「モラリスト×エキスパート」を育む立正大学データサイエンス学部の『データサイエンティスト赤ずきん』がヤバい

共有機能だと直接飛べないっぽい https://www.ris.ac.jp/ds/ad/lp1/story/03.html
39
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

通り魔対策に通り魔と同じような生活をしてる人間のデータを収集!が本当に起きそうなのはマジ

2022-03-28 16:53:15
剣先するめ @Surumeika_001

作中最後に赤ずきんが権力者として肩書を得てしまったので、今後は一層「上司である赤ずきんの理論に逆らうわけにはいかない」と忖度が働いて、オオカミ狩りが一層苛烈さを増しそう

2022-03-28 16:53:52
だがタートルの方が四角い @hevohevo

さらにいうと、それがデータ分析的に妥当な評価であろうとも、その評価に基づく対応が社会的・倫理的に望ましくない場合は、それが批判される世の中なのに、その辺りを無邪気に実施しちゃうところがこの寓話の怖いところ。大学がそれやったらだめでしょう。

2022-03-28 16:54:41
じょう @jou110

犯罪が起きやすい時間・場所・条件とかに絞って論立てて言ったらまだエグみが少なかったと思うんだけど、やっぱり話者の思考のどこかに「犯罪を起こしやすい『人物像』がある」という観念があるからこうなってる

2022-03-28 16:57:48
だがタートルの方が四角い @hevohevo

実はこの動画の最後に、「これって本当に大丈夫だと思う?」みたいな問題提起が出てくると思って、(一抹の)期待を持って最後まで試聴したんですよ・・・。さすがに無邪気すぎる。学部教員に倫理担当の人はいないのかな。

2022-03-28 16:58:24
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

狼さんは犯罪者になりがちなだけで犯罪者とは言ってないし、治安維持の観点から監視してるだけなので特に問題はない、本当に事件を起こしたら狼さんが犯罪者だったって予測が当たっただけだって本当に思う人いっぱいいそう。

2022-03-28 17:02:14
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

狼さんに犯罪者が多いって噂が流れて怒った狼さんが熊さんの警察と揉めて逮捕、うーん狼やっぱり危険だね!

2022-03-28 17:05:37
沢しおん@小説『TOKYO2040』月刊連載中 @sawasion2020

童話を模し、人種や普段の素行で差別して犯罪者扱いすることを賞賛する例を挙げるの、フィクションとしてではなく、リアルな学部の宣伝としてやっているのだから、データサイエンスの前に人倫を学べとしか言いようがない。 この大学の広報担当、ノーチェックなんですかね。 ris.ac.jp/ds/

2022-03-28 17:05:43
沢しおん@小説『TOKYO2040』月刊連載中 @sawasion2020

作家というフィクションを扱う世界で生きてますが、今日び、ポリコレめちゃくちゃ気を遣ってそれでもそこに切り込むのどうしようか考えたりするんだけど、学校の広報でこんなのお出しされてるのを見ると、バカバカしくなるわ…

2022-03-28 17:09:35
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

予防拘禁まで主張してるアレなアカウントまぁいるし、普通にセラピー受けることを義務付けよう!とか言い出す方々は昔からいっぱいおるな

2022-03-28 17:11:38
だがタートルの方が四角い @hevohevo

技術的に分析可能でありそれが実際に統計的に正しいとしても、実際に特定の個人の情報を用いて分析し特定の個人の権利・利益を損なうような決定をしても良いかどうかは、慎重な対応が必要なんだよ。 ましてや、犯罪者モデルなどという正しさすら保証されてないものを使うなんて。アウトすぎる。

2022-03-28 17:15:31
𝓢𝓴𝔂 𝓜𝓲𝓻𝓪𝓰𝓮 𝓣𝓸𝓷𝓮 𝓒𝓸𝓷𝓷𝓮𝓬𝓽… @aurora_striker

そのうちデータサイエンティスト赤ずきんがこの頭蓋骨の形をしてる人達は怒りやすいのでそのうち犯罪を起こすとか言い出す

2022-03-28 17:18:01
my0m @my0m

@tawashipyon_jp データサイエンティストに睨めつけられないように暮らしていこうな。。

2022-03-28 17:19:05
平 裕介 Yusuke TAIRA @YusukeTaira

これは平成28年司法試験論文憲法の事例(元ネタはメーガン法、ジェシカ法等)と関連のありそうな事例ですね… データサイエンティスト赤ずきん 立正大学データサイエンス学部 2021年4月開設 ris.ac.jp/ds/ad/lp1/stor…

2022-03-28 17:26:12
オレンジジラフ𝕏 @orangegiraffe

A社「顔認証システムを提供します」 B社「監視カメラシステムを提供します」 C社「行動分析システムを提供します」 A、B、C社「(単体では)監視社会を目指すものではありません」 立正大学「こんにちわー!」 twitter.com/nakayoshix/sta…

2022-03-28 17:28:17
中村 良幸 (Nakamura Yoshiyuki) @nakayoshix

データサイエンティスト赤ずきん “「悪い事件を起こしそうな動物は、この森にいるかしら?」まず赤ずきんは森のいたるところに顔認証システムとリアルタイムで接続された監視カメラを設置し、犯罪者に多い不審な動きや表情、行動パターンをしている動物がいないか調査。” ris.ac.jp/ds/ad/lp1/stor… pic.twitter.com/JCxpQKxjIi

2022-03-28 12:12:08
Tachyon @Tachyon_SCP

犯罪者に多い傾向を調査した結果、 ・低賃金の住居に居住している ・経済的消費活動の規模が小さい ・服装がみすぼらしい ・表情が乏しく、血色が悪い という傾向が大きいことが分かりました!!!!!! twitter.com/nakayoshix/sta…

2022-03-28 18:02:25
愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない @Artanejp

立正大学って、社会学方面の犯罪学か何かの結構エラい教授さんに、警察官僚OB・それも生活安全局出身の方がいらして派閥構築していたような記憶があるのですが…。 記憶違いかも知れませんが。 はじめまして。 twitter.com/KazushiNagayam…

2022-03-28 18:18:11
Kazushi Nagayama🫡長山一石 @KazushiNagayama

顔認証に基づいた「犯罪係数」の算出は、「何もしていないのに潜在犯として逮捕される」まで一歩のところにおり、国によっては、黒人であるだけで逮捕される、まで行ってしまう危険性がある。立正大学データサイエンス学部にはAI倫理の専門家がいない、ということを明らかにしてしまっている。 twitter.com/nakayoshix/sta…

2022-03-28 13:38:39
NHK大阪ニュース @nhk_bknews

【関西のニュース】葛城市 子どもの日記をAIで解析へ 悩みや不安の早期発見に www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… #関西NEWSWEB

2022-03-28 11:39:21
NHKニュース @nhk_news

子どもの悩みや不安 日記のAI解析で早期発見へ 奈良 葛城 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-03-28 15:12:02
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

おいおい、肯定かよ。 twitter.com/news_komei/sta…

2022-03-28 18:18:22
公明党ニュース|国民生活 新型コロナ対策 ワクチン接種 物価高騰対策 子育て支援 不妊治療 最新情報 @news_komei

子どもの悩みや不安 日記のAI解析で早期発見へ 奈良 葛城 葛城市は子どもたちの日記をAIで解析して虐待やいじめなどさまざまな悩みや不安の早期発見につなげようという取り組みを、新年度から始めることになりました。 #NHK #子ども #悩み #不安 #日記 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-03-28 15:28:01
しの @SH1N0

コレ、研究倫理でアウトになりそうな話なのに、なんで、いきなり実在の児童で人体実験するような話になってんだ…

2022-03-28 18:09:15
しの @SH1N0

匿名で日記を書いてもらって、問題ありそうな記述があると本人に指導が来るとか、匿名って何?って話だし。

2022-03-28 18:13:04
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ