手伝いをしていました。足が不自由になり車椅子になってからは「何も出来ないのにお給料をもらって申し訳ない」と言っていました。今はもうそんな話すら出来なくなりましたが。切ないです。
2022-03-15 02:07:33
@Riko_Murai うちの亡き母もデイに行かない日は「今日は会社休んでいいの?嬉しい」と言って喜んでました。 切なかったです😢
2022-03-15 04:56:33
@Riko_Murai 私のおばあちゃんも、デイサービスを職場、仕事先と言います。何をする訳では無いけど職場の若いひとが良くしてくれて手足の運動もしてくれるの。でもたまに疲れちゃうって。 昨日も、今日も職場は大変だったけど楽しかった!と帰ってきました😊
2022-03-15 07:49:51
@Riko_Murai 86歳の親戚も仕事と思ってます。 自分は必要とされている。行かなきゃ。と言ってました。 それをうちの100歳のばーちゃんと電話で語ってました。 あの人86歳で仕事しとるんやとな。 凄い。見習わなきゃ。って言ってました。 平和でした。
2022-03-15 10:40:36
@Riko_Murai うちの父も仕事だと思ってます。 いつも持っていくカバンに何故かテレビのリモコンを入れて行きます😂 家で1人でいるより、デイに通い人とふれあう方が父にはあっていたようで毎日楽しそうです。
2022-03-15 12:19:12
亡くなった祖父も デイサービスを仕事だと思って きちんとした服装で通ってました でも初日はとても不安そうな顔で 祖母から中々離れなくて 見送ったあとに 祖母と泣きました twitter.com/Riko_Murai/sta…
2022-03-15 10:33:05
うちの母は逆にデイ自体イヤイヤでレクも大嫌いだったけど、職員さんが配膳や皿洗いなどを頼むと喜々としてやっていた、と。誰かに必要とされる事を求めているんだと思う。でも体調悪い日は、お金も貰えないのに足痛いのに立ち仕事でコキ使われて…と文句を言っていたw バランスが難しい…。 twitter.com/Riko_Murai/sta…
2022-03-15 10:25:18
うちで引き取った母方の婆さんもそうでした。 「その歳で昼飯代を稼げるんだから大したもんだべ。辞めたらみんな寂しがるし、もうちょっと頑張ってみれや」と話したら「そうだね。みんなに会いたいしね」と答えて、亡くなる3日前まで6年間通い続けました。 ふと思い出して涙が出ました twitter.com/Riko_Murai/sta…
2022-03-15 10:23:10
友人の父親もデイには仕事に行くと思っていて、いつもスーツを着て行くと言っています。 twitter.com/riko_murai/sta…
2022-03-15 09:18:47
うちの義母もデイサービスを「仕事に行く」って言ってますね。 お給料が出るどころか利用料取られてるんだけどね😓 毎日塗り絵を一生懸命塗って「早くコレやっちゃわないと」と作業してます。 何か手を動かしてないといられないんですね。 twitter.com/riko_murai/sta…
2022-03-15 07:57:07
デイサービスに通うの、うちの父も仕事だと思って行ってる。 ただ、うちの父は楽しくて週2回じゃ足りないらしい。 twitter.com/Riko_Murai/sta…
2022-03-14 23:07:24
うちの祖母がデイに通っていた頃、洗濯済みの包帯をまた使えるように巻くのを、使命感持ってやっていました。手先が器用な祖母だったので職員さんのお手伝いが好きだったな。人によって目的があって行くことって大事なんだなぁ。 #デイケア twitter.com/riko_murai/sta…
2022-03-15 12:41:25他には学校派も

@Riko_Murai うちの義祖母は 「幼稚園行ってくるわねー」って可愛く言ってきます🤣カワイイです😊 職場と思ってるとは😳😳 どうにか楽しんでほしいですね💦
2022-03-14 23:58:37
@Riko_Murai 私が担当してた利用者さんは、ある人は「会合」と言い、またある人は「お稽古」と言ってました。それぞれデイサービスに意味・価値を見出して、楽しそうに行っておられました。義母様にも、デイは楽しい所だと思ってもらえたら良いのですが。
2022-03-15 00:32:11