-
Panjabi_lang
- 110147
- 84
- 167
- 33
停電の危機

電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。 そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
2022-03-22 15:06:09
リンク
東京新聞 TOKYO Web
東日本全域で午後8時にも停電の恐れ…東京電力「最大300万軒規模、場所は特定できない」:東京新聞 TOKYO Web
電力需給が極めて厳しくなっている状況を受け、東京電力は22日午後、同日午後8時台にも停電が起きる可能性があると明らかにした。北海道を除...
2 users
278
停電怖いな

停電!停電!言われて明かり消すわ、PCも電源入れない、ゲームもしない、とか言う生活してると何か寂しいね。米びつの底が見えた時みたいな気持ち…w
2022-03-22 19:59:57そんな中電圧を調べる人たちが
電圧を調べる人たち

TLで電圧下がってる報告を見掛けたので折角UPSあるんだし見とくかーと思ったら確かに100V下回ってるゎね (-人-) なお蓄電池自体の耐用年数は超えてる…いい加減買い替え検討しないとなぁ… orz pic.twitter.com/Qfr0zA1L9s
2022-03-22 20:58:23

げー!100V下回ってるwマジじゃねぇか笑 まぁこんぐらいだったらまだ…… pic.twitter.com/mfXZkxqwXI
2022-03-22 15:53:45

コンセントの電圧を測って騒いでる方がいますので、基本的な供給電圧の規約を置いておきますねー ※100Vって言われてるけど要は95~107Vの間で供給されてれば問題無いんだよと pic.twitter.com/EBzzsSdfn3
2022-03-22 16:09:06

ご家庭で言えば末端のコンセントじゃなくてブレーカーで測って90Vとかだったら騒ごうね あー でもブレーカー測ろうとして1次側でショートされてもアレだからコンセントで我慢して貰おう
2022-03-22 16:13:34