「モラリスト×エキスパート」を育む立正大学データサイエンス学部の『データサイエンティスト赤ずきん』がヤバい

共有機能だと直接飛べないっぽい https://www.ris.ac.jp/ds/ad/lp1/story/03.html
39
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Minao Kukita 久木田水生 @minaokukita

データサイエンティストならまず「最近は悪い事件が増えているから」というお母さんの言葉を疑ってほしい。 twitter.com/shinichiroinab…

2022-03-28 16:23:40
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

崩壊してるのはAIじゃなくて、公務員の倫理だし、これクーデター事件じゃん!と総ツッコミの入ったAI崩壊君の後にお出しされる、さまざまな法的なリテラシーがあるかどうかわからない人の描いたデータサイエンティスト学部の紹介漫画、迫力しかない。

2022-03-28 16:25:17
ねおらー31♎ @neora31

「僕たちの仕事/研究はこんなに素晴らしいんですよ!」の例として「この技術が発達すれば”こいつは犯罪をやりそうな顔してるな”とAIが予測し逮捕することが可能です」ってドヤ顔で言うの 新型ロボコップの発表会に立ってる司会の人的な感じですからね

2022-03-28 16:25:23
焼き鳥(AI) @archer0817

データサイエンティスト赤ずきん、カクヨムじゃないの!?

2022-03-28 16:26:09
オダ @oda8888

データサイエンティスト昔話シリーズ、他のは「意識高くいきたいんだな」って感じで個人的には好かんけどまぁはい……ってところにデータサイエンス赤ずきんがスピード違反で突っ込んできている

2022-03-28 16:26:14
ねおらー31♎ @neora31

AI崩壊はおかしいだろとツッコミを入れてたら AI崩壊と同じぐらいの倫理観の人たちが現実に出現してしまったので 俺たちの負けだよ

2022-03-28 16:26:15
文緒 (She/Her) @natsumikan

公共機関において、子ども自身が記した悩みや不安の過去データの蓄積が、AIに学ばせて分析任せられるくらいの量あること自体がエグいな。 こういうのって本来すごくプライベートなことで、これこそ個人情報として厳重に管理すべきデータだと思うのだけど。 教育現場の人権意識とは、、、 twitter.com/nhk_seikatsu/s…

2022-03-28 16:26:30
NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

【子どもの悩み AIで発見】 奈良県葛城市で、子どもたちの日記をAIで解析して、悩みや不安を早期発見しようという取り組みが始まります。 新型コロナで対面での活動が減り、子どもたちの悩みや不安が見えにくくなっていると指摘されています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-03-28 16:02:37
ふゆもち @winter_NY

立正大学、そんなやばいイメージなかったけど入学偏差値が軒並み45〜50の中データサイエンス学部だけ37.5〜40.0(ほぼボーダーフリー)で察した

2022-03-28 16:26:41
潜水 @sensuiG

もしかしてAI取材しにいった結果こういうのを取材で見せられていたのでは?

2022-03-28 16:27:05
ねおらー31♎ @neora31

「森の中に犯罪をやりそうな動物はいるかしら」 「狼はやりそうだな」 「狼を監視しよう」 「おっ本当に犯罪をしたな 逮捕だ」 完全に今 アメリカで起きてる人種差別の話であって これAIの活用の話じゃないだろ!!!!

2022-03-28 16:31:00
ティーカップ横綱 @the_tsuki3

データサイエンスの魔の手から逃れる為には人畜無害そうな見た目を如何なる手段を用いても確保しなければならない…

2022-03-28 16:32:57
ティーカップ横綱 @the_tsuki3

データサイエンティストの方々は普通に怒っていい内容でしょ

2022-03-28 16:34:34
きっちょむ @kitchomP

予防逮捕の提唱、たとえば過去の重大な通魔殺人や放火事件を防げるんですよって言われたら、靡く人は多く出そう

2022-03-28 16:35:02
剣先するめ @Surumeika_001

「立正大学の奴は人権の概念が理解できない」という新たな差別的レッテルが生まれてしまった。レッテルの無限再生産だ。

2022-03-28 16:37:57
健朗 @ken_rou

他のデータサイエンティスト桃太郎や浦島太郎が比較的上手く商売の話に置き換えてるのに、データサイエンティスト赤ずきんがなんかおかしいなこれ

2022-03-28 16:38:04
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

犯罪者に類似した特徴を持つ人間は個人情報を行政ないし、第三者機関に常に提供しても、治安維持のためには問題ないだろうという、立正大学データサイエンティスト学部さんからの提言なのかもしれない。

2022-03-28 16:40:25
しかさん @22KrowO

データサイエンティストなら最初の悪い事件が増えてるの真偽をたしかめてほしい ris.ac.jp/ds/ad/lp1/stor…

2022-03-28 16:40:57
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

???「ええ?潔白なら情報を隠す必要はないですよね?そんなに人に監視されるのが嫌なら犯罪者みたいなカッコとか生活するのやめたらどうですか?」

2022-03-28 16:42:06
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

データサイエンティスト赤ずきんの目から逃れるために、我々は治安の悪い地域を避け、高い年収と健全なメンタル、整った見た目を維持しなければならない。

2022-03-28 16:45:55
うぇっじ @riz_bluesky

なんだか界隈で話題になってる「データサイエンティスト赤ずきん」見た。いたるところに顔認証付き監視カメラ置いて情報収集してる時点で怒られるやつの上に犯罪予測って。誰か止めなかったのかなぁ。 ris.ac.jp/ds/ad/lp1/stor…

2022-03-28 16:48:55
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

データサイエンティスト赤ずきんが本気出したデータサイエンティスト村、非正規雇用のオオカミが公務執行妨害でめっちゃ捕まってそう

2022-03-28 16:48:57
剣先するめ @Surumeika_001

オオカミという種族に注目して検挙のための張り込みまでやってる以上、警察の人的(ここでは熊的)リソースの限界から、オオカミ以外を検挙する余力はなくなるんでしょうね。結果、「善良な種族」である窃盗犯のウサギも強姦魔のヤギも野放し。

2022-03-28 16:50:20
tomnir @tomnir

最初から凶悪連続強盗殺人犯のおおかみさんを逮捕するためのおとり捜査ならまだしも、この場合「おおかみさんの態度・言動が犯罪者のパターンの類型に当てはまった」「犯罪が起こりやすい状況を作り上げ、旬報意識が低いものがムラっと来たらコトを起こせる状況を作った」って流れっぽいのがヤバいよ

2022-03-28 16:51:00
剣先するめ @Surumeika_001

熊警察も熊警察でノルマがあるから、優先的にオオカミに転び公妨仕掛けるしかないんだよなぁ

2022-03-28 16:51:48
だがタートルの方が四角い @hevohevo

入学式の日、入り口に監視カメラを設置し、留年者に多い不審な動きや表情、行動パターンをしている人を調査し、特定していそう。/外形的な判断で特定個人を評価・決定するのは倫理的に問題だと批判されているのに / “立正大学データサイエンス学部 2021年4月開設” htn.to/2t3JsjzcBv

2022-03-28 16:52:03
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ