鉢呂吉雄経済産業相の「死の町」(「死の街」)発言を契機にした事態

鉢呂吉雄経済産業相は2011年9月9日午前の閣議後の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所を野田佳彦首相に同行して視察した前日の感想を述べ、「事故現場で復旧に当たっている作業員は予想以上に前向きで活力を持って取り組んでいる。残念ながら、周辺の町村の市街地は人っ子一人いない、まさに『死の町』という形だった。ただ、野田内閣も、福島の再生なくして日本の元気な再生はないということで取り組んでいる」と述べた。 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Yoh Yagi @yohnoji

よかったですね! 原発ゼロ、TPP慎重の大臣が辞めて毎日の政治経済部の思うつぼじゃないですか。ただそろそろ一般の新聞読者も「まるでマスコミが辞めさせているようだ」と気づくころです。新聞離れは加速し、売り上げの落ちた社には広告も出なくなります。 #mainichiRT #rt_pl

2011-09-10 20:36:56
Yoh Yagi @yohnoji

もう一つ指摘しておきたいのが、今回きっかけを作ったのが共同通信であること。ここは通信社なので新聞社ほど目立ちませんが、どうもおかしなところがあります。通信社なのに主観や推測を交えているように思います。 #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 20:30:17
Yoh Yagi @yohnoji

辞表を出したとか。マスコミとその後ろの思うつぼです。何度も言いますが、鉢呂しは「原発ゼロ発言」「TPP慎重」の人です。その人物がこんな発言で潰されたことになります。 #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 20:19:51
M.kyoya @kappaman

真意を説明すべきはメディアだろ/「 〔資料分析〕鉢呂大臣「放射能」発言はやはりウラが取れていないようだ」〜 低気温のエクスタシーbyはなゆー http://j.mp/qBxpwD

2011-09-10 20:09:14
Kotoえみ @em54672emi

小沢さんに近い議員は皆やられる。平野博文、平岡、一川保夫…そして鉢呂…。やられる議員は、小沢さんに近い議員、私が支持すべき人と考えている。間違いない。解りやすい。#鉢呂ふんばれ

2011-09-10 20:02:17
@aobadai3

「記者に放射能発言」はデマ?鉢呂経産相の失言を報じる新聞各紙について - NAVER まとめ http://t.co/wW8EKXX 発言は軽率きわまりないが、その前後のやりとりや、彼が、経産大臣ながら、反原発のだったり、TPPに消極的な点も留意すべきということ

2011-09-10 19:47:44
冨田きよむ @KiyomuTomita

鉢呂大臣発言に批判が多いが現地視察して「大丈夫住めますよ。除染すりゃOK。年間100mSv以下なら大丈夫!」などと発言したのならともかく。「死の街」以外になんといえばいい?「放射能うつすぞ」発言も、その前後の脈絡がなきゃ理解できません。テレビ・新聞はつままないで全部伝えて欲しい。

2011-09-10 19:18:10
永島大輔 @nagashimasora

記者が煽った件をリツイートしたものの、ソースが見つからない。国が潰れるかもしれないのに言葉狩りやってる場合か?というのは確実。 #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 18:26:16
薬草 @atsukofleur

マスコミってどこも本当に卑劣。バカではない、自分達の影響力と世間を騒がせる方法を熟知して意図的にやってるんだから。大臣もちゃんと自分の信念・主張を説明しなさいよ。安易に事なかれで謝ったり辞めたりしないで。そうでないと、いつまでもマスコミとその裏にある何かのやりたい放題になる。

2011-09-10 17:59:42
松岡宏行 @higetch

こんなことで辞任することないぞ。失言糾弾しちゃってる人は、原発稼働派の思惑に乗せられていることに気づけ。 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 17:46:40
吉良知彦 @kiraguit

「死の街」っていうコトバにはヒステリックに反応し、「死の街」が現実であることはほったらかす、っていう姿勢

2011-09-10 17:40:46
至誠の声 @haikyonohato_2

鉢呂大臣の発言について、朝日新聞は実に悪質だ。≪「放射能つけちゃうぞ」発言≫などとタイトルにして煽っているが、本文では・・・の趣旨の発言と書いてあるのだ。朝日よ、こういうのを捏造記事、あるいは扇動新聞といわれる所以なのだ!

2011-09-10 17:32:02
もんじゅ君 @monjukun

鉢呂さんのこと、毎日さんの記事で、本文に「すりつける仕草をした後、報道陣に『除染をしっかりしないといけないと思った』などと語った」と、そんなこといってないみたく書いてあるのに、見出しは「『放射能つけた』発言 辞任やむなしの声も」…なんで? http://t.co/r48hwIz

2011-09-10 16:48:34
河内丸(裁判員制度を即時廃止せよ) @Kawachi_Maru

文脈無視して切取った「死の街」発言と、状況無視の「『放射能をうつしてやる』という趣旨」の発言をこれだけ大々的に垂れ流すのは到底公正な報道とは言えまい。6日閣議後の記者会見発言「野田佳彦首相の発言からいけば(原発は)ゼロになる」と述べた鉢呂氏を、官僚とメディアが報復 #鉢呂吉雄

2011-09-10 16:48:06
マガジン9 @magazine9

某大臣が原発被害にあった福島の町を「死の町」と言ったことで、非難されている。だが、文学的表現だと考えた人はいないのか。死人のように青ざめて、といったときにその人は死んでいるわけではない。人のいない活気のない様子の比喩に、死という言葉を使ったのだと擁護する言説がもっとあってもいい。

2011-09-10 16:33:44
朝長晃治 @koji_tomonaga

それじゃ当り屋じゃないか~。新聞はインテリが書いてヤクザが売るんじゃなかったんだ。ヤクザが書いてる! RT @568568568: …記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」⇒大臣やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」 #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 16:20:24
河野太郎 @konotarogomame

その通りです。RT @tokai_yukiko 政治家の不適切発言の批難より、不適切政策や不適切判断の摘発と追求やって欲しい

2011-09-10 16:00:00
高橋美穂子 @roarmihoko

『死の町』発言を責めるのは、例えば瀕死の患者さんを『瀕死だ』と言ったら『失礼な!元気だと言え』と怒られるのと同じくらい変な話だと思う。言葉だけ『元気だ』と言うのでなく、求められるのは瀕死の状態を改善するべく全力で治療にあたること。本質をすり替えてまた現実に蓋をするつもりか。

2011-09-10 15:42:55
中山幹夫🐾 @nakayamamikio

鉢呂発言は捏造報道だと確信する。本当ならたった一言がこんなに違うはずがない。読売「ほら放射能」、朝日「放射能をつけちゃうぞ」、毎日「放射能をつけたぞ」、日経「放射能をつけてやろうか」、産経「放射能をうつしてやる」、FNN「放射能を分けてやるよ」

2011-09-10 15:38:35
Naoko @indoorcat629

こういうの、ちゃんとみんな見てるぞ、って表明しないとね RT @twikemi @yohnoji 時系列では「こすりつけ」→「死の町」の順なのに、報道は「死の町」が先に恣意的ニュアンスで報じられ、ネットで「それのどこが問題なの」という声が出てから「こすりつけ」が #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 15:22:54
高橋裕行 @herobridge

鉢呂さん放射能発言。何て言ったかは各紙バラバラ。本人も「言ってないと思う」と言ってる。しかもはっきりと「除染をしなければ」と言ったと記事にも書いてある。この話はこれでもう終わりじゃないのか。むしろ、新聞各紙が一斉に不確定報道をした事を一面で謝罪すべきだ。

2011-09-10 15:02:21
鈴木 耕 @kou_1970

調べてみると、鉢呂経産相はどうもかなりの脱原発派、自然エネルギー論者らしい。確かに不用意な発言だが、それを殊更に取り上げて批判するというのは、菅前首相が「脱原発」発言後に大バッシングを受けた状況と似ているような気がする。「誰が得をするのか」を考えるのが推理小説の犯人探し。

2011-09-10 14:42:24
Yoh Yagi @yohnoji

もちろん確証のない推測だとお断りしておきます。が、この推測が違うのであれば、毎日は自社独占スクープとして「こすりつけ」を報じればよかったのではないでしょうか。話の流れとして不自然ではあります。(3/3) #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 14:29:24
Yoh Yagi @yohnoji

思うに「こすりつけ」は記者当人も大した話だと思っていなかったのではないでしょうか。しかし共同の「死の町」バッシングに乗ったつもりがネットで異論が出たので、毎日政治部が慌てて「こすりつけ」を掘り起こしてきたような印象が拭えないのです。(2/3) #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 14:29:04
Yoh Yagi @yohnoji

今回の一件で妙な点。時系列では「こすりつけ」→「死の町」の順なのに、報道はと言うと「死の町」が先に共同通信によって恣意的ニュアンスで報じられ、他社が追随。ネットで「それのどこが問題なの」という声が出てから「こすりつけ」が出てきたことです。(1/3) #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

2011-09-10 14:28:51
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ