2023 W杯予選 日本vs中国 (2021/11/28) いまさらレビュー

結構前の試合ですが今さらレビュー。 ここまで戦術レベル差があるとは......
2
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

Japan v China | Full Game - FIBA Basketball World Cup 2023 - Asian Quali... youtu.be/sF2e19OSvvk ちょっとだけ時間があったのでバスケW杯アジア予選:日本vs中国の試合をチェック。 色々思うところもあり、時系列で投下

2022-03-20 17:33:16
拡大
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

先に、whynot @whynot_jp さんのレビューを共有。 日本vs中国 第2戦 nba-data.work/?p=7939 他の方のレビューもあった方が理解が含まると思うので。 whynotさんのレビューに大筋同意です。

2022-03-20 17:50:17
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

まずはこのシーン。 Blitzに対してGapに受けに行くのはOKとして、日本#3と#88の噛み合わなさ。 議論の余地があるところだとは思うが、そもそも#3がスクリーンをセットすること自体がしっくり来ない(普通にDunker Spotで良い)し、スクリーンをセットされたなら#88はC&Sを強く見ないと逆に行き詰る。 pic.twitter.com/M5c2fLai6b

2022-03-20 17:57:04
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

中国のShort Corner Blitzにカモられたシーン。 もちろん中国のパスまで先読みしたBlitzの精度は素晴らしいんだけど、そもそもこの陣形に対して安易にPopを選んだ結果として、D側もBlitzをやりやすくなっている。 Popはあくまでサブにして、基本はRoll 〜 Short Rollにした方がDにストレスがかかる。 pic.twitter.com/DWkIbs2GaG

2022-03-20 18:01:05
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

STS → DHO Re-ScreenまではOKだけど、日本#3のRollのスタートが遅いのがTOの原因となっている。 もちろん中国のLate Switchも上手いんだけど、きちんとEarly Rollしてたら間に合わせずに済んだレベル。 pic.twitter.com/Q5cMjvyVwM

2022-03-20 18:08:23
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

ちなみに、Early Roll については以下参照: 2on1 situationを作りやすいので、RollerのみならずHandlerの得点チャンスが増えるし、Rollするタイミングが早いのでTagに対してのカウンターも取りやすい。(特にPeel Rotationなどが間に合いづらい) pic.twitter.com/0amgny1w73

2022-03-20 18:36:25
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このシーンも典型だが日本は全体的にPopを選択しすぎだと思う(特にReject DriveのときはほぼPopしているのではないか) 中国も(遅れているが)Late Switchで対応しているし、日本#3のこのContested 3ptと心中するのは、コストベネフィットが合っていないように思えてしまう。素直にRollではダメなのか。 pic.twitter.com/GThY8i1ylL

2022-03-20 18:41:11
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

日本#3がスタートから噛み合ってないのも勿論気になるが、それ以上にその後。 なんとなく、Clearoutを狙いすぎて失敗という印象。 あるあるエラーだが、まず素直にDunker Spotに立ってFeedを受けるつもりでいつつ、隙を見てClearoutを狙う方が、両天秤で安定するし、Clearout自体も成功しやすい。 pic.twitter.com/3jHHpZhfU7

2022-03-20 18:46:05
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

中国のElbow DHO → STS Throwback BSMでも使われるギミックで、STS側がEmptyになっているのが大きなメリット。  Slip vs Blitzにも持ち込みやすそう。 pic.twitter.com/3fb3Fgh2SR

2022-03-20 18:51:54
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このシーンがこの試合で一番問題だったポイントを如実に表しているんだけど、vs Slow MUMがとにかく点になってない。 問題はいくつかあって、 ①根本的にvs Slowで点を取るスキルセットが未熟。Stride Stop(Give &Take)とか、Veer Step & Extensionとか。 (続く) pic.twitter.com/vMbVZLrF62

2022-03-20 18:59:46
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

(続き) ②一応Boomerang (Hitback) を使ってるけど形だけ。Dynamicとか、Pass FakeとかAggressiveとか、vs Slow MUMのアドバンテージを増幅させるような工夫が一切ない。 ③上にも絡むけど、インサイドのvs Smallerを攻める気がなさすぎる。特にコーナーに開くのはやりすぎ。 twitter.com/MBTResearch/st…

2022-03-20 19:02:18
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

Dynamic / Pass Fake (Misdirection) / Aggressive Boomerangについては、@Franz_NanniBK の以下の記事を参照のこと: Boomerang: Different layers of an action by Francesco Nanni link.medium.com/IQ0DENr2xob

2022-03-20 19:05:16
リンク link.medium.com Boomerang: Different layers of an action How can we make a popular action vs. switches more effective?
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このvs Slow MUMもそう。 そこまで大きなSize Advantageがなかったとしても、日本#88は中にポジショニングした方が良い。 Boomerangを挟む際、中のサイズミスマッチにパスするフェイクを入れた方がBig Dにストレスをかけられるし、何より5Out陣形だとドライブがやりづらいので単純に邪魔になる。 pic.twitter.com/Adj6OwJKyT

2022-03-20 19:11:27
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

このvs Slow MUMは、ショットクロックが残り少ないので難しいが、形的にはVeer Step & Extensionや、Initiate Contactを挟んでからReverseに行ったりとか、もう一工夫を入れる余裕は本来あるはず。 pic.twitter.com/Dcqx4WnzHv

2022-03-20 19:32:29
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

Veer Stepからのフィニッシュ(ExtensionとかReverseとか)については以下を参照: pic.twitter.com/Q9ccCcVuQn

2022-03-20 19:33:55
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

この日本#10のWeakside 45 Diveは抜群に良いのに、そこからの迷いは残念。 ここまで深くOpenに入れば、後がFadeawayでもFloaterでも何でも良いはず。レイアップまで行けなければキャンセル、というのでは流石に狭隘すぎる。 pic.twitter.com/yCNG6UpOCQ

2022-03-20 19:38:31
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

中国のこのBlitzの処理は見事。 Angle Change Pass & Short Roll 最終的にFeedはしなかったが、オフボールがきっちりTag Diveしているのも印象が良い。 やっていることが一つ一つきっちりModernなのが中国。 pic.twitter.com/2Wo8FNH0Ku

2022-03-20 19:41:26
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

日本もPress Break Error 中国のあからさまなPress配置に対して、オフボールのReactが流石にお粗末すぎてハンドラーが可哀想。 せめてサイドレーンへのRescueくらい入れないものか。 pic.twitter.com/CG6zGk8Ih3

2022-03-20 19:43:48
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

日本、立て続けにPress Break Error。 背を向けて走る日本#10を責めるのは簡単だが、本来の問題はそこではなくて、Press Breakの基本としてMiddle Lane Gapでのレシーブが共有されていないレベルの戦術共有度だということの方が余程問題。 pic.twitter.com/KXCsLBRKYB

2022-03-20 19:47:59
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

Press Breakの基本については、2年前のオータムカップ 東海vs白鴎のレビュー (4:09) youtube.com/watch?v=pVjEhr… にて取り上げているのでご参照あれ。

2022-03-20 19:55:31
拡大
Modern Basketball Tactics Research (MBTR) @MBTResearch

ここは日本の良いオフェンス。 ディナイを逆手にとってBall SUOM、からのKick Out。 この場面こそ#3は素直にC&S 3ptの方が良さそうに見えるが、もちろんダイブも全然あり。 ある程度まで近づいたら躊躇いなくアテンプトし、そこからさらにハードにPut Backを狙うのも良い。 pic.twitter.com/UqBOC4Aw3v

2022-03-20 19:58:45