露西亜軍腐敗事情と「日本の企業社会」・・・「作業員」スキルの向上と「大組織マネジメント」スキルの低下

> 非正規雇用が増えたおかげで社員に作業員としてのスキルは高まっても組織人としてのスキルを積む機会が無くなり、結果的に社長の大号令で非効率な企業運営をしているパターン。
10
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

ロシア軍の高級将校の損耗率の高さは中堅将校や下士官といった軍隊の中核部分の育成不足にあるんじゃないかと推察。 そしてその理由にロシアで一大産業になったPMCが関係しているんじゃないかと。以下続

2022-03-18 17:26:03
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

国家財政がひっ迫しているからロシア軍も以前のソ連軍将校のにように職業軍人に対して福利厚生が保証できなくなった。 事実プーチンになってから多少は改善したが、それ以前は給料が支払われることが稀というレベルにまで落ちていた。

2022-03-18 17:28:24
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

そんな時にロシア軍将校が行き着いた先がPMC(民間軍人会社)である。 顧客は優良どこだから食いっぱぐれが無い。しかも中隊単位で参加しているのでPMCにありがちな戦闘連携の難しさもクリア。

2022-03-18 17:31:02
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

国軍で中堅将校以下は食っていけないからスキルを身に着けた時点でPMCに転職。PMCでは給料も出る上に戦闘スキルが現役以上に磨かれるので中堅以下の軍人にとってPMC最高となる。

2022-03-18 17:33:11
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

しかしここに大きな罠が待っていた。 PMCでは中隊以下の小部隊での戦闘スキルは積めても、連隊以上の大部隊に関する諸兵連合や戦闘序列といった上級軍事スキルを積む機会が一切得られないのだ。 しかもこの手の上級軍事スキル意外と娑婆では評価してもらえない。

2022-03-18 17:36:06
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

結果、上級軍事スキルを取得している将校や下士官の絶対数が少なくなり、高級将校が前線近くまで出向かなければならない事態が頻発する。

2022-03-18 17:38:54
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

これ昨今の日本企業に見られる病でもあるんだよね。 非正規雇用が増えたおかげで社員に作業員としてのスキルは高まっても組織人としてのスキルを積む機会が無くなり、結果的に社長の大号令で非効率な企業運営をしているパターン。

2022-03-18 17:41:36
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

軍隊での希望配属先も問題になる。 PMCに転職という視野を入れたらその後のツブシが効く歩兵科に圧倒的な人気が集まり、装甲科や法兵科といった戦場の主力に対しては人気が集まらないのだ。

2022-03-18 17:55:03
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

この辺、たぶん米陸軍でも問題になっているんじゃないかな? 非対称戦争を長く続けすぎたツケなのかもしれない。

2022-03-18 17:58:58
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

ともあれロシア軍のPMC流出問題はこの戦争がどんな形で終わっても続かざるをえないんだよな。 何せ貴重な外貨を稼ぐ数少ない要素なわけで、しかも地下経済も絡んだいつもニコニコ現金払いの世界なのでなおさら。

2022-03-18 21:44:08
Thread Reader Unroll Helper @UnrollHelper

@ryoheinoda Namaste, you can read it here: threadreaderapp.com/thread/1504735… Share this if you think it's interesting. 🤖

2022-03-19 00:44:18